難関大学・数学の発想のしかた(さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

東大・京大・数学について(京大理系数学)(さくら教育研究所)

2022-12-21 | 日記

東大・京大・数学について(京大理系数学)

1は途中の因数分解できずに放置
2の整数は合同式やってへんし苦手やからパス
3の四面体でベクトル使って撃沈(これが痛い)
4は平面y=zで放心状態になり図が書けへん
5は混乱して問題文読み間違えて上手く漸化式に表せない
6の係数が複素数みて窒息死した
試験後しばらく身動きできんかった 


東大・京大・数学について(東大理系数学)(さくら教育研究所)

2022-12-06 | 日記

東大・京大・数学について(東大理系数学)

1の証明は難しく考えすぎて途中まで
2は漸化式なんかいらんのに勝手に自爆して
簡単な3をパスして(最大の失敗)
4の複素数平面はx+yiを代入して計算地獄
5は問題意味不明で大幅な時間ロス
6の体積は図書いただけで終わった 
あっと言う間の出来事だった