goo blog サービス終了のお知らせ 

堤防だより

またぼちぼち更新していくぞ、と。

グレープシードの石けん

2006-02-19 23:35:40 | 石けん
以前グレープシードの石けんを作ったら、乾燥中からどんどん油が酸化してしまいとても使えるものではありませんでした。
悔しかったから、一部後で他の石鹸とリバッチしておにぎりのような石けんにしましたが。

今回はそのリベンジ。
ショートニングは酸化安定性が良くなると言うことで混ぜてみました。
あと型入れまでに時間がかかるオイルなので、米油もブレンド。
薄い緑色にはなったけど、お願いだから茶色くはならないでと本当に後は神頼みをするばかりです

これは小幡有樹子「肌に髪に”優しい石けん”」内のレシピを参考にしました。

贅沢な石けん

2006-02-19 23:13:40 | 石けん
友人から「潤いたっぷりでたくさんの花に囲まれているような石けんを」と言うリクエストをもらったので、手作り石けんのバイブル前田京子の「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」にある「贅沢な石けん」レシピで作りました。

いつも鹸化率95%で作りますが、今回は潤い重視で鹸化率90%&ホホバオイルのスーパーファットにしました。

<オイル>
オリーブオイル、ココナッツ、パーム
シアバター、アーモンド、ひまし油
<EO>
イランイラン、ローズゼラニウム、パチュリ
<OP>
蜂蜜、ホホバオイル

香りが花畑なので、思わず型入れ前にアカシアの蜂蜜を入れたくなりました。なのでクリーム色ではないのです。
ただいま乾燥中。