song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

昨日は、ウクレレサークル練習日

2024年05月19日 14時08分59秒 | ウクレレ
昨日は、ウクレレサークル練習日でした。
湘南台地下駅構内 9:11
何かイベントの準備中、、らしいですね。


地上に出る、快晴です。


今日は、かなり焦っています。
来る7月の集いの演奏曲の練習ですが、
まだ未完成状態の曲が、多々あるのです。
持ち時間は、40分なので、10曲以上の曲が必要です。
候補曲は、以下です。

1.夏の思い出
2.時の流れに身を任せ
3.青春時代
4.365日の紙飛行機
5.南の島のハメハメハ(マツケンサンバの代わり)
6.モーニング・ジュー
7.星降る街角
8.やさしさにつつまれたなら
  (負けないで、は、難しいのでその代り)
9.コーヒールンバ
10.横須賀ストーリ
11.ブルーハワイ

ギターさんが、用事で遅れて来ますので
それまでに、出来ることから始めます。
出来そうな曲は、パスして、未完成曲中心から。

まずは、時の流れに身をまかせ、、、
ギターなしで、二回練習しました。
続いて、365日紙飛行機、、、
歌詞が、結構多いし、コードは、小節あたり
結構変わるので、簡単ではないですね。
これも2回練習、、

同じように、南の島のハメハメハ、星降る街角、
やさしさに包まれたなら、、までで、ギターさん登場、、

ここから、ギターさん参加で本格練習です。

9時半から12時半まで、3時間、、
途中休憩時間忘れてしまいました。
でも、かなりの成果がありましたね。

今日は、かなりスピードアップ、、
でも、その分、成果ありました。
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外出、藤沢→水分補給について | トップ | 外出・湘南台→読書「本音」小... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいですね~! (長野の爺ちゃん)
2024-05-19 15:54:10
song1234さん こんにちは!
今日のブログで「ブルーハワイ」の曲名を見ました。懐かしいですね!
私がハワイアンに触れたのが中学生頃だったと思います。
兄がハワイアンバンドを始めて、スチールギターを担当、我が家が練習場でした。結構、人気があったようで。お祭りやイベント、クラブやキャバレーに呼ばれて忙しそうでした。

ブルーハワイの曲を知ったのは、プレスリーの映画。曲の素晴らしさとプレスリーのカッコよさに酔いしれたものです。
懐かしい思い出です!
長野の爺ちゃん様 (song1234)
2024-05-19 18:52:02
こんにちは!
ブルーハワイ、、プレスリー、そうでした、懐かしいですね。あの頃は、ハワイアンの黄金時期でした。
手前味噌ですが、私演奏(terustars)↓のブルーハワイをお聴きいただければ、幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=r8dmMux1uEE
今一歩 (Tommy)
2024-05-20 08:56:29
7月なので、あと数回は練習できる→数回しか練習出来ない ?・・・・
この辺りが微妙な所ですね。
やはり未完成曲の仕上がり具合が気になります。
最悪の場合、慣れた曲に変更するか だが、まだ練習を重ねて素晴らしい仕上げを目指してください。
トミー様 (song1234)
2024-05-20 09:19:05
今回は、新しい曲が多く、苦労してます。
知ってる曲ならば、曲構成、イントロ、間奏、エンデングさえ決めればいいのですが、
新しい曲だと、歌いこみされていない、歌詞音階がバラバラ等、
それ以前のレベルになってしまっていますから。。
少々焦り気味です。。

コメントを投稿

ウクレレ」カテゴリの最新記事