母R子86歳の誕生日を ささやかに月餅で祝った。
まだ平均寿命に 到っていない。
結構 長い年月があったように思うが~~~大正12年、関東大震災の 直後に 産声をあげている。
本人は 過去を振り返らぬ性格で 余計な感慨も持たない。
これからの日々、少しは日本文化に触れ、古典なども読み 日本婦人らしく命を全うしたい~~~~なんてことは露ほども 考えていない由!
氷川きよしが 文化センターにみえるから 行ってみようと思っているの、と嬉しそう。
民生委員の方がみえ 万一のことがあるから~~と家の合鍵を預かっていった由。
へぇ~~~高齢一人暮らし者は 生きることが 既に公なのね。
このヒトツキ間の 書類をチェック。
父の後期高齢者医療費を返還します、 など 結局、お金に関するものばかり。
8月 15日に 振り込まれた初めての遺族年金も 付け込みに出掛けて居ないので まだ 未確認。
明日朝 1番の仕事。 そして ゴミ出し。
私は忙しい!
まだ平均寿命に 到っていない。
結構 長い年月があったように思うが~~~大正12年、関東大震災の 直後に 産声をあげている。
本人は 過去を振り返らぬ性格で 余計な感慨も持たない。
これからの日々、少しは日本文化に触れ、古典なども読み 日本婦人らしく命を全うしたい~~~~なんてことは露ほども 考えていない由!
氷川きよしが 文化センターにみえるから 行ってみようと思っているの、と嬉しそう。
民生委員の方がみえ 万一のことがあるから~~と家の合鍵を預かっていった由。
へぇ~~~高齢一人暮らし者は 生きることが 既に公なのね。
このヒトツキ間の 書類をチェック。
父の後期高齢者医療費を返還します、 など 結局、お金に関するものばかり。
8月 15日に 振り込まれた初めての遺族年金も 付け込みに出掛けて居ないので まだ 未確認。
明日朝 1番の仕事。 そして ゴミ出し。
私は忙しい!