今日は、雪にはなりませんでした。
でも、さすがに気温は低いです。
孫たちは、元気です。あと1か月と少しでお別れです。
二人とも成長期ですが、更に似てきました。
後姿では、区別つきません。
お昼近くなったので、寒いので昼食に車で出かけようとしましたが、
娘が使っているので、あきらめて、電車で隣町「大和」に行きました。
午後0時半、六会日大前。
午後0時40分頃、大和駅ビル3階の本屋さんへ。
読みたい本多数、、ぐっと我慢しました。
4階の食堂フロア、午後1時半過ぎ、もう空いています。
魚貝亭で、今日は、ニシン焼き+刺身定食(写真ありません)。
¥1080でしたが、内臓付きで、おいしかったです。
ニシンは骨がありますが、極細なので、食べても大丈夫です。
近くのおじさん5人組、お酒入ってるらしく、盛り上がっていたねえ。。
最近、同じおじさんのせいか、こういうの見ると、なんとなくうれしくなる。
外はこごえるような寒さ。
それでも駅前の「なでしこ広場」を散策。さすがに人は少ない。
広場から大通りが抜けている、、この駅の特長ですね。
帰りは、いつものように、大和駅内にあるドトールでコーヒー。
Mediumで¥280也、申し訳ないが味は、スタバの方が好き。
午後2時半過ぎ、帰宅です。
今日は帰りに、2、3買い物(日用品)あります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後は、いつものように、まずは、42℃のお風呂、、
あったかいお風呂にゆっくり入ります。
但し、寝てはいけません。風呂で寝るのは、一種の失神だそうですね。
私の友人の息子さんも、10年位前だったが、26歳で溺死した。
アルコール飲んでいたらしい。。
風呂上りは、楽器練習、、今日も楽器でも一番忘れやすいスチールギターです。
最近、特に忘れやすい、、年だなんて、言わない、忘れる前に練習だ。
今日は、「ブーベの恋人」。
昔はやってた曲です。
タブ譜面のS部は、スチールギターC6チューニングのものです。
リズムは、偶然だか、ハワイアンビート。
懐かしい、1960年代、、これと、同じ感じで、「ロシアより愛をこめて」、
「ワシントン広場の夜は更けて」等、、、もあったな。。
ロシアより愛をこめてもね。
昔、ダンパでビギンでよく演奏しましたよ。
タブ譜付きの楽譜があるんですね。昔のかな。
題名を聞いただけで、メロディーが出てきます。
その点、フラソングはゴチャゴチャになってきました。
だいたいは2バンプで入りますが、「今度のつどいで演る <キプカイ> って、どんなメロディーだったっけ?」
このあたりなると、あたご様もお若い頃を思い出されるのではないでしょうか?
最近あまりやらない曲ですね。
確か、日本では、バッキーさんが、レコード出していました。そのレコードには、コニアウイカワイ、Honolulu how doyou do?などが載っていて、ラジオのコカ・コーラ提供、巨泉さん司会の例の大学対抗バンド合戦で、多くの大学が、このレコードの、Honolulu how do you do?を真似てましたね。
当時、180円でした。もうボロボロですが。
赤本といえば、昔 旺文社の赤尾のマメタンとか覚えてられますか。
もう60年前でしょうかね。
旺文社の赤尾好夫の豆単なら知っています。赤本だったか、?ちょっと覚えていませんが。当時参考書の多くは、旺文社でした。