Natural

パパとリックンに新しい家族が増え
りっちゃんと4人5脚

スカウト(その後)

2007-06-27 11:06:28 | 育児日記<リックン>
6/21


スカウトされてから何回か自宅へがあり・・・
生憎いつも外出中で。。。

留守電にしていないのでFAXで

『一度直接お会いしてお話させて頂きたいと思っております』

                 と言う様な内容のものが。

そしてこの日、ママ友さん達と会う予定で用意していて
さぁ~て出かけよう~っと思った瞬間に
出てみるとモデル事務所でした。

FAXで頂いた様な事を話された後、問いかけられたので
お断りさせて頂きました。

旦那さんとも話し合いお断りと言う決断に至りました。

旦那さんも

「リックンがムーニーの表紙
(うちのオムツはムーニーを使用しているのです

を飾ったら、俺ムーニー何個も買っちゃうよ~」

       って言っていて舞い上がったりもしていました

でも、今彼にとって一番大切な事はそう言う事では無いように思えたのです。

1回限りのモデルとかならそんな支障?は無いと思うのですが、
事務所に入るとなると色んな制約も出てくると思うのです。
そして、みんなが遊んでいる中、オーディションに行ったり。

     大人の世界になってしまうと思うのです。

でも今は、同じくらいの子と沢山遊んで、色んな事を学んで
吸収して成長していってもらいたいと思います。

私達はスカウトしてもらえたって事だけで満足してしまいました~

彼が自分でそういう道に進みたいと思った時は、
私達は応援してあげたいなっと思っています。


皆さんから頂いたコメントも参考にさせて頂きました。
沢山のコメント有り難うございました~

にほんブログ村 子育てブログへ


三種混合(3回目)

2007-06-25 19:10:11 | 育児日記<リックン>
6/20

ポリオをしてから随分予防接種の間が空いてしまいましたが、
ようやく3回目に行ってきました

今までは旦那さんと3人で行っていたのですが、
今回は2人


何だか私の方が待っている間からドキドキしてしまって、
注射してもらう前から手に汗握っていました

今回も泣いてしまったリックン

でも私だって大人じゃなかったら泣きたいくらいだもんなぁ~
注射なんて・・・・

     お疲れさま~&頑張ったねっ

そして先生に「食物アレルギーの検査ってしてますかぁ~?」
って聞いたら予約無しでも出来るとの事だったのですが・・・

先生に「お肉が沢山付いてるから結構厳しいかもねぇ~
なんて笑顔でさらりと言われちゃいました~。

なので「じゃぁ~頑張ってダイエットしてきま~す」
なんて言っちゃいました

でもこれで暫くは予防接種のラッシュも終わりかなぁ~?
(きっと又すぐに予防接種の嵐になると思うけど・・・

にほんブログ村 子育てブログへ


冷製パスタ(レシピ)

2007-06-24 21:46:16 | 料理
前回、冷製パスタをUPさせて頂いたら
美味しそうと言って下さったのでレシピを載せてみたいと思いま~す。

良かったら作ってみて下さい~


材料3~4人分


スパゲッティ1.4mm       240g
トマト                2個
オクラ                8本
玉ねぎ               1/2個
きゅうり              1本
にんにく(みじん切り)      1片
赤ワイン酢           大さじ3
タバスコ             適量
塩、コショウ、           〃
オリーブオイル(EXV)     大さじ2

①トマトは湯むきし、種ごと1cm角に切る。
 オクラは塩ゆでして1cmの厚さの斜め切りにします。

②玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにする。
 きゅうりは皮をむいて縦半分に切り、種の部分を取り除いて
 薄切りにします。

③①、②にんにくを合わせ赤ワイン酢、オリーブオイル、
 タバスコ、塩、コショウを加えて混ぜ、冷たく冷やします。

④パスタを茹でます。(冷やすと締まるので少し柔らかめに茹でます。)

