1から25までの整数がひとつずつ書いてあるカードが25枚ある。これをよくきって、1枚ずつ2回ぬきとる。最初にぬきとったカードをもとに戻してよくきってから次のカードをぬきとる場合を「戻す場合」といい、最初のカードを戻さずに次のカードをぬきとる場合を「戻さない場合」ということにする。最初にぬいたカードに書いてある整数をaとし、次にぬいたカードに書いてある整数をbとする。1.戻さない場合、a+b=8 となる場合の数を求めよ。2.戻す場合、550<ab<600 となる場合の数を求めよ。(センター)
200から800までの整数のうち、8の倍数全体の集合をA、12の倍数全体の集合をBとする。1. n(A),n(B) を求めよ。2. n(A∩B), n(A∪B)を求めよ。(広島女子大)
5個の数字0,1,2,3,4から3個の数字を選んで3桁の整数を作る。このうち、偶数は何個か。(神奈川大)
0,1,2,・・・,9の札が各1枚ある。これらを並べて5桁の数をつくるとき、56789以下の5桁の数はいくつあるか。(武蔵大)
男女4名ずつ、合計8名の男女がいる。1つの円卓で会食するために、この8名の座席を抽選によって決めたい。このとき、男女が交互に座る場合の数を求めよ。(明治大)
大人2 人と子供4 人が,円形の6 人席のテーブルに着席するとき,大人2 人が隣り合わないような並び方は何通りあるか.
アルファベットの大文字Aが3つ、小文字aが3つある。1.これら6文字を1列に並べて得られる異なる文字列は全部で何個あるか。2.6文字のうち、3文字を1列に並べて文字列を作るとき、異なる文字列は全部で何個あるか。(日大)
赤球1個、白球2個、黒球2個の計6個のじゅず順列の総数を求めよ。(法政大)
internetのすべての文字を使ってできる順列のうち、どのtもどのeより左側にあるものは何通りか。(南山大)
A,B,C,D,E,F,G 7人を並べる方法のうち、A,B,Cの3人が隣り合うものは全部で何通りあるか。(西南大)
5個の黒石と4個の白石をよく混ぜてから1列に並べる。どの2つの白石も隣り合わない並べ方の総数を求めよ。(お茶大)
男子5人と女子4人がいる。この9人を、3人ずつの3室へ入れる。ただし、部屋には区別をつけない。このとき、次の問いに答えよ。1.はいり方の総数を求めよ。2.各室に女子が少なくとも1人入る方法は何通りあるか。(兵庫医大)
5個の玉を3つの箱A,B,Cに分配する方法を考える。空箱ができてもよいとして、次の問いに答えよ。1.玉に1から5の番号がうってあるとき、分け方の総数を求めよ。2.玉に区別がつかないとき、分け方の総数を求めよ。(早稲田)
5個の玉を3つの箱A,B,Cに分配する方法を考える。どの箱にも1個は玉を入れるとして、次の分け方の総数を求めよ。1.玉に区別がないとき 2.玉に区別があるとき(慶応)
5個の玉を区別がない3つの箱に分配する。どの箱にも1個は玉を入れるとして、次の場合の分け方の総数を求めよ。1.5個の玉に区別のあるとき 2.5個の玉に区別のないとき(明治)
いくつかの10円玉、50円玉、100円玉を用いて1400円を作りたい。このときの作り方は何通りあるか。ただし、用いる個数は0個でもよいとする。(慶応)
ある市場調査に300人のモニターが回答し、家電製品A,B,Cを持っているかどうかが調べられた。Aを持ってる人、Bを持ってる人、Cを持ってる人はそれぞれ、100人、120人、130人であった。3種類とも持っている人は10人、3種類とも持っていない人は60人であった。どれか2種類だけ持っているのは何人か。(立教)
8個の異なる品物をA,B,Cの3人に分ける方法を考える。1.Aが少なくとも1個の品物をもらう分け方は何通りか。2.A,B,C がいずれも、少なくとも1個の品物をもらう分け方は何通りか。(筑波)
1辺の長さがnの正方形の各辺をn等分した網目状の図形を考える。この図形に含まれる線分を辺とする四角形の個数を求めよ。
方程式 x+y+z=28 を満たす非負整数の組 (x,y,z) の個数を求めよ。(東海大)
方程式 x+y+z=28 を満たす正整数の組 (x,y,z) の個数を求めよ。
次の問いに答えよ。1.正5角すいの各面を赤、青、黄、緑、白、黒の6色すべてを使って色を塗るとき、何通りの塗り方があるか。
2.正5角柱の各面を赤、青、黄、緑、白、黒、茶の7色すべてを使って色を塗るとき、何通りの塗り方があるか。(龍谷大)
立方体の各面に、異なる6色をすべて使って、色を塗りたい。ただし、立方体を回転させて一致する塗り方は同じとみなす。何通りの塗り方があるか。(鹿児島大)
集合x={1,2,3,・・・,9,10}の部分集合の個数を求めよ。(浜医大)
さいころを4回投げてk回目に出た目を ak (k=1,2,3,4) とする。1.a1<a2<a3<a4 となる目の出方は何通りあるか。2.a1≦a2<a3≦a4 となる目の出方は何通りあるか。(福岡大)
1から9までの9個の数字から、相異なる3個を用いて作られる3桁の整数の総和を求めよ。(日本女子大)
箱の中に白玉4個、青玉6個入っている。この箱の中から4個の玉を同時に取り出すとき、その中に白玉2個、青玉2個入っている確率を求めよ。
3つのさいころを投げるとき、すべて異なる目が出る確率を求めよ。
5つのさいころを投げるとき、すべて異なる目が出る確率を求めよ。
3つのさいころを同時に投げたとき、すべての目が2以上で、積が30以下となる確率を求めよ。
n人で1回じゃんけんをするとき、ちょうどk人の勝者がでる確率を求めよ。ただし、n≧2 , 1≦k≦n-1。(中央大)