goo blog サービス終了のお知らせ 

そこのけ×2 インフォメーション

二次創作サークル『そこのけ×2』のインフォページです。
家庭教師ヒットマンREBORN!のディノヒバンヌ。

Offlineページ更新しました。

2011年12月26日 | お知らせ

 新刊情報UPしました!(イベントまでまだ2週間もありますが
今回も少しページ数が多くなってしまいました。エロもなくてスミマセン。。。
一般ウケしないものをまた描いてしまいましたが、悔いはないです!
初キャバ×アラを描かせてもらえただけで光栄なのですよ
あと、相変わらずカラー表紙のセンスがなくって、ベルばらかガラスの仮面かって
くらい薔薇バラしちゃいましたがお気になさらずに(笑)
ただただ仕上がりの色がどれくらい濁って出てくるかが恐怖です。
もっと早く仕上がってたら、色の調整をお願いできる印刷屋さんに入稿できたのですが
そうでないので、再現の難しい紫系をすべて可能な限り『青』に変えてこの表紙ですよ。
このまんまで刷りあがって来てくれー!!


 さて今回、委託する書店さんはリブレットさんのみで、2~3日後には予約展開されます。
同じサンプルにあちらは+2ページ載るので、興味ある方はご参照ください。
 予約展開なんてそんな大それたこと…と思ったのですが、考えてみれば冬コミ発行本を
買われるついでにポチっとして頂けることに気づいてお願いすることとなりました。
(二度手間は申し訳ないので。。。)
今日、新刊の紹介ページのサンプルを見ましたが、あまりの恥ずかしさに全身の毛穴が開きました(笑)
せっかくの紹介文だけど、訂正いれちゃおうと思ってます。
これをリブさんに返信したら、予約スタートします。


 自家通販は、イベント翌日からスタート予定です。
来年はもう少し頑張って本を出したいと思うので、自家通販受付期間はまことに勝手ながら
1週間とさせて頂こうかと思ってます。
 自家通販ご利用希望の方は、是非この機会をお見逃しなく


 本当に寒い週末でしたね。私の地域も本日、夜が更けてやっと初雪ー うっすらと
積もり始めてます。
明日の通勤は大丈夫かな?


リンク貼っておきますv

2011年11月04日 | お知らせ

 先日チラリとお知らせしました5/3のスパコミ内のプチオンリーのサイトが立ち上がって
おりましたので
DH初恋プチ

まだこれから整えていかれるようで、少しずつ企画など発表されるのがワクワクです

初恋がテーマとは。。。
ボスは来日しては雲雀に会うたび何度でも恋に落ちているハズなので毎回初恋しているような
ものですもんね
ディノヒバで盛り上がれることが何よりウレシーッ
企画を組んで頂いた主催様に感謝です


リアマフィは参加しましぇん(><)

2011年10月06日 | お知らせ

が、以前に告知しました小説アンソロジーに口絵カラーで参加させて頂きます



カラー絵は圧倒的に描いてきた数が少ないので、レベルの低さがお恥ずかしいのですが
主催様のリクエストがあったおかげで、雰囲気づくりは叶ったかと…。
素敵作家さま方々のイメージを壊さないように祈るばかりです

主催様の作品は、もう、リアルディノヒバ過ぎて、好きで好きでたまらんのです。
毎日毎日、飽くことなく何度も読み返しては幸せな気持ちにさせて頂いております

まるごと小説で1冊、きっと読破するのにたっぷり時間がかかるはず。
その分、長くディノヒバ世界の住民になれるのは明白です!
是非是非お手にとってくださいませ~



私の執筆状況ですが、秋になると突発的にヤル気がでるので、この機にゲンコー進めてます。
でもやっぱり背景は面倒くさいです。いっそ描きたくないけど、ある種のノルマと思って適度に
こなしていかねば。ガンバリます…。
1月の関西シティ合わせですが、私のペースでは予断を許さないという。とろ過ぎる!

アラウディがまんまヒバになっちゃってどうにもならんよ…。
 
髪にベタが塗ってないだけの違い(-"-;)


9月ですね。

2011年09月05日 | お知らせ

 9月に入って早数日。。。一作品に3~4カ月もかかってしまう私は、ぼちぼち冬の原稿に
取りかかっております。
 世間様はきっと、10月のリアマフィに向けての準備をされている頃かと思われますが。。。
新刊出せたなら参加したかったですヨヨヨ…

 と、そんな私に温かいお声がけが
そのリアマフィで発行される小説アンソロジーのカラー口絵を描かせていただくことに
なりまして(もう提出済みですが)
こんなレベルの私を救いあげて頂き、主催様へは足を向けて眠れません。

↓リンクバナーです


小説って、漫画と比べて読むのに時間がかかる分、楽しみも長引くのがいいですよね。
じっくりとたっぷりとディノヒバ世界に浸れるこの一冊…読破するまで何日もディノヒバ三昧…
楽しみ過ぎます!

また近くなりましたら告知させていただきま~す


コミケは参加しません~

2011年08月10日 | お知らせ

 せっかくチェックにおいで頂いた方には申し訳ございませんが、当サークルは夏コミには
参加いたしません
 や…あのような大舞台は身の丈に合わないので、今後も参加することはないと思います。
(それ以前に受からない←憚らず前回申し込んだ・笑)

 8/21日の大阪スパコミに参加しますが、新刊が無いという体たらくでお恥ずかしい
こんなヘッポコな私を見かねて、『
黒煤灯』の真子さまが夏コミのスペース(東3・ク-19a)で
当サークルの1冊目の本「さいしょのお話」を紹介の意味で委託を引き受けて下さいました。
なんかもう、嬉しいやら恥ずかしいやら…でもありがたいです

そしてっ
大阪インテでは、光栄なことに真子さまの新刊をお預かりさせて頂くことになりました
楽しみにしている方もいっぱいいらっしゃるかと思います
イベント近くなり、詳細も分かりましたら、情報upいたしますね~

 この猛暑、お盆まで続くのかな…?せめてコミケの日だけでも、夏日にならないように
お祈りしてます。
(水分補給をスポーツドリンクですると、一日過ぎた時の疲れ具合が全然違いますよ!
オススめですっ)