1月20日季語 氷柱(つらら)
大寒 款冬華(ふきのはなさく)
一年で一番寒い時期。
雪が残る地面から顔を出す蕗の花は、春の訪れの象徴です。
蕗はまだ出ませんが、梅の木の下にポッチと黄色が見えます。
福寿草が土を持ち上げて出てきました。
クリスマスローズも枯葉に守ってもらって
もうすぐ咲きそうです。
枯葉がお布団の代わりをしてくれています。
1月20日季語 氷柱(つらら)
大寒 款冬華(ふきのはなさく)
一年で一番寒い時期。
雪が残る地面から顔を出す蕗の花は、春の訪れの象徴です。
蕗はまだ出ませんが、梅の木の下にポッチと黄色が見えます。
福寿草が土を持ち上げて出てきました。
クリスマスローズも枯葉に守ってもらって
もうすぐ咲きそうです。
枯葉がお布団の代わりをしてくれています。