そこのけ×2 インフォメーション

二次創作サークル『そこのけ×2』のインフォページです。
家庭教師ヒットマンREBORN!のディノヒバンヌ。

桜見に散歩に行った

2018年03月25日 | 日記

今週半ばに満開予報が出ている地元の桜。
ちょっと早いかもと、近くの山崎川まで散歩しに行きました。
まだ5,6部咲きだったけど、休みだけあってご近所の人が結構見に来てた。
犬の散歩しているおじさんがいて、近づけば近づくほど犬がデカ!
秋田犬でした。見るほどにデカイ!そして恐い。
人慣れしているというので恐る恐る触らせてもらった。結構、剛毛…。
そしてハシャギ出す暴れっぷりにキリモミ状態な私。
「大人しいから助かってるよ」と言いながらも、犬の怪力におじさんは
引きづられて去って行きました…。(写真撮らせてもらえば良かったー!)
ところで次郎って秋田犬?

ああ、今期のプリキュアも可愛さMAXだわ
新しいデザインとネタが進化し続けているのがスゴイ
しかもメンズに力が入っている気がする。色々楽しみ~


来週ずっと雨?

2018年03月17日 | 日記

すっかり春めいてきて、桜の開花も早まるっちゅーことで楽しみにしてるのですが
突然、来週は連日雨という予報になって気分がダウンしてます…予報よ変われ~

通勤途中に鶴舞公園という大きめの公園を通るのですが、そこの桜のツボミがピンクになっていて
可愛らしいです。天気良くなれば、開花時期には毎日見られるのが楽しみ~
早くワクワクしたい!


人生は戦いだ!

2018年03月11日 | 日記

本日3月11日は、多くの震災の特集が組まれて、今でこそ真実が明らかになったことなど
まだまだ知るべき事の多さに、この災害・事故の深さを感じています。
当時、最前線で人を町を助けるためにどれだけ多くの人が戦いに立ち向かったか。
その後の支援活動に日本中、世界中の人が様々な形で協力し、7年も経てど
被災者はじめ、まだ復興へのの戦いは続いている現状。
話が別物と思われるかもしれないけど、災害に遭った人、犯罪被害者、事故、病気…
誰しも望みもしない境遇にぶつかったら、戦いながら日常生活を送らなくちゃならないわけで。
避けられない悲しみや辛さは必ずやってくるので、私は、笑えるうちに笑っておこう!という
モットーをかかげて生きています。

…で、そのせいかお笑いマニアで。(や、子供の頃からか…)
機能のIPPONグランプリ、史上最高に面白かった
深夜枠で30分番組の時、バカリズムが連勝していたのに、特番になってから遠のいて…
今回は文句なしの王者だ!この大喜利番組視ると、「お笑い」が学問かスポーツの一種に
思えてくる。その道の本物の天才達が浮き彫りになってスゴイ。。。
「マンガ」もそうだけど、娯楽という分野にとどまらない「道」を感じる。震えた!


いい休日でしたv

2018年03月04日 | 日記

温かい一日でした長かったこの冬ももうすぐ終わると思うとやっとほっとできます。

第一日曜日はCS無料チャンネルを漁るのですが、面白いアニメやってるとラッキーです
特に今期は視ているアニメも無く寂しい思いをしていたので、「こんなんやってたんだ!」と
知らずに見逃していた作品に出会えるとテンション上がります

まだ天気崩れるし寒さが戻るみたいなので、油断して体調崩さないようにしないと