薄曇り日の日曜日。
孫たちは幼稚園は休みなのでか、パジャマのままテレビ観戦?
今日は午後一番で、スチールギターレッスンがありますので
昼食は早めにしました。
午前11時、、珍しく近くの吉野家、、
山かけ麦飯カルビ、、うまそうだったので食べてみました。
但し全てが味付きだったので、塩分高そう、、みそ汁は半分だけにしました。
帰りに100円ショップの隣の柿の木が
ありました。見ごろ,食べごろ?ですね。
陽は結構強いです。
娘一家は、みかん狩りに行きました。
じゃ今日はみかん買わないよ。
午後0時半、レッスンに出発。
車で20分くらいの所です。
一応、スチールギター(ラップフェンダー)、アンプ、
ウクレレ、小物類、、、ま、車なので行けます。
このレッスンは、今日が初めてで、先月知人に頼まれたものです。
あるウクレレサークルの方ですが、スチールギターを、これからの
サークル演奏に入れたい、、ということらしいです。
やる気満々、、意欲のあるサークルですねえ。
これにはお答えしなきゃ、、ね。
自分は、スチールレッスンは、大和のお医者様を入れると
2箇所になります。これ以上は無理ですね。
午後1時から2時半位までレッスンやりました。
全くの初心者ということなので、チューニング、
チューナー、合わせ方、使用弦等の説明から
初めましたが、良く理解していただいたようです。
そのあとは、ピッキング、、弾き方とカットの仕方、、
この辺で、今日は時間切れ、でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後3時過ぎ、帰宅したら娘一家は戻っていました。
みかんがどっさり、、とても食べきれませんね。
しかし、お近くにおすそ分けするには、甘さがちょっとね、、
新鮮なんだけど。。