最近のグルメ番組で驚くほどの大盛り料理が格安で食べることができるお店を紹介し人気を博している
テレビで紹介されると視聴者が押し寄せて瞬く間に長蛇の行列ができる
訪れるお客の殆どは食べ切れない大盛りメニューを注文して結局食べきれずお持ち帰りする
個人的にはこういった光景は好きではない
食べきれない物を勿体無いから持って帰るのはフードロスの観点からも同意するが、それはあくまでも食べられると思っていたが食べられなかったケースのことだ
注文時点から食べられない事を自認していて注文し、食べきれずに持って帰り家で食べていれば問題無いが、万一、家で残飯処理となっていたら問題だと思う
番組でも話題になっているが、店主は赤字覚悟で大盛りにして、本当に安く食べたいお客が喜んでもらう為に努力しているのであって、数が出れば儲けが出るのではない
店主の気持ちを踏みにじっていると推測する
SNSでバズらせるために注文し写真を撮ったら手を付けずに帰る輩は問題外だが
食べ物を大事にするなら自分の器に合わせた料理を注文すべきだと考える
海外での記憶は一家家族でレストランに食事に行くときには、全て食べ切れる量だけ注文しお皿が空になる様にしている
遠い昔、日本人の団体観光客は大勢でレストランにやってきて、食べ切れない量の料理をテーブルに並べ、殆ど食べ残して去っていった
地元の客たちは日本人大して軽蔑の視線を送っていたのを思い出す
今ではそういった観光客は見なくなったので、日本人観光客は称賛されている
民度の高い日本人の諸君
大盛りを注文するなら、同伴者でシェアして食べられる量を意識して注文しようではありませんか