里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

ナンゴクナライシダ 山蔭の法面

2019-10-24 | 日記
一関市藤沢町黄海地区南東部、丘陵上から集落道を下って行くと、山蔭で薄暗くなった場所が あります。道路の法面には何種類かの羊歯植物が生えていて、その中にナライシダらしきもの が何本か生えています。葉身が五角形状で4回羽状中~全裂、葉質が薄いことからナライシダ でしょうが、仲間に何種かあるので、後で羊歯植物図鑑で調べることにしましょう。                              . . . 本文を読む

エビヅル 黄海の林縁

2019-10-22 | 日記
一関市藤沢町黄海地区南東部、丘陵上から沢沿いの集落道を下って行くと、山側斜面の木から つる植物が垂れ下がっています。葉が厚めで縁が3~5浅裂していますから、エビヅルでしょう。 実が生っていないかつるを目で追うと、葉陰やつるの上部にいくつか黒紫色の実が房になってい るので、エビヅルで間違いないでしょう。 しばらく下ると、山側の林縁や耕作放棄地の脇にエビヅルが藪をなしていました。 残念ながら実は付い . . . 本文を読む

マツブサ 黄海の林縁

2019-10-21 | 日記
一関市藤沢町黄海地区南東部、丘陵上の集落道を南へ上がって行くと、道下の法面が雑木林 になっていて、林際の木に何かのつる植物が絡んでいます。歩み寄って確認すると、葉陰に 黒紫色の実が房状に生っています。葉を見ると、やや光沢のある広卵形で先が小さく尖り、 縁が波打っていますからマツブサですね。 この植物はたまに見ますが、果実を観察するのは4~5年ぶりです。                    . . . 本文を読む

アメリカキササゲの黄葉

2019-10-19 | 日記
一関市藤沢町黄海地区南東部、丘陵上の道路脇に陶芸センターがあり、ここに広い駐車場が あるので、この地区を踏査する際の起点にしています。その駐車場の際に一本の高木が聳えて いて、今は大きな葉が黄色く色づいています。 数年前の7月中旬だったか・・駐車場脇の高木に白い花が幾つか咲いています。 下から見上げるとキササゲの花に似ていますが、花が白いので同属の別の種と思われます。 なおキササゲの花は淡黄色で . . . 本文を読む

チャノキ 同時季に花と実

2019-10-17 | 日記
石巻市北上町十三浜地区、海岸沿いに荒れた林道が通っていて、これを南へ行くと東側へ脇道 が分かれています。どこへ行くのかと入っていくと、東へ緩やかに傾斜した広い畑に出ました。 北側の半分は耕作放棄されているようで、背高の雑草が生い茂っています。 南側はまだ管理されているようで、畝状に多くの低木らしきものが植えられています。 畝の数は30~40本はありそう・・そうか、ここは茶畑なんですね。 日当たりが . . . 本文を読む