そこのけ×2 インフォメーション

二次創作サークル『そこのけ×2』のインフォページです。
家庭教師ヒットマンREBORN!のディノヒバンヌ。

ひばにゃんオマケペーパーup☆

2012年06月25日 | 企画絵

 遅くなりましたが、5月の新刊頒布時にイベント会場でオマケにつけたペーパーの
4コマ漫画です。

      

 

 昨日は東京でシティがあったのですね!気軽に行ける距離の人が羨ましい~。
とはいえ、いくらイベントがあったって出せる新刊が追いつけないので活動力は
結局変わらないんだろうな~、と。ヨヨヨ。。。

 7月になったら復活すると言ったブログになぜに出現しているかというと、原稿に
行き詰っているからです
 集中力がプッツリ切れた状態…再びヤル気が起こるのがいつになるかが心配
だけど、少し休めば大丈夫…なハズ。ふぅ


 ここ2週に渡り、BSのムツゴロウさんの番組でネコ科の動物が扱われていて
キュンキュンしてます
ライオンの体格が、ヒョウと比べて相当デカイという体格差萌えに撃沈されてました

 はぁ、最近いよいよ湿度が上がってきたせいか、体がだるくって仕方ありません。
(頭もダルダル・笑) もう少しガンバってきます。峠を越えたら戻ってきます!!


しばらく潜ります!

2012年06月16日 | 日記

 今月、リボの新刊が出たんだ!と知って買いに行かなくちゃと思ってたことも忘れて(笑)
うっかり原稿にずっと苦しめられていました。
 なかなかついでがないので本屋に行けない内に忘れてた。でも考えてみれば通販で送料無料の
お店があったじゃん!と思い出して(以前も利用したのにコレも忘れてた)、通販したのがやっと今日
届いたよ!
キりのいい所まで原稿が進んだらご褒美に読む~

 告知OKになったら改めてお知らせしますが、夏コミ発行のアンソロにお誘いいただきました
もうすぐ原稿を提出するので、それに集中するのと、あと自分のゲンコーですね。
しばらくもぐって山を越えるまで、ブログを更新しませんので悪しからず。

 5月のスパコミ配布のオマケ漫画のupもまだなので、月が変わる頃に必ず!

ではでは(シュパパパ

 


後記:ライオンディーノと黒ヒョウ恭弥

2012年06月10日 | ライオンディーノと黒ヒョウ恭弥

 4月26日から始まり、偶然にも翌月の同日に連載を終えた妄想サファリ話。
1カ月間に渡りお付き合いありがとうございました~

 少し間があきましたが、後記を書くと言ってたのを思い出しまして。
改めて第一章から読んできました。
 や~、手直ししたいくらい恥ずかしいです!
長くならないよう単調にサクサクと進めようと色々はしょって短くしたのは意図的であっても、
特に最初の方なんかは小説というつもりは皆目なかったにせよヒドイ有様ですね(肉付けしたい…)
…まあ、伝えたいサファリ版ディノヒバ像は描写できてるみたいなのでヨシとします!


 お話作るのが好きで創作活動しているようなものなのですが、文字表現っていうのも
ちょっと齧ってみて楽しかったです!
(この後に下書きもペン入れも背景のパースで多大な時間が取られることも
トーンもホワイトもカラー表紙描くことも必要ないのが凄くイイ!!)
ちゃんとしたお話にする為には、ちゃんとサバンナに生息する動物や植物形態とか
調べて名称を出したり、お勉強も必要ですが。

 私もすこ~しですが調べたことがあったのでここでお披露目
まず黒ヒョウ。
 サファリで恭弥といったらコレしか当てはまりませんよね!
舞台がアフリカのサバンナってなってますんで、黒ヒョウ生息地ではないようです。
東南アジアだそうで。確かに薄茶色の草原の世界に、あんな黒いのいたら目立って
狙われちゃうし、エサにも逃げられちゃいますね(^^;)
だからこそ妄想サファリでは貴重種であって、ママンも狙われちゃって恭弥坊やは
独りになっちゃったんですがね!

そして草!
 ディーノから恭弥へ捧げるサファリハンバーグに添えられますが、はたして猫みたいに
ライオンも食べるのか?⇒体調の悪い時に食べることがあるそうです!
おっしゃあーっ!妄想がリアリティを増しました(笑)

 ライオンも低い木なら登るという、知らなかったこともコメントで教えて頂きました。
妄想力をパワーアップして下さるのも皆様のおかげです
普段、リアル界でディノヒバの話することもないので、本当に楽しい時間を過ごさせて
もらいました!(感涙)

 この妄想界では、色んなシチュのディノヒバと共に、ここで生まれたライオンディーノと
黒ヒョウ恭弥も暮らしてます。
二頭のことを時々思い出しもらえると嬉しいですv


 最後にちょっと小ネタを。。。
 猫科の動物の赤ちゃん期の可愛いことってば!! 最強です。
ライオンディーノも、ヨタヨタ歩きの子供の頃はさぞや可愛かったかと…。
(TVで見たライオン赤ちゃんのあの潤んだ目と夢見心地の表情に悶えました)
そしてその頃に出会った恭弥なんかは、もうコロコロしている黒くて小さな
猫なのか犬なのか分からんような赤ちゃんだったんだろうなぁ~
(黒ヒョウの赤ちゃんは見たことないので一度見てみたい!!)

 ちっちゃい恭弥がヒョウパンチを繰り出す頃、『かみころちゅ!』(←決め文句)と
言ってポフポフと仔ディーノの顔を叩いてたらいいと思います。
「ちっとも痛くないぜ♪」とノホホンとしていたその時から3年後、そのヒョウパンチは
凄まじいものになるのですねぇ~。

 ひょっこり小ネタが浮かんだら、また書き込みに来ると思いますが、とりあえず
この後記で締めくくります。

 ライオンディーノと黒ヒョウ恭弥は永遠です!! 

 


自家通販:休止のお知らせ

2012年06月07日 | お知らせ

 新刊を発行する度に行っておりました自家通販ですが、とある事情から、悩んだ末に
休止させて頂くこととなりました。

 もとより一般庶民のワタクシが、削れる時間内で、かつ皆様のご協力あってこその
上で取り行ってこられました。
 イベントへ参加できない方をはじめ、自家通販を望んでいらっしゃる方には非常に
申し訳ございません。私もイベントへ参加することが少ないこともあり、その分は自家
通販でフォローできればと思っていたので何とも残念です。

 ディノヒバファンの方々との貴重な接点のできる機会でもある故、お申し込みの際に
頂くコメントにどれだけ勇気を頂いたことやら 
あたたかいお言葉の数々を本当にありがとうございました。
受け取ったディノヒバ愛は、しっかり作品に還元していきます!



 …ということで、年内の参加イベントは8月SCC大阪と10月リアマフィです。
もしイベントにも参加されず次回の自家通販をお待ちの方がいらっしゃいましたら、現在
5月の新刊『ひばにゃん~』のみ書店に委託しております。⇒K-BOOKSさん。
よろしければそちらをご利用頂きますよう、宜しくお願い致します