goo blog サービス終了のお知らせ 

そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

山形芋煮会へ 皆勤賞!

2017年10月15日 | おでかけ

先日のグラウンドゴルフ大会と今日のために

何回、iPhoneのお天気予報を見たことか。

最初は80%の降雨確率。

それから50%、30%と下がってきたとはいえ

何と言っても秋の空。

降らないで欲しいなと晴れ女の威信にかけていたけれど…

ピーカンの秋晴れとはいかないまでも

寒くもなく、過ごしやすいお天気に。

よかった、よかったと向かったのは

山形の芋煮会。

今年もかりんちゃんとjuncinさんにお誘いを受けて

今年3回目の参加。

皆勤賞だと言われたよ♪

 

もうワンコも人も数え切れない人数。

さすがにワンコだけの集合写真は無理なので

大量の黒子投入。

そらうみはどこにいるか、わかるかな?

 

大賑わいで写真に収める親バカ軍団(失礼)

背後から撮った1枚もなかなか気が利いているね。

とーたんもブロガーの夫として

かなり上達してきたね♪

 

河原でランラン。

嬉しそうなそら。

 

甘えん坊のうーたん。

むくままさん、かわいい写真ありがとう。

 

それから、「自称美人4人組」

なんのことはない。

そこらに集っていたメンバーなんだけどね。

だぁーれとだれとだぁーれかな?

 

さぁ、そこそこお腹も空いて

「できましたよー」の声で円陣に座り

これが山形の芋煮ですよ。

今回は米沢牛ですって。

牛肉と里芋がたっぷり入っていて、美味しかったよ。

左側はdollさんが作ってきてくださった赤飯と松茸ご飯。

こちらも美味しかったです。

 

そして、山形芋煮会のシメはカレーうどんと決まっているのよ。

そらもたっぷり食べたでしょ〜。

 

私がお手洗いに行って、帰ってきたら

そらうみがずっと待ってたようで。

芋煮会場の全景でーす^^

このあと、お片づけをして解散。

みんなそれぞれのおうちに帰ります。

お泊りの方も含めて、お気をつけて。

junicnさん、ともちゃん、ハッピーママさん、マロンママさん

準備からお片づけまで、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

さて、おうちに帰り着き

皆さんから、いただいたたくさんのお土産。

もはや、どなたから何をはほとんど覚えていないけれど

ありがとうございました。

何日かかけて、美味しくいただきます。

 

dollさんからいただいたお土産。

こちらもありがとうございました。

 

楽しい1日。

健康で毎日を一生懸命生きて

また来年も、必ず伺いたいと思います^^