娘の散歩道

東京町田市より、普段の出来事や散歩に行った時に感じた事を
記録しています。

スペイシー100 その7(日焼け対策)

2012年07月07日 04時23分07秒 | バイク
走行距離3万キロを超えたスペイシー100は
調子もよく健在です。

本当に手のかからないバイクで乗りっぱなし状態。

ですが、プラ部分が日焼けのため白くなり目立つように
なってきました。

雨の日はカバーをかけますが晴れのときはそのままにしている
せいもあるのでしょう。

さて、どう復活させるか。

ネット見るとシリコンスプレーを吹きかけるのが
手っ取り早く、なおかつ安上がりだそうで早速実践です。

結果はびっくりする位ピッカピカで大満足です。

でも調子に乗りすぎてステップまで
ピッカピカにしたところ、足が滑るんです。

ワックスを塗った床みたいに。

先日は雨の中を走りましたが、最悪です。

まーそのうち取れてくるとは思いますが
それまでは我慢です。

スペイシー100が囁いています。
”程度ってもんがあるでしょー”と。

たぶん。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訪問ありがとうございます。 (hosiurara)
2012-07-09 21:02:58
スペイシー100はいいスクーターですね。
5万で買ったスクーターに手を入れて修繕しています。
カウルやシートがぼろぼろだったけど、ようやく見栄えも良くなった (気がします

でも、メンテナンスがスペースが無く大変だけど、一通り終わるとこのスクーターの良い所が見えてきました。
前乗っていた22年前のリード90と比べて燃費が20%位向上しました。
4ストなので震動が心配でしたがちょっと回転数上げると気になりません。トルク低いのが最初気になったけど、今はもう慣れましたよ
返信する
hosiuraraさん (娘の散歩)
2012-07-12 07:21:24
トルクが無くてもそこそこ走れてしまうところに
魅力を感じます。

歳のせいか、人間的に許容範囲が広がったというべきでしょうか、たぶん。

今後ともよろしくお願いします。

娘の散歩より。



返信する

コメントを投稿