そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

オープニングセレモニー

2009-05-05 22:53:00 | 行事

5月5日こどもの日に、そらまめ保育園のオープニングセレモニーが開催されました。

P5050042 そらまめ保育園開設にあたって、いろんな形で協力・応援してくださった皆様、

今後、地域に根ざした保育園として運営していくにあたり、

ぜひとも協力しあっていけたらと思う、同じように多摩区内や川崎市で活動されている運動グループの皆様、

それから多摩区を中心とした市会議員の皆様をご招待しての

オープニングセレモニーです。

立場はそれぞれですが、みなさん、地域に根ざし、自分たちが必要とするものを

自分たちで作り出していこうと活動されている方々の声を聞くことができ、

そして「そらまめ保育園」へも暖かい応援の言葉をかけていただき、

あらためて、地域に根ざすということの意味、

これからの未来を担う子どもたちを育んでいくことの重要性を、

感じ入ったセレモニーとなりました。

「ここに保育園ができて、この地域の雰囲気ががらっと変わりました。明るく、にぎやかになった」

と、言葉をいただきました。

連休の合間ということもあり、5日のセレモニーへの出席にご都合がつかなかった方々からも暖かいメッセージをいただきました。皆様からの声は、当日のプログラムとともに配らせていただきました。ありがとうございました。

Soramame05051_2 当日の軽食は、そらまめ保育園食事スタッフが前日より仕込みをはじめ、手作りで提供させていただきました。

そらまめ保育園の給食に利用する食材は、食品添加物等の体に有益でないものを極力排除したもの、トレーサビリティ(食品流通の追跡可能性)の確かなものを利用しています。

今回のセレモニーでも、園児たちが口にしているものと同じものを利用して食事づくりをしました。

喜んでいただけたでしょうか。P5050037  オープニングセレモニーは終わりましたが、これからもたくさんの方々と手を携えながら、そらまめ保育園がより充実していくことを願うばかりです。

そらまめ保育園、見学を希望される方はぜひ園までご連絡ください。

コメント

《職員募集》

◆常勤保育士:有資格者
週5日(月~土の間)1日8時間(6:50~20:00の間)のシフト勤務ができる保育士を募集しています。
お問い合わせは、そらまめ保育園 ℡044-900-1527
又は、ブログ右側にあるメッセージからよろしくお願いいたします♪