goo blog サービス終了のお知らせ 

閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

明と暗

2012-05-15 06:35:47 | 閃き
NPO法人の監査会を行った

このNPO法人は市からの委託事業で福祉関係とスポーツ関係の施設の運営を収益事業として行っている

元々、市の運営だったがNPO法人が出来た時から委託を受けている

市の運営している他の施設は皆、大きな赤字を出しているが

このNPO法人の運営する施設は全て黒字化している


監査と言っても会計のみを監査するのでは無く、事業監査も行うので

業務のやり方についても監査を行い、場合によっては指導もしている

いくらNPO法人と言えども営利企業であるから、働いている職員達は処遇の点についてボランティアという訳にはいかない

自分達の収入は、自分達で働き出す気概が無ければ赤字に転落する

従って、一般企業と同じなのだ

NPO法人で利益追求など、ちょっと変?と思われるだろうが

利用者にとって、魅力的な施設にならない限り収益など上がらないので

収益が上がっているということは魅力的な施設てあるという証拠なのである


収支の点において市の直営と比較すれば明と暗である

施設長以下、従業員皆さんの努力に対して敬意を抱いた

この違いこそが、民と官の違いである