Natural

パパとリックンに新しい家族が増え
りっちゃんと4人5脚

3歳健診

2009-11-14 10:43:39 | 育児日記<リックン>
11/6(金)

区役所の3歳健診に行って来ました。

受付時間は0:45~だったのですが、お弁当を作って早目に行こう
と思い11:30に到着したので今回は2番目でした~


始まるまではしまちゃんの絵本を持参したので読んだりお弁当を食べたりしていたので
そんなに待った感はなく始まってからも、あっという間に終わる事が出来て楽ちんでした

いつもの様に問診から始まり。

名前を聞かれても、もう慣れたもので大きな声で答えていました

その次にカードを見せられ、カードに書かれた2つの赤い丸の大きさを
何回か聞かれ、これもクリア

そして助産師さんに「今日はどうやって来たのかなぁ~と聞かれ。。。

            「わかんなぁ~い

おいおい電車乗って来たじゃん
          と思ってしまい、思わず声に出してしまった私・・・

彼への質問はこんなもんで後はあらかじめ書いて提出した問診票に沿って
質問されたり、したり。。。

【彼は男の人が苦手で道を歩いていて男の人が向かって来るだけで
後ずさりしてしまったり、ある時、男の人を怖がってしまったみたいで
男の人に私が、「この子、俺のこと超怖がってんだけど~」みたいな
事も言われたり・・・旦那さんのお父さんが苦手だったりするので
それを相談してみました。】

そしたら、逆に「どうしてだと思います?」って質問されてしまたのですが
だんだんと経験を積んだら“男の人も怖くないんだ~”って思えてくるとの事でした
やっぱりあんまり男の人には接する事が少ないからみたいです

そして、身長・体重計測と歯科検診と3歳健診では尿検査もプラスされました。

出生児  身長52cm    体重3038g
1 歳   身長78.7cm  体重10.645g
1歳半   身長85.2cm  体重13kg
2 歳   身長90cm    体重14.1kg
3 歳   身長99.5cm  体重15.4kg

改めてこう見ると大きくなったんだなぁ~て。。。
生れたときの約倍近くの身長になってるし。。

歯科検診でも虫歯なしで、そのままスルーされそうになったので
「前歯が1本足りないって言われたのですが。。。」
って言ったらもう一度見直してくれて
「レントゲンを撮ればもしかしたら永久歯はあるかもしれないねぇ~。
でももし永久歯がなかったとしても1本多い人とかもいるし、
あっても出てこない人とかもいるし大丈夫ですよ

と言われ。。。
まぁ~多いよりは少ない方が虫歯にもなりにくいだろうしいいのかなぁ~?
なんて思い。。。
前歯がデカ過ぎて入りきらなかったのかな

尿検査もok今回も何事もなく無事に終わる事が出来ました

いい子に頑張ってくれたのでスタバでして帰ってきましたぁ~
                       (私が飲みたかっただけ


English

2009-11-13 15:14:32 | 幼稚園/習い事<リックン>
11/4(水)

      今月から英語の習い事を始めました

ヤマハは今月までなので11月は月曜ヤマハ。火曜サッカー
水曜英語と週明けから3日連続の習い事です

まだ今週から始まったばかりなのに、もう私が疲れ始めています

先月の21日に体験をさせてもらった時、黒人の男の先生だったので
先生を見るだけでフリーズし先生が立ちあがったものなら自分の
所に来るとでも思ったららしく半泣きでした。
(どんだけ自意識過剰なんだよ~って感じです

でもやっぱり怖かったみたいで。。。
友人から黒人の先生と言うことを事前に聞いていたので体験に行く前に
免疫を少しでも付けておこうとビリーさんを何日か復活しました。
(もうきつくて断念しちゃいましたが。。。

「体操の人みたいだねぇ~(ビリーさん)体操の人も怖くないよね~
と言ったら思い出したのか親近感を覚えたのか、ただ単に慣れただけなのか
ちゃんと受け答えをしてくれてホッ

何より私が楽しくて。。。


            入会しちゃいました

50分間なのですが、ずっと英語をしているわけではなく、
クラフトの時間もあり、踊ったりであっと言う間に時間が来てしまい、
“もう終わりなんだぁ~
って思ってしまいました。

そして4日に行った時は、先生を見るなり「せんせ~いっ」って言ってハイタッチ

順応性がありすぎて私の方が戸惑ってしまう程でしたが、
嫌がらず楽しんでくれていて入会して良かったぁ~って思いました

ある日の鼻歌

2009-11-12 22:16:25 | 育児日記<リックン>
日付が前後してしまいますが、10/31に池袋のYAMADAがオープンしたので、
ずっと旦那さんが欲しがっていたブルーレイを買いに行って来ました
新型インフルとかが怖かったので旦那さんだけ・・・

旦那さんはキレイに見れるって凄く喜んでいました

この機会にリトルアインシュタインが大好きなりっくんの為に
スカパー!に加入しました

毎日リトルアインシュタインも見ているのですが、
プーさんも好きになり見るようになり歌も覚えて歌うように…

この日もご機嫌でプーさんの鼻歌を…

でも歌詞覚え間えてますから

プーとティガーはあたしとしんじゅうう~

こっ
こわぁ~歌詞怖すぎだから。。。

正しくは・・・
プーとティガーはあたしの親友~ですからぁ~

決まりました!!

2009-11-09 15:03:13 | 育児日記<リックン>
11/1(日)

この日、リックンの希望する幼稚園の面接がありました。

何だか私が前日からドキドキしてしまい…

当日も幼稚園に着いた途端ドキドキ

彼も慣らす為に早めに幼稚園に行き園庭で20分程遊んでから教室に向かいましたぁ~

手続きをして待合室に入った途端名前を呼ばれて…

面接室に入りました

お名前と歳を聞かれて大きな声で答えられて…
塗り絵を見て果物の名前もちゃんとに言えて塗り絵も
何とか上手に塗れていたので順調順調なんて思っていたら…

先生に「公園では何して遊んでいるのかなぁ~って聞かれた瞬間、

          大きく“ふぅ~”と溜め息

え゛ったっ、ため息付いたよねぇ~

私ビックリして笑って先生に謝るしかなかったです

やらかしてくれましたぁ~

彼も緊張し過ぎて、この場から早く解放されたかったのかなぁ~

にしてもため息って…
こんな小さくても不意にでるものなのかしらん

先生も笑ってフォローはしてくれたものの…これってマイナスよねぇ~なんて…

でも何とか面接も終わり発表のお部屋で待っていました


お友達と面接中の出来事話しながら待っていたら。。。
後から来たお友達が先に名前を呼ばれ。。。

え゛っ
やっぱり、うち溜息付いたから再面接?
それとも落ちちゃった
なんて不安の中、しばらく待っていたら名前を呼んでもらえて。。。

            一安心

入園許可証を頂き、入園金もお支払してきました
これで晴れてリックンも春から幼稚園生です


あぁ~何だか落ち着いたら一気に疲れが出てきましたぁ~