⑤器にパスタを盛りつけ、③をのせ完成です

赤ワイン酢は大さじ3と書いてありますが、
私には結構きつかったです

お好みに合わせて変えてみて下さい


下ごしらえさえできちゃえば、チャチャッと作れちゃいます。
これから暑くなって食欲無い時など良かったらお試し下さい~


にほんブログ村 料理ブログへ


冷製パスタ

2007-06-19 22:08:14 | 料理
6/16

と~っても暑かったので冷製パスタを作ってみました

今回はレシピを参考に作ってみました。

先月、旦那さんは料理に目覚めた~と言ってレシピ本を買いに
行ったのです。
私はキム兄のレシピ本を薦めたのですが、旦那さんは何故か
上沼恵美子のおしゃべりクッキング3000回記念とか言う
レシピ本を購入

でも作ってくれたのは1品だけ
それ以来、見てはいるものも作ってはくれず

でも先日、ホームパーティの際に発覚したのですが、
どうやら旦那さんは料理に目覚めたのではなく、
毎週末私が何食べたい?と聞くからこの中から選ぶ為に
購入したと。。。

旦那さんのしそうな事です

っと前置きが長くなりましたがその中の1品です。





最初は美味しい~なんて思ったのですが、酸っぱくて酸っぱくて
最後の方はスッパイしか言葉が出ませんでした


そしてこの黒のスクエアのプレート

やっと手に入れたのです
ず~っと黒のスクエアが欲しかったのですが、
白は色々なお店でも見かけるのに、黒がなかなかなくって
そごうへ行ったりILLUMSへ行ったりACTUSへ行ったり
KEYUCAへ行ったり・・・とまぁ~探してもらったり
したのですが、どうしても見つからなくて。。。

ネットでようやく見つける事が出来ました

LIVING TALKのプレートです。
私が思い描いていたプレートだったのでお問い合わせした所、
代引き扱いで送って頂けるとの事だったので即買いしちゃいました。

このプレート4枚ともう1枚大きいプレートを購入。
黒もお料理が映えると思うんだけどなぁ~って思うのは
私だけなのでしょうか??だから置いてないって事ですもんねぇ~
そして、そして・・・
今回の記事はちと長い・・・スミマセン

マーロウのプリン





  北海道フレッシュクリームプリン&かぼちゃのプリン

最近プリンネタ多いような気がします
私、昔はプリン苦手だったのです。
なんか甘ったるくて。。。
でも旦那さんと出会ってから何だかプリンを良く食べる様になり、
こんなにプリンって美味しかったのねぇ~ん。と思い始めました

このマーロウのプリンはたべてみた~いと思っていたら
近くのデパートにたまたま来ていて・・・
買っちゃいました。

かなりの量なので旦那さんと半分ずつ頂きました。
ちょっとカラメルが私達には大人味だったのですが、
と~っても濃厚で歯触りもよくって又追加で買って来ちゃいました~。

ちょっと高めのお値段ですが、ビーカーはキレイに洗って持っていくと200円返してくれるのです。
良心的ぃ~。
しかもパイレックス社のビーカーなので計量カップとしても使えるんです

2つは返却して400円返してもらってもう1つは計量カップとして
使用してみよっかなぁ~


にほんブログ村 料理ブログへ

ママ友☆

2007-06-17 21:52:32 | 育児日記<リックン>
6/15

       1ヶ月ぶりの赤ちゃん教室


10時から11時30分まででいつもの様に前半は親子で遊び
後半は同じ月齢のママさん達と輪になって相談事なんかを話します。


いつも多いのですが、今回は本当に多くてビックリ~
かなりみんな密着していました

この赤ちゃん教室で色々なママさんとお話する事が出来て
本当にこういう場があるっていいなぁ~って実感

そして、新たに3人のママさんとお友達になり
赤ちゃん教室が終わってから一緒にランチしちゃいました

みんなリックンと同じ10月生まれ
5人でランチをしたのですが、みんなそれぞれ個性があって
同じ10月でもちがうなぁ~っと改めて思ってしまって・・・

リックンのお陰でお友達が増え最近はお買い物へ行って
声を掛けてくださったりして・・・
と~っても嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログへ

