goo blog サービス終了のお知らせ 

Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

Mr.Children 『I ♥ U』 11/13@大阪

2005年11月13日 | Mr.Children~Live~

ミスチルドームライブ 大阪2日目!
無事、帰ってまいりましたぁ!

ドームはデカかったっす。
アリーナ40番台の列で端のほうたっだんですけど、メンバーは小指くらいの大きさ
でした。

3時前くらいにドームに着いたのですが、そのころはグッズ売り場も空き空きです。
外の売り場は2箇所。売り場のオネエちゃんの前でじっくり悩めるほど、余裕でした。
ただ、その時点ですでに売り切れの商品が!(ナンデ??)

12日からグッズの通販も開始されたようです。
先にグッズを見たい方は→コチラ

ちなみに、通販で頼んだ商品が届くのは12月以降になるそうです。

そして、会場内へ・・・満員御礼でした♪

・・・とまあ、ここではこれぐらいにしまして・・・

コメント欄にてネタバレをします!!

なので、「知りたくない派」の方は見ないでくださいね!!


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネタバレ~メンバー編~ (snow(管理人))
2005-11-14 15:19:18
桜井さん・・・夏の状態からさほど変わりなしです。髪が少しのびたくらいですが、短髪でした。

相変わらずセクスィー♡



JEN・・・これまた髪が伸びた状態。「鬼太郎」みたいでした(笑)

でも、ドラム叩く姿は・・・う~ん、セクスィー♡

あ、そういえば、上半身ハダカにはならなかったな~。(なぜか)ザンネン。



タハタハ・・・これまたほぼ変わらず。細い!細いよ!タハタハ。私の肉をわけてあげたい・・・。

時おり見せる笑顔がセクスィー♡



ナカケー・・・最近、髪の毛束ねてたから気づかなかったけど、そんなに伸びてたのね。

「みうらじゅん」さんみたいでした。(すんません)

でも、リズムとる姿は相変わらずセクスィー♡
返信する
ネタバレ~曲編~ (snow(管理人))
2005-11-14 15:21:39
一発目は・・・「LOVEはじめました」でした~☆ ハイ、予想大ハズレですm(_ _)m  いや~、オドロイタ。カッコイイです。



そしてそこからポポポ~ンっと立て続けにハジケソングです。ハジケましょう♪

「Dance~~」も久しぶりにやりました。うれしかったな~♪



そしてそこから一転、穏やかな曲が続きます。ミスチルの優しさ、強さ満開です。

以前、このブログで「くるみ」について書いたことがありますが、まさにその答えを桜井さんはMCで話されました。かなり感動しましたよー。



さらに、桜井さんの弾き語りコーナーがあります。

ここは・・・もしかしたらその日によって違うのかもしれません。

とりあえず、昨日は「クロスロード」だったみたいですが、今日は「11月の大阪ドームブルース」でした。(あ、もちろん「12月の~」の部分替え♪です)

他の会場では何を歌うんでしょうねーー。



それにちょこっとだけスピッツの「ロビンソン」を歌いました。

桜井さんは大阪らしく「それはスピッツの曲やん!」ってツッコんでほしかったようですが、会場内は普通に「キャー☆」と盛り上がってました。

歌の途中で明日(あ、もう今日か)がJEN様の誕生日であることをはさみました。

あちこちから「おめでとう」の声が。



そこからは・・・あっというまだったな~。



毎回のことなんですけど、『終わりは突然やってくる』っていうカンジです。

「もう終わりかな~」っていうのは薄々気づいてるんですけどね、桜井さんが歌い終わって「今日はどーもありがとう~。Mr.Childrenでした!」っていうと「え?もう終わり?」って思っちゃう。



そしてアンコール。

アンコールは3曲です。すべて「I♥U」からです。



最後の最後にメンバー紹介。

そしてサポメンが先に退場。ミスチルメンバーのみでステージの端から端までペコリです。

そのとき、これまたいつものようにバックに曲が流れてます。これはカラオケのように歌いましょう。桜井さんをはじめ、メンバーもそんな私たちの歌声を望んでいる感じがしました。



とまあ、中途半端ですがこんなカンジです。どこまで書けばいいのか悩みますねぇ。

「これを知りたい!」というのがあれば言ってください。



ちなみにセットリストは初日とは多少変更した箇所があったようです。

初日が「シーラカンス」だったのが「ファスナー」になったり、初日やった「光の射す方へ」が2日目はなかったり・・・。

ホントに初日でセットリストが変わったりするんですねー。



あ、それからですね、もちろん「跳べ」もやりますが、サビ前にスクリーンに桜井さんがドアップで「1、2、3のゴー!」ってやります。

その顔に見とれてると「跳っべ~♪」ってハジケ損ねますので、要注意!(笑)
返信する
ネタバレ~ステージ編~ (snow(管理人))
2005-11-14 15:24:00
ステージはいつもどおりです。

幅はアリーナの端から端までの長さで、横まっすぐです。今回はやぐらもナイです。



スクリーンは全部で3つあります。でも、ちょっと小さいよーな。スタンド後方の方、スクリーンでもメンバーの姿、映像が小さかったのでは?



