そこのけ×2 インフォメーション

二次創作サークル『そこのけ×2』のインフォページです。
家庭教師ヒットマンREBORN!のディノヒバンヌ。

これがものもらい。。。

2020年08月30日 | 日記

金曜の夜に、目尻に違和感があると思ったら腫れ物っぽいのが出来ていて
こんなの、目薬さして一晩寝れば治るわ!と期待したけど
翌朝見たら、まったく変化なし

もしも酷くなったら日曜日は診てもらえないので、しぶしぶ眼科に行った。
待っている間に赤みが引いてきたので、もう帰ろうかなと迷っているうちに
呼ばれてしまったので診てもらうことに。

結果、ものもらいだった。これがそうなんだ!!考えてみれば初めてだわ。
色々検査された後の先生の診察は、説明をバーッとされて「はい、お大事に」の1分診療だった。
眼帯ほしかったけど、言うヒマもなくて、受付の人にお願いした。
私の後はもう混んでなかったのに、「会話拒否・質問拒否」に取れるような対応は結構むなしいな。。。

説明も早すぎて、区切りがなくて、よく分からんかったので帰ってネットで調べた。
どうやら軽い症状から重い症状までを全部一気に説明してくれてたみたいで、薬も初期対応から
応用編まで。情報過多で返ってわかりにくかったわ。
私がどの段階の症状で、今回はこの薬を出すから、とだけ説明してくれれば良かったんでない?
その上で、全部の説明をしてくれれば、丁寧な対応と言えるんだけどなぁ。

で、ものもらい。
ネットで調べた情報では、結局は日にち薬だそうで。
ただ、酷くなると腫れ上がってしまうので、心配なら病院に行って薬をもらいましょう、と。
私の場合、殺菌用と炎症用の2本の目薬をもらった。
そしてなぜか、おさまっていた赤みが、目薬を差すようになってから復活した。
まる1日経つけど、腫れも赤みもまったく変化なし。
もう少し様子見て変わらなければ、目薬止めて自己治癒に切り替えます。


再開、おめでとう~!

2020年08月23日 | 日記

ひっさしぶりに赤ブーのサイト見に行ったら、イベントが開催されていることを
知って、ちょっと奮い立ったよ(引退の身ですが)
電子カタログも覗いてみて、現役で活動されているサークルさん達を
心の底から応援したくなった。
知らないジャンルの知らない方々ですが、同じ道を通った身として。

リボonlyのイベントも、今のところ「開催日検討中」となっているけど
この分だと決行可能ですね。
…私の原稿が止まっていること考えると(おいっ)、開催がズレれば間に合うなぁ
という甘い考えが。
ただ、頒布のことを考えると発行すべきか悩みどころ。
前回BOOTHにてネコポス送料にビビったのが正直なところでして
こんなペラいどうってことのない本に、こんな送料をかけてまで
買ってもらうことに罪悪感すら覚える、そんな葛藤です。
まあ…ちゃんと原稿を仕上げることができたら、よく考えてみます。


キーボード復活!

2020年08月10日 | 日記

結局、「正常です」と戻ってきたPCのワイヤレスキーボード。
対処法ひとつ書かれた紙がついていた。
「これやってもダメだったから修理に出したんじゃい!」の内容だった。
念のために何度かまた、そのキーボードID初期化をやったけど反応無し。

そろそろキーボードだけ通販で買おうと、その前にもう1回ネットで調べてみた。
メーカー公式サイトのサポートページでなく、ユーザー間の質問ページに
同じ症状の対処法が他にもいくつか載っているのを見つけた
一つ一つ試してみて、どれもダメで、結局最終的なPC自体の初期化にまで行き着いた。
・・・そしたら直ったよー

自粛で沈みきっているばかりなので、なおのことラッキーに感じたー

今日、新聞の折り込みチラシにツアーの広告が入っていて、
日帰りくらい行きたいな~、一人参加でもOKとな。催行日ガンガンに決まってるじゃん!
どの日なら行けるかなぁ…と、めちゃくちゃ誘惑に駆られたけど、
後々もしもの事を考えて、歯を食いしばってガマンした
季節の美味しいもの食べて、大自然を見て、羽を伸ばしたいものだけど、
感染者の多い場所から出発するツアーってどうなんだろ・・・
行く先々の所の人達を思うと複雑だわ。
どこか行けるようになってほしい~


8月、梅雨明けだ!

2020年08月01日 | 企画絵

申し訳ないほど絵のアップがなかったので、
ちょこっと描いてみました。


さすがの委員長もSOS

私は暑さに弱いので、あまり我慢が利かなくてエアコンつけちゃうけど
負けた感を感じることもたまにはある。
委員長はその辺、ガマン強いかも?と想像しまして。
「心頭滅却火もまた涼し」の精神論だね!
と、どこぞの武将が精神論を述べた言葉だと勝手に思い込んでいた私は
念のため調べてみた。そしたら。。。
信長が焼き討ちした寺の僧が、この言葉を言い放って焼け死んだそうな…。
有名な言葉なのに、全く背景を知らなかった。
そして信長、恐ろし~!! 一体いくつ寺を焼き払ったんだろ?