NPO法人 孫子経営塾 公式ブログ

NPO法人孫子経営塾の公式ブログです。
月例会、現地研修会などのスケジュールを発信します。

第224回孫子経営塾月例会 令和2年11月14日(土)【偕行社】

2020-10-23 03:13:37 | 月例会

日時:令和2年11月14日(土)13時半 於:市ヶ谷 偕行社 3階
演題:『民を救った薩摩武士の苦闘』困難な幕府の治水工事のために苦闘し責任を取った薩摩藩士とは。
講師:栫(かこい) 健三郎 先生 (栫 総合経営事務所所長)

講演のポイント:宝暦3年(1753年)12月、薩摩藩は、幕府より木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)の治水工事を命ぜられた。薩摩藩の、財政疲労による弱体化を狙った、幕府のいやがらせではないかとの声が上がったが、そうであったとしても、水に苦しむ美濃の人々をお救いしようという平田靱負の言葉と、藩主島津重年公の賛同により、藩士達はその考え追随することになった。翌年より工事に取りかかることとなり、ただでさえ難工事であるのに加え、幕府の嫌がらせ、流行り病といった苦難を乗り越え、多大な犠牲を払って、約1年半後の、宝暦5年5月に治水工事を完成させる事となった、薩摩藩の悲劇的且つ武士道的、薩摩義士の物語である。

講師プロフィール:昭和16年4月17日鹿児島県南大隅町にて出生。東は緑豊かな山々、そこに日本で稀に見る並列鳥居の諏訪神社があり、西は錦江湾、開聞岳、北に桜島を擁する田舎で県立南大隅高校を卒業するまで育った。卒業後上京し、村田簿記学校にて経理、簿記、経営学を学び、日通商事本社本社(大手町)、
日立工具製作所本社を経て、社会保険労務士試験に挑戦、平成4年3月1日に社会保険労務士会に入会し、社会保険労務士としての活動を始める。その後労働保険事務組合(厚生労働大臣認可)を設立、また経理指導決算書作成等を行う中小企業自主申告会(令和2年8月3日合同会社化)を設立し、東大阪納税協会申告部会、納税貯蓄組合等、申告部門より表彰を受ける。現在、社労士栫総合経営事務所所長、合同会社中小企業自主申告会会長として、710数社の顧問として努力している。また東大阪市の鹿児島県人会会長として、鹿児島県出身の西郷輝彦を擁しての東大阪フェスティバルを企画、ハワイ出身だが「角界の西郷どん」と呼ばれる武蔵丸親方の後援会を作り、鹿児島出身力士の明生力関の関西後援会代表世話人を務める郷土愛溢れる代表的鹿児島県人である。

参加費:非会員2.000円、正会員1.500円、サブスク会員1.000円、学生1.000円
参加申し込み:事務局Tel.090-5780-3843 Email:jimbo-brightlife@docomo.ne.jp

孫子基礎講座:12時より。「軍争篇」 講師:海上先生 (上記講演参加者は無料で受講出来ます。)

次回は19周年記念講演会:
 12月5日(土)12時半より。船橋市中央公民館5階第4集会室
 宮脇淳子先生『元朝から見た蒙古襲来』*中央公民館はJR船橋駅南口から直進500mの右側。

偕行社の場所:JR市ヶ谷駅出口正面の靖国通りの右側を300m直進、三つ目の信号「東郷公園入口」を右折。(角に京樽店)80m先左側の翠ビルの3階。外に「偕行社」の看板あり。1階は「田中歯科」 又は、都営新宿線の市ヶ谷駅の九段下寄りのA3出口を出て右へ50mに上記「東郷公園入口」