ステージ後方には飛行機のジェット部分が。

そして、「Monster」のときには『ハウルの城』にでてきそうな「Monster」登場です。初日はこれが火を噴いたとか。2日目は噴きませんでした。安全上の問題かなぁ?・・・噴いて欲しかった・・・(←ハデ好き)
返信する
ネタバレ~感想編~ (snow(管理人))
2005-11-14 15:25:30
ここではちょっと個人的な感想を。

ちょっとシビアなことを書きますので、ご了承くださいませ。







やっぱりドームは音悪かったです。

音が割れます。音がちらばってしまいます。

桜井さんの声もいつもより聞こえにくい感じがたまにありました。

演奏に埋もれてしまうような状態、というのかな。



そして、セットリスト。

なんだかね、もう一度、組みなおしてほしい・・・と思っちゃいました。

アンコール曲がすべて「I♥U」からの、やわらかい曲なんです。

もちろん流れというものがあるのも分かってるんだけど・・・アンコールではもう一曲くらいガツンと派手な曲をやってほしかった・・・かな。私のワガママです。



あと・・・「Monster」が想像してたよりもハジケられなかったです。実際、ライブで聞くと難しい曲調です。「ノックノック!」ってうまく入れませんでした(涙)

サウンドはかっこいいです。



・・・んーーー、同じ球場ライブでもPOP SAURUSのほうがよかったなぁ。ま、あのライブとは元々のコンセプトが違うだろうから比べたら駄目なんでしょうけど。



ただ、POP~と同じくあれだけの人数を相手にするライブにしては少しだけ物足りなさを感じてしまいました。



エラそうなことを言ってすみませんm(_ _)m

・・・駄目ですねーー。こんなうんちくを言うようじゃあ・・・。

昔は「ミスチルがそこにいる」っていうだけで純粋に感動してたのにね・・・。



ちょっと自己嫌悪です。



これを読んで気分を害された方、すみません。

これからライブに行かれる方もすみません。

この感想は気にせず(あくまでも個人的な感想ですので)、楽しみにして行ってください。

ミスチルの曲の素晴らしさは変わりませんので。



もちろん感動もたくさんもらいました。心のあたたかさもね。

ミスチル兄さん、ありがとう♪
返信する
大阪ドーム♪ (chika)
2005-11-14 18:10:32
snowさん レポありがとうございます!

満員 大成功だったみたいで
返信する
↑つづき (chika)
2005-11-14 18:42:43
早々送信しちゃったし;;;

セットリスト見たとき ひゃぁ~~っ!って

驚きました。

ミスチルライブはいつもえぇぇぇぇ!って驚かされること多いんだけど。

一曲目これでくるとは!!

私は この曲が大好きなんで

”あ~ん 私のために?!”って一人で悶えてしまいました(キモイ)

知らなかったsnowさん 驚いたでしょ。

最初からノリノリ続くんですね!

くるみからの流れにもうっとり~。

最後の曲は予想通りI LOVE YOUでした。

アンコール3曲みて

あれ?って サイン歌わないんですね

前回行った人は聴いてるけど聴きたい人いっぱいいたでしょうね~

まあ 客だし曲笑(もとい お見送り曲)として使ってる

すごい贅沢!!笑

snowさんのちょっと物足りなさわかります!

私は前回のアンコールのときそれを感じたんですよぉ

はじけたかったなって。

帰りとてもほんわかした気持ちになれたんでよかったなって思ったんですけどね。

ポップザウルスの時は ベストアルバムが出たばかりだったので ヒット曲オンパレードかと勝手に期待してたら 深海からの選曲が多くて 私はちょっとがっかりだったんですよ。私が深海苦手なもんで。

潜水→イノセントワールド みんなでばっさばっさ手振りして

”ばいばーーい どうもありがとー!”

が希望かな笑

実際 東京でどう感じるかカキコしますね

そう カキコ!!笑

ドーム音悪いんですね

私は ドームライブ初めてなので スマップファンの友達に聴くと天井に近い方だと音がずれて

聴こえて酔うんだよって笑

これもホールとどう違うのかチェックしてみますね

絶対にスクリーンの桜井さんにボーっとして

跳び忘れるか ずれて跳んじゃう自信あります!!!笑

snowさんはちゃんと跳べましたか?

