goo blog サービス終了のお知らせ 

閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

割れ煎餅

2012-11-30 07:28:35 | 閃き
煎餅屋さんに行くと、割れて形の悪い煎餅を色々徳用袋に入れて販売している

煎餅好きな私は思わず購入してしまう

しかし、ちょっと不満がある

その徳用袋の中には、好きでない種類の煎餅が混ざっているからだ

煎餅屋からいえば、同じ種類の割れ煎餅を徳用袋で販売すれば、正規品が売れなくなるから当然の方策なのだが

購入する我々からすれば、何か不良品を押し付けられている感じもする

値段を優先すれば仕方ないという、双方の利害が成立している


最近、乱立している少数政党が無理矢理合同して比例区対策をしようとしている

比例区とは、個人ではなく政党に投票するのだが、私は以前から反対している制度だ

相応しくないと考えた候補者でも当選してしまう事が、前回の選挙でも問題になった


少数政党では比例区の票が得られないので、合同したいと考えるのは解るが、私からすれば割れ煎餅の徳用袋と変わらない

その中には、好きなものも嫌いなものも、ゴチャ混ぜになっている

所先は割れ煎餅が集まった徳用袋

安ければ良いという利害関係は、国民には無いのを知らないのだろうか