カーディガン(後ろ身ごろ編)

2007-06-15 21:14:27 | ハンドメイド
6/11からやっと重たかった腰を上げてカーディガン編み始めました


今回はパーツごと載せていこうかなぁ~なんて思って・・・




早速、後ろ身ごろが出来上がったのでしてみました

  (でもこれだけじゃぁ~やっぱり変ですねぇ~
   しかもバックが暗くて上手く撮れてないし。。。
   次回はもうちょっとバックを変えて撮ってみよっ)


マニュアルが70サイズ用だったので計算をして90サイズに変更して
編みました。

今日、リックンに背中を合わせてみたらちょっと大きめ
これなら来年の冬まで着れるかなっ

さぁ~て次は前身ごろを編み編みしちゃいます
(帽子と違い苦戦しなかったので調子が乗ってきました~



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

スカウト

2007-06-14 17:31:35 | 育児日記<リックン>
    旦那さんに頼まれていたものがあったので
 お天気が悪かったのですが、お買い物へ行ってきました

 お買い物も済んで、「さぁ~て帰ろうかぁ~」なんて
       リックンとお話していたんです。

  そしたらいきなりすれ違い際に
     「すみませ~ん」と女の人。

何か聞かれるのかな~?なんて思ったら、

    「可愛い子だなぁ~と目にとまって
     声掛けさせてもらったんですけど、
     モデル事務所とかに入ってますよね~?」

なんて言われて・・・

       ビックリしちゃいました~。

    なっ、なんとリックンスカウトされたのです

とりあえず、パンフレットと名刺を頂いて・・・

      「旦那さんとよ~く話し合って下さって、
       もしダメなら断って頂いても構いませんので・・・
       4~5日したらお電話させて頂きます。」

との事。



       もう時効なので告白しちゃいますが、
  実は私も小学校の時にスカウトをされた事があるのです

        

    小学校の時と中学の時にそういうお仕事もした事があって・・・
     なので小学校の友人と中学の友人は知っているのですが、
      高校以降の友人にはあえて言う事もなかったので
          言った事がないのですが。。。

        言うほどの美貌でもないですし・・・

だから興味もあるしちょっとさせてみたいなぁ~なんて気もありますが、

      でも、多分旦那さんは反対するんだろうな~。
      子タレなんてホント今すっごく多いだろうし、
    そこからタレントになれるなんてほんの一握りだろうし。
      
        それに男の子だから勉強もある程度は
             頑張って欲しいし・・・


ブログには載せなかったのですが、最近また3回目のヘアーカットをしたのです。
   それが旦那さんかなり前髪を切りすぎてリックンおんざなんです
           私はそれが凄くイヤで・・・
         昔の牧瀬里穂ぐらいなんです・・・
        (って昔過ぎて分からないですよねぇ~

でもそのスカウトの人に言わすと「この前髪が個性的で又可愛い

なんて言われて・・・

      私は引きつっていたと思います 


にほんブログ村 子育てブログへ

  

北海道フェア

2007-06-14 12:32:45 | お菓子・スイーツ
     先日、近くのデパートで北海道フェアーがあり
      なんだかかなり買いこんでしまいました。




   

後は写真には撮らなかったのですが
その他にスープカレー・六花亭のバターサンド・
ストロベリーチョコ・ホワイトチョコ
そして富良野市民限定のワインを買っちゃいました

ルタオのプリンは以前
見た時に石ちゃんが食べていてと~っても美味しいと言っていたので
すっごく食べてみたくて・・・
フェアー期間中2回も買いに行っちゃいました

3層になっていて固さは結構しっかりと固まっているのですが、
まろやかで濃厚でとにかく美味しくて満足でした


ロイズのポテトチップスチョコレートもこれまた違う
旦那さんと見ていたのですが、飛ぶ様に売れていて・・・
「こんなに凄いとどんだけ美味しいか食べてみたいねぇ~
なんて話していたのです。
なのでこれは買うしかないでしょ~と思い買っちゃいました。

