72歳の百姓です。

農業の経験のお話です.

敬老会に参列.

2006-09-17 21:32:28 | Weblog
町内会で今日11時より敬老会が執り行なわれ、来賓で出席した。町内で75歳以上の人が今日の敬老会で祝福を受けられた.町内会長のお祝いの言葉に始まり、市会議長、小学校校長、農業委員、民生委員、消防団長、郵便局長、農協支所長、警察官、櫻会会長の来賓が今日の敬老会にそれぞれ長寿をねぎらった.町内では75歳以上の方が13名亡くなって新しく7名の方が敬老会にはじめて参列された.最高令者は106歳になられた女性の方、次が白寿を迎えられた女性で高齢者は殆ど女性で男性の高齢者は3分の1ぐらい、町内では幼、小学生合わせて30人益々過疎化が進み敬老を迎えられた人も現役で働かなければ町の維持が出来ないのが現状だ.お元気に来年の敬老会で又お祝いできますように、昼食をはさんで午後から演芸に長年のご苦労を癒して敬老会を閉じた.