鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

ベランダちぇっく

2011-07-10 14:54:20 | 
ベランダ掃除してる最中から
外が気になってしょうがないカムイ。
「出てみるかい?」と聞いてみるも
「別に・・・」って感じ。
気持ちいいよー。暑過ぎず寒すぎずで。
ということで、窓のサッシにこしかけて
足をベランダに放り出し(サンダル装着)カレーを食べる。

昨日のトラウマと闘っていたのか
暫くしてソロソロとベランダに出てみた。



蜘蛛の巣の取り残しと、そこについている「何か」を発見して
口をもぐもぐさせていた。
こういうの怒るのにも疲れたので傍観。
若干食欲失せる。

ご飯食べ終わって席を立ったら
慌ててカムイも入ってきた。
ベランダに慣れるころには雪が降ってるかもしれないよ(笑)。
1年中ベランダに出られたらいいのにね。


北海道の電力

2011-07-10 10:58:15 | 日記
よく判らない間に、節電の波が北海道にもきた。
オフィス内28度設定!と意気込んでいる方がいるらしい。
先輩社員から1時間半の愚痴トークを拝聴する。
28度ったら下手したら外より暑いのではないかという話に爆笑。
そらそーだ。
でも札幌も30~35度くらいまでは行くよね毎年。
昼間だけだけど。

以前、北海道の電力はヘルツか何かが違うから
節電しても意味ないって話を聞いたのだけど
その問題はクリアしたのかね?
こっちは節電してんだから、ちゃんと送電してもらわないと
割が合いませんよ。

窓をあけてたら涼しい本日。
いらないセーターとかブラウスとかを捨てます。
この前、大ファンの会社での先輩(っていっても去年初めて会った)が
家の中のいらないものを捨ててたら
木琴とか貝の標本とか出てきておののいたって社内誌でのべてて
笑い死にしそうになった。
うちにもかつてはチェロがあったけど
しまい忘れるサイズじゃなかったよ。
木琴もそのハズなんだけどな(笑)。
彼女の素晴らしさをほんとは色んな人に伝えたい。
余計なお世話でしょうけど。


猫のあごにきび

2011-07-10 09:11:49 | 
既に「にきび」の年齢ではないカムイ君ですが。
先日まで綺麗な顎してたのに、今朝大きいのができてました。
痛いわけではない様子。マキロンコットンでちょちょっと拭きます。
ついでに目の上のかさぶたも。あんたまた引っかいたね。