私は今回のライブみて どう感じるんだろう? あー 楽しみです~

snowさんも思い出したらどんどんカキコしてくださいね(カキコ カキコ笑)

ミスチル愛してるんだからへーきです。

私は 前回の横浜アリーナ初日ニシヘヒガシヘで

桜井さんがへんな仮面付けて ちょっとアレンジも怖くて、、、

”これは私の好きなミスチルじゃない。。

どうしよう 受け入れられない、、”って

一瞬 さよならミスチルって思ってしまったのです。笑

早く会いたいなぁ~~





返信する
ありがとうございます! (sayu)
2005-11-14 22:54:45
snowさん、レポありがとうございます

すっごい分かりやすいレポで、ますますライブ楽しみになっちゃいましたよ。



1曲目いきなり『LOVEはじめました』だったんですねぇ。すっごいいろいろ予想してたのに、大ハズレでした(笑)

いろんなミスチルのサイトをチラッっと覗いて見たのですが、やはりセットリストには賛否両論あるみたいですねぇ。“少し物足りない”って言う人もいれば“今までにないくらい最高だった”って言う人もいるし・・・私が東京ドームで実際見てどう感じるか、それも楽しみの1つになりましたよ

2日目は“Monster”火噴かなかったんですか?

何か、1日目Monsterが火を噴いた直後に前列(?)の人が、むせたとか咳き込んだとか、という話しを聞いたのでそのせいでしょうか?

できれば、私もMonsterには火を噴いてもらいですねぇ。(笑)何事も派手にドカ~ンといって欲しいタイプなので

『跳っべ~!』ですね。snowさんから聞いといて良かった。桜井さんに見とれて乗りおくれないようにしないと。



東京では、また多少セットリストが変わってくるのでしょうか・・・?

良くも悪くも、しっかり受け止めてこようと思います

snowさんからしっかりバトン受け取りましたよ

いろんな意味で期待しながらはりきって行ってこようと思います

・・・ってチケットまだ届いてないよぉ

返信する
chikaさん♪ (snow(管理人))
2005-11-14 23:07:45
つたない文章、読んでいただきありがとうございまっす♪



昨晩、帰ってからバババーっとうったんですけど、今朝会社着いて読み返してみたら、間違いや言葉足らずな文章だらけで。

「これを読まれるのはコワイ!」と思って、仕事中にヒマを見つけてはうち直してました。

そう、これが「カキコ」のコワさです(笑)

(chikaさん、桜井さんの「カキコ」発言も知っていらっしゃるよーで(^^))



そして・・・ハイ、一曲目、驚きましたよ。

「そおきたかぁ~!」って。

chikaさん、大好きな曲なんですね。じゃあ、150%悶えますわ!かなりかっこよかったんで。



あと・・・そう「跳べ」ね。

若干遅れました。理由はまさに「見とれてて」です(笑)。気をつけてくださいね♪



感想コメントは載せようかどうしようか迷ったんです。実際、昨晩から2度ほどコメント欄から消したりもしましたし。

感想でも「最高だったよー」って書き並べたら誰もイヤな気分はしないんだろうなーとは思ったんですけど、やっぱりここでは自分が感じたことをちゃんと残そうかな、と。

ミスチルを愛する気持ちは変わってませんので(笑)



まる一日たって思うことといえば、ドームは想像以上にモンスターだったな、と。(←うまい!・・・え?うまくないですか?)

私もドームライブは初めてだったんで。



おかげさまでいろんな意味でドームの雰囲気はけっこう掴めたんで、名古屋ではそんなドームを楽しめたらいいな、と思ってます。

「Monster」のハジケ方も練り直しまーす。



あ、そだ。そろそろ、東京チケット届きますね!!

返信する
sayuさん♪ (snow(管理人))
2005-11-14 23:18:47
コメントうって投稿したらsayuさんが!!

えへへ、いらっしゃいませ(^-^)。



sayuさんも読んでくれたんですね。ありがとうございます♪

イヤな気分になりませんでしたか?



1曲目、私なんてハズレどころか・・・(涙)

「HERO」も「優しい歌」も全体通しても歌われなかったんですからっ。ザンネン!

所詮、農夫の孫ですわ(笑)



うん、chikaさん、sayuさん、そしてこれからライブに行かれるみなさん。

ミスチルの思いをいっぱい受けてきてくださいね☆

私のようにドームに飲み込まれるのではなく、ドームを飲み込んできてください♪

返信する
snowさん! (sayu)
2005-11-15 12:34:30
イヤな気分になんて全然なりませんよ~。それよりもsnowさんのミスチルに対する愛情みたいなものを感じました

そして、私はますますライブが待ち遠しい



“ドームは想像以上にモンスターだった”ウマイ!

これは名言ですね



うん。そうですね。

ドームに飲み込まれないように、飲み込む勢いで行きますよ
返信する

コメントを投稿