一日断食で健康にどんな影響がでるのか?
我が身を使った人体実験、210回目です。
昨日の一日断食での体重減は1.8kgです。
暖かく(暑いくらいですが!?)なってきたので
断食を行いやすい季節になってきました。
以前に断食の限界日数について
調べたことがあります。
生きていける限界が約100日で
健康的に行える日数は
約40日であるとの結論でした。
但し痩せている人は限界日数が
かなり少なくなると思うので、
痩せすぎの人は断食しないでね。
標準体重以上であれば、数日断食したところで
身体に十分な栄養が蓄えられているので
餓死することはないと思われます。
ここ3年ほど舌下免疫療法を応用した
花粉症対策のために
毎日はちみつを摂っています。
糖質の摂取量が増えた影響か
体重の増加傾向が顕著になってきました。
何日間か断食を行って
体重を落とそうか迷っています!
次回の一日断食は
5月14日に行う予定です。
・断食記録
・断食の方法と効果について - NAVER まとめ
・身体にやさしいジュース断食 - NAVER まとめ
・ダイエットに良いのは間欠断食?3日断食? - NAVER まとめ
・尿pH記録
・献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
・一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
・断食始めました
我が身を使った人体実験、210回目です。
昨日の一日断食での体重減は1.8kgです。
2017年からだログ・体重/血圧/pHデータ更新!https://t.co/1mhWPjTNqx前日夕食は、一日断食でなし#健康 #おしっこ #血圧
— 大出正一 (@oode1) 2017年5月8日
暖かく(暑いくらいですが!?)なってきたので
断食を行いやすい季節になってきました。
以前に断食の限界日数について
調べたことがあります。
断食の限界日数は? http://t.co/JWozSSDd9U
— 大出正一 (@oode1) 2013年12月25日
生きていける限界が約100日で
健康的に行える日数は
約40日であるとの結論でした。
但し痩せている人は限界日数が
かなり少なくなると思うので、
痩せすぎの人は断食しないでね。
標準体重以上であれば、数日断食したところで
身体に十分な栄養が蓄えられているので
餓死することはないと思われます。
ここ3年ほど舌下免疫療法を応用した
花粉症対策のために
毎日はちみつを摂っています。
糖質の摂取量が増えた影響か
体重の増加傾向が顕著になってきました。
何日間か断食を行って
体重を落とそうか迷っています!
次回の一日断食は
5月14日に行う予定です。
関連記事
・断食記録
・断食の方法と効果について - NAVER まとめ
・身体にやさしいジュース断食 - NAVER まとめ
・ダイエットに良いのは間欠断食?3日断食? - NAVER まとめ
・尿pH記録
・献血検査結果が出ました(一日断食翌日に献血)
・一日断食で血液が変化するのか人体実験・血液検査結果
・断食始めました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます