goo blog サービス終了のお知らせ 

SKY DREAM

日々のことを書いています

雛人形

2013年02月23日 | 子育て

少し前にお雛様を出したのですが、すぐに片づける羽目に。

というのも、娘が真剣に怖がって

「早く外に捨てて~(泣)」と。

近づくこともできず、泣いてました。(笑)

そんなわけで、数時間だけ飾ってすぐに段ボール箱に戻っていきました。

スペースの都合上、一番上の二人だけしか出していないので

片づけは楽ちんだったのが救いです。^^

実家の母に話したら、笑っていました。

私のお雛様の上二人しか送ってきていないので

新しいものをかってあげるから、と言っていた母ですが、

それは当分先のことになりそうです。

 


公園

2013年01月21日 | 子育て

今日は久しぶりに公園に行きました。

保育園から帰ってきて玄関先で娘が、

ブランコに乗りたかった!公園に行こう。というので

家からすぐの小さい公園に行きました。

ここのところ、ずーっと寒かったけど、今日はいつもよりは暖か。

いつもだったら、こんなに寒いのに外なんてイヤーー!と思うところですが。。。

 

公園には珍しく先客がいて、娘より小さい子を連れたお母さんが子供さんを

遊ばせていました。見慣れない顔です。

最近、名古屋から引っ越してきたとのことで、話に花が咲き、

すぐ帰るつもりが、結局、小一時間ほど公園にいました。

 

明日は雨の予報ですが、気温は暖かそう。

こんな日があると春が近いみたい、と勘違いしてしまいますが、

暖かい日は大歓迎!!


お手伝い

2012年12月21日 | 子育て

晩御飯の準備で下の娘(4才)が、もやしのひげ根を取るお手伝いをしてくれました。

そっちは任せて、私はキャベツを洗っていて、ふと見ると、、、

根だけじゃなくて食べるところの半分近くをポキっと折ってるじゃありませんか!

取り除きすぎーー!!

慌てて、もっと細い部分だけ取ってね、と教えたら、

一応、「ハーイ」と言ってやってくれました。^^

すぐに気づいてよかった。

食べるところが半分以上なくなるところでした。(笑)


始業

2012年09月03日 | 子育て

今日から小学校がスタート。

息子は、お道具箱や宿題、工作などを持って登校していきました。

私も先週は休みにした仕事が始まりました。

新学期、何があるのか不安もありますが、元気に登校してほしいです。

 


やっと

2012年08月31日 | 子育て

今日は本当は出勤でしたが、仕事がないのでお休み♪

仕事がない=会社に行ってもやることないから人件費の無駄

というわけで、お休みになりました~。

そんな会社って、、、ま、パートだからいっか。

 

息子は作文の宿題を半泣きでお父さんと済ませ、プールに行きました。

ほっと一安心。

これで月曜日からちゃんと学校に行けます。

夏休みの宿題(大物)なんて、いかに親がどう頑張るか、にかかってる。

・・・と世の中のお母さんは思っている、と思う。

自分でどうにかやってくれるようになるのはいつなのかなぁ。