今日も、快晴です。
コロナ禍のせいでか、この4月位から、本格的なウォーキングしてません。おいらにとっては、由々しきこと!
これから天候にもよりますが、なるべく、ウオーキングします。
今日は昨日同様、7000歩の川コースね。
中間点の、鷺舞橋(さぎまいばし)。
きれいなお花さんが、満開です。

これね。

境川遊水地に出た。今日も秋晴れ、気持ちいいです。。

川沿いの公園では、小学生?が、沢山集まっている。。運動会の練習?

相鉄線と地下鉄横浜線(ブルーライン)の高架橋。。
左側に、湘南台駅があります。

目的地湘南台公園到着。

秋だけど、まだ紅葉には早すぎます。
ここは、暖かい方なので、11月半ばにならないと紅葉しません。

江の島方面。

大和方面。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅して、昨日に続いて、庭の柿、取りました。
全部甘柿とは、限らないんだよ。分かってる。。

午後、孫が、小学3年生、、学校から帰ってきた。
何やら、工作作品だとかを見せてくれた。
こういうものを色々組み合わせて貼り付ける、それを裏から見ると。。

おお!きれいな、ステンドグラスみたいになった。

きれいだねえ、、こんなの知りませんでした。。
今の小学校の工作時間には、こんなのやるんだ。。