goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

虫歯予防の集会を行いました! (分園)

2023-06-14 19:11:50 | 日常風景

6月2日 歯と口の健康週間ということで、

保育園でも虫歯予防の集会を行いました

 

 

歯磨きについての紙芝居を読んだあと、パクパク人形のカバオ君が登場

 

 

お口をあけると、中には白い歯がずらりと並んでいました

 

「みんなの歯はどうかな?」と聞かれると、

「あーん」とお口を開けたり「いー」のお口をして

元気な歯を見せてくれた子どもたちです

 

パンやお菓子、ジュースを飲んでいたカバオくんは、

お腹いっぱいになり、眠ってしまいます

 

 

歯が汚れたまま眠ってしまったカバオくんの所へ、ムシバイキンが登場

 

 

ムシバイキンの登場にびっくりする子もいました

 

みんなでムシバイキンから歯を守ろうと、ひとり一人に前に出てきてもらい

歯ブラシでカバオ君の歯を磨いていきました

 

 

 

ごしごし シュッシュ ごしごし シュッシュ

リズムよく歯を磨いたり・・・

 

 

 

 ピカピカなったかな~?

何度ものぞき、念入りに磨いてくれた子どもたちです

 

おうちでも歯磨きをして、元気な歯を大切にしてくださいね

 

コメント

離乳食講座

2023-06-14 19:10:33 | お知らせ

 そらまめ保育園では今年度も地域の親子向けに「地域公開講座 そらまめサロン」が始まりました。

第1回目 6月10日(土) 《 離乳食講座 》

 

 

 この日は6組の地域の方が参加してくれました。その中には、これからママになる妊婦さんも!

管理栄養士が、だしの取り方からおかゆ、野菜スープなど実際にその場で調理したものを試食していただきました。

昆布のだし汁を試食したママからは、「こんなに味がしっかりして美味しいのですね!」との言葉がありました。

中期食(7倍がゆの)のおかゆの硬さも実際試食することができました。

 

お魚を茹でている様子です。この後、一品出来上がり、試食しました。

 

参加した皆様から、「見るだけでなく試食ができたので、イメージができてとても参考になりました」と感想をいただきました。

分からなかったり、聞きたいことなどいくつも質問をいただき、とても暖かい雰囲気でのサロンとなりました。

次回のそらまめサロンは、8月19日(土) 「新聞紙で遊ぼう・親子ふれあい」の予定です。

コメント

《職員募集》

◆常勤保育士:有資格者
週5日(月~土の間)1日8時間(6:50~20:00の間)のシフト勤務ができる保育士を募集しています。
お問い合わせは、そらまめ保育園 ℡044-900-1527
又は、ブログ右側にあるメッセージからよろしくお願いいたします♪