当たり前の感想ですが、しょっぱ甘って感じですねぇ~
柿ピーのチョコみたいな感じです
でもそれがやみつきになるかも~~~


ホームパーティ

2007-06-13 09:56:41 | 育児日記<リックン>
6/10

お友達夫婦&ベビちゃんが遊びに来てくれました

お互いの旦那さんとは初対面でドキドキ

お料理は大変なので持ち寄ろうって事になり・・・


 


(奥から)アボカドとローストビーフ
     お手製の漬け物
     イカのマリネ
   
      

    (奥から)マグロとアボカドのタルタル(うち担当)
         野菜スティック(うち担当)
         カシューナッツ炒め(うち担当)
         ポテトサラダ


お友達の旦那さん料理がとっても好きみたいで羨ましい

この日もお料理をお友達と一緒に作ってきてくれたのですが
と~~~ってもおいしくって

旦那さんと私はパクパク頂いちゃいました~
どれもうちでは作らないと言うより作れない
物ばかりでうちの旦那さんは本当に幸せそうに
頂いていました~



そしてベビちゃん達は・・・

お友達のベビちゃんはリックンより遅く生まれたのにすでに
もうハイハイしていて今にも立ちそうな勢い

リックンと動きが全然違うのでリックンももちろん刺激を
受けたと思うけれど、それ以上に旦那さんが興味津々でした~

旦那さんはリックンしか赤ちゃんを見たことがなく。
(ってなんか変な表現ですが・・・
なのでと~っても衝撃的でお友達のベビちゃんに
釘付けだったよ~とのこと


すっごく美味しくって楽しい1日を過ごす事が出来ました。

これからも家族ぐるみで色々と遊びに行けたら嬉しいなぁ~



にほんブログ村 料理ブログへ

はっ、歯が・・・

2007-06-08 21:12:13 | 育児日記<リックン>
6/7

       全然生えてくる前触れも無く
    この子は本当に歯生えてくるのかしら?
          と思ってみたり
 でもゆっくり生えたらその分虫歯になる事もないし。。。
    と私はあまり深く考えていませんでした。

  (旦那さんはかなり気になって
     しょっちゅう私に聞いてきましたが・・・


     たまぁ~に歯茎を触らしてもらっています 
      そして、離乳食を食べさせていた時に
       ちょっと引っかかりを覚えて。。。

   食べ終わった後、歯茎を触らせてもらいました

   そしたらちょっとだけ歯が出てきていました



   これからちょっと輪郭変わってくるかなぁ~



              


 
そして久々離乳食





さつまいもとタラをを柔らかく茹でます。
さつまいもを裏ごしし野菜スープでのばします。
さつまいもとタラを混ぜサランラップで巻き巻き。
最後にトマトを上に乗せて完成



     

<ポテトグラタン>

ホワイトソース

玉ねぎ1/4
バター大さじ4
小麦粉大さじ6
牛乳(または粉ミルクを溶いたっもの)2カップ


お鍋にバターを入れ玉ねぎを色がつかない様に
     弱火で炒めます。
小麦粉を振り入れて弱火で小麦粉がサラサラするまで
     炒めます。
牛乳を少しずつ注ぎ良くかき混ぜながら弱火で火を
     通します。

結構な量になるので残りはフリージングしました。

ちょっと最初は抵抗あったのですが、(私自身が。。。
でも、とりあえず食べさせてみようと思い作ってみました。
いつもの様に初めて口にする物なので最初は小さじ1から・・・

特にかぶれる事もなく美味しそうに食べてくれたので
牛乳も大丈夫そうです



にほんブログ村 子育てブログへ