描く対象についてよく調べておくことは面白い漫画の必要条件だと思うんですが。
よく調べたからといって、必ず面白くなるとは限らないのが悲しいですね。
まぁ、面白い面白くないは個人の感性の問題だから、絶対的な振り分けじゃないんですけどね。
何が言いたいかというと、今週の磯部磯兵衛面白かったんですよ。
磯兵衛が米研ぎができないことに落ち込んで、雑誌で米の歴史を勉強しているあたり。
「平成の世では2~3回洗うだけで充分」
江戸時代の人間が何言ってんだというところ以外に、ああ、精米技術が進んだから今はサッと洗えるのね、と。
妙な感心を覚えてしまい、知的な部分でも楽しみがあった。
作者の人、しっかり調べて米研ぎネタで漫画描いてんだなぁ、と思って、2重3重に楽しめたわけですわ。
でも、具体的な名前は上げませんが、同じかそれ以上に調べて描いてるなと思える漫画。
過去の事件やら武器の性能やらよく調べて漫画描いてるのは読んでて伝わってくる。
そこは分かるんですが、楽しめなくてですね。
もったいないなぁ、と思った次第。
ネタが自分には合わないんだよなぁ。
拒否反応が出るネタでは無いのですが、面白いとは思えないんですわ。
そこが合えば、調べたネタにも「面白い」と思えるのかしら。
それ、打ち切られずに、結構長く続いてきてる作品だから、もしかしたらそうなのかも。
よく調べたからといって、必ず面白くなるとは限らないのが悲しいですね。
まぁ、面白い面白くないは個人の感性の問題だから、絶対的な振り分けじゃないんですけどね。
何が言いたいかというと、今週の磯部磯兵衛面白かったんですよ。
磯兵衛が米研ぎができないことに落ち込んで、雑誌で米の歴史を勉強しているあたり。
「平成の世では2~3回洗うだけで充分」
江戸時代の人間が何言ってんだというところ以外に、ああ、精米技術が進んだから今はサッと洗えるのね、と。
妙な感心を覚えてしまい、知的な部分でも楽しみがあった。
作者の人、しっかり調べて米研ぎネタで漫画描いてんだなぁ、と思って、2重3重に楽しめたわけですわ。
でも、具体的な名前は上げませんが、同じかそれ以上に調べて描いてるなと思える漫画。
過去の事件やら武器の性能やらよく調べて漫画描いてるのは読んでて伝わってくる。
そこは分かるんですが、楽しめなくてですね。
もったいないなぁ、と思った次第。
ネタが自分には合わないんだよなぁ。
拒否反応が出るネタでは無いのですが、面白いとは思えないんですわ。
そこが合えば、調べたネタにも「面白い」と思えるのかしら。
それ、打ち切られずに、結構長く続いてきてる作品だから、もしかしたらそうなのかも。