goo blog サービス終了のお知らせ 

とにかく日記

とにかく何でもいいから書く日記。更新頻度は下がり、書き続けられるのか?(コメント等は承認制です)

おやすみ

2005-06-26 00:15:35 | 音楽
子供を寝付かせる時に、歌をうたう。

「ゆりかごのうた」が、まず基本。ルルはこれで寝ることが多い。
でも時々、歌いだすと「うーたーが、きーこーえーてーくーるーよー」とリクエストされる。
そう。ルルは「かえるのうた」が大好きなのだ。リリも1、2歳の頃、大好きだった。
「かえるのうた」を、3回くらい繰り返すとルルは寝る。

ララは1歳ごろまで「たいこのおけいこ」が好きだった。
「いよいよ今日のおけいこは、トントントン、トントコトトトン、トントコトトトトトト・・・」と最後の部分を繰り返し歌うと、すんなり寝ていた。
CDでも効果あり。夜泣きした晩は、CDをかけたまま寝てしまったこともあった。
リリが生まれてからは「スケーターズワルツ」のメロディで「ラーラーちゃん、リーリーちゃん、ねんねしましょう~ねーんねーんよ~♪」
なんて歌ったりもした。

でも今、ルルが寝付いた後、ララとリリのために歌う曲は決まっている。
アンパンマンの「勇気の花がひらくとき」。
穏やかで優しく、メロディが美しい。
3番まで歌って1番をもう一度歌う。

リリは眠った。
まだ眠れないララに「あとで様子を見に来るからね」と告げ、子供用ベッドから降りる。
「おやすみ」・・・「おやすみ」
ささやき声で、挨拶が返ってくる。

さっき見に行ったら、ララも眠っていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする