goo blog サービス終了のお知らせ 

閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

良い味

2015-12-28 07:35:20 | 閃き
今年も我が家のクリスマス会の夜がやってきた

3女らの家族が一同に集まってクリスマスのイベントを行うのだ

年々家族が増えて賑わいを増していくが、これが時の流れであり、いずれはメンバーも変わって行く

今年のイベントは今年のメンバーでしか出来ないとしみじみ思うのはやはり歳なんだろうと思う


毎度の様にささやかなプレゼント交換をしているが、どの家族も毎日の忙しさに時間も無くプレゼント選びも苦戦しているようだ

高価で無く相手が喜ぶ品物って本当に時間を掛けないと選べないものだ

今年も妻が、丸鶏を仕入れてきて焼いてくれた

鶏は大きなものでも意外とお値打ちに購入することが出来るとは妻の便

馴染みのお肉屋さんに頼んでおけば冷凍したものを購入出来る

そして翌日は恒例のラーメン

丸鶏でスープをとって作る素人料理である

丁度、婿が参加している消防団の賄いに特異の料理を作るように言われて昼間から仕込みをしていた

肉好きの婿は唐揚げや焼き豚を作るのがお得意なので、我が家向きにも焼き豚を作ってもらった

麺は市販の麺、細麺と太麺を購入した


クリスマスイベントの夜からスープを取り始めるのだが、今年の鶏は余り良い味が出ない

鶏肉の味は悪くは無かったが、人数が増えてスープを取る量が多くなったことも関係しているのかもしれない

仕方なく翌日にスーパーで鶏ガラを購入して取り直すことにしたが、安売りスーパーの鶏ガラは良い味が出ない事は経験済みだったので期待はしなかった

それから可能な限りスープを煮たが、今一つコクが出ない

仕方なく出汁調味料を使用する事で夕食に供することが出来た


本来、骨の持っている味はそのものの味といっても過言では無い

薄っぺらい経験や生活の中からでは良い味が出るはずも無い

この鶏は、おそらく擁護されて育ってきたんだろうと考えた


それならば、自分はどうなのだろうか?

60年近く生きてきて、良い味が出るのであろうか?

そんな時、若手の芸人が悪事に手を染めて逮捕されたと報道されたが、彼も良い味は出ないだろう

艱難辛苦を乗り越えろと迄は言わないにしても、懸命に生きることで良い味が出ると思いたい

良い味を出したいものである