
お屋敷よ、と他の方が言ってらしたわ~~と 云うとP子さんは「そんなことありません!
山の上にあるんですよ、けもの道を通って行くんですよ~~」
P子さんは 車を足がわりに愛用、山の上でも 何等困らない。
けもの道 と聞くと即、松本清張の分厚い作品が連想される。
政界の癒着問題に美貌女性が絡むミステリー。

しかし けもの道は郊外の話だけではない~~~と 新聞で指摘していたのは詩人の樋口伸子氏。
都会の地下街など ここからこちらに通ずる~~~と迷路を完全把握し、縦横に歩くことが出来るのも 現代のけもの道、と。
私は天神の植物には 目をこらしている。
民主党政権になり 国民皆が けもの道に迷い込んだ~~~~~なんてことが無いように 頼みます! 由紀夫さま。
