別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

まっこと、こころ温まる贈り物にゃ~ン♪

2013年12月13日 | 自然生活あそび

さな・花の庵さん(花の言霊)は、京都の華道家さんで、
とっても芸術性の高い植物写真を撮るお方なんやけど、
お子さんやお孫さんのために、さな農園も営んではりますぅ~♪
先日、その貴重なお野菜を、段ボール箱につめて、
ドンっと送って来てくれはったんで、
高知もなにしろお野菜が高騰の折、
まっこともう、有難い事でありますぅ~♪(喜)

早速、自己流にいろいろ作って、いただいて居りますぅ~♪


カブの酢物


チンゲンサイの水炊き


大根、人参のおでん


春菊と抜き菜のお味噌汁


サニーレタスと水菜のサラダ


カブとシーフードのポタージュ・スープ
まだまだたっぷり作りますわよ~ん!!(喜)


「ごめんね~リーちゃんの猫草は、無いんでぇ~♪」 by ママ(笑)


                                 

こっちは、実兄からここ数年、暮れに送ってきてくれる
紅マドンナと云う愛媛県のみかん~♪


法事でもなければ、会うことが無くなってる実兄なので、とてもほっこり嬉しいにゃ~♪(喜)


「アニキも、元気に頑張ってるんやなぁ~」 by ママ(喜)
老老介護の80歳を思う、私は一回り年下の妹でありますぅ~♪(笑)


                                  


昨夜、さくら動物病院へ、
サッチャンの目のお薬を貰いに行ったときのワンシーンですぅ~♪
病院のナナちゃんのもこもこの両手が、かわゆしぃ~♪(喜)
でも、かわいいお顔も撮りたかったのに~(笑)

                                

今日は、高知まで友達に会いに行きましたので、
コメント返しとブログ訪問は、お休みさせていただきまーす。
明日は、お訪ねしますので、よろしくね~♪


「オトウチャンの写真帖」は、ハマアザミ←クリックしてね
                   ↑
          こっちも見てね~♪



コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの風太と、箒になっ... | トップ | まっことシバレる日の,心温ま... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (土佐錦魚かっちゃん)
2013-12-14 06:47:38
おはようございます

さなさんの贈り物沢山ですね

優しい方ですね又料理されてる画像も素晴らしいです

どれも美味しいものばかりです

自分の好物ばかりで目をみはるばかりです

上手に造られているから見るとたまらないですね

兄さんからのおみかんも優しいですね

ヤドキリ綺麗に撮れてますね

お友達との語らいでしたかお疲れ様でした

おはようございます~ (やまさん)
2013-12-14 07:40:48
わぁ~~、素敵な写真がいっぱいですねっっ!!!
ママさんの料理もたくさん見れて、とても美味しそう~さすが主婦ですねぇ~♪素晴らしいっ!!!
(そう、やまさんにXmasプレゼントなんて、ママさん、さっすが気配りのママさんですぅ~ありがとうございます!!!)
ではまた~
Unknown (陽だまり堂)
2013-12-14 08:42:49
わぁ~、新鮮野菜がいっぱ~い、嬉しいですね~
ままさんのお料理もどれも美味しそう~
紅マドンナも美味しそう。お兄さんの心暖かい贈り物。元気な便りですね
お父ちゃんの写真帖には、春が来たのかと思うほどお花がいっぱいね
お腹がすきました~ (珠)
2013-12-14 08:57:51
さなさんの作られたお野菜 とっても美味しそうです
リサママさんのおでん うーん食べてみたいですよ~ サラダも新鮮で美味しそうです
リサちゃん 後ろにご飯があるようですが チエちゃんのご飯なのかな おねだりされると困っちゃいますよね

あ、お兄さまからはいつもの紅マドンナですね 一回り違うのですか~。 母は二回り上の姉がいますよ~
妹はかわいいものですよ。。

ハマアザミ 葉っぱのトゲトゲが気になります。 シオギク 本当にかわいいですよね♪ 南国のお花がいっぱいで楽しみました。

リサママさん 昨日はお出かけでしたか。 ご迷惑をおかけしましたね。 ごめんなさいです

お野菜、ごちそう♪ (紅緒まま)
2013-12-14 09:44:36
おおおお、お野菜たくさん♪ごちそうもたくさん♪
あったまりそうです。
紅マドンナとはまーちゃんのこと???って感じです
こちらも美味しそう。お兄様は一回り上なんですね。
いつまでもお元気であられますように。
今日はお友達と宴会かな?
楽しまれてくださいね
追記! (やまさん)
2013-12-14 12:39:14
再登場しています~
是非、今夜TV観て欲しいですぅ~♪
すずみ ちゃんを是非観てください~あっ!チャンネル権がママさんには無いかぁ・・・
ではまた~
いってらっしゃい (みいはあ)
2013-12-14 14:17:58
リサ・ママさんは忘年会かな♪女子会かな♪(元女子?!)(笑)

お野菜、瑞々しい!!
う~~ん、どれもこれも美味しそうですね!!!!!
冬野菜。体が温まりそうです♪

動物病院の受付嬢ナナちゃん、
本当に立派な仕事ぶりですね。
お野菜 (kitcat)
2013-12-14 18:34:32
 このストーブ…。青森で大人気です。3・11の地震の時、停電になったけど、雪国の石油ストーブは電気で排気するから、みぃ~んな止まっちゃってエラィ目にあったので、やっぱり電源無しのがひとつは必要…になったんだって。
 お野菜で、関東で見かけないのがあります。
 根元がクニャッと曲がったネギと、深紅のニンジン…。何と言う名前でしょう… 
 シーフードシチューの中の丸い真っ赤なのも何でしょう…? トマトみたいにも見えるし…
 ナナちゃん、パソコンのキーボードももう少しで打てそうですっ 
                 <ののちゃんより>
知り合いだったのですね。 (一秋)
2013-12-14 19:39:29
さな・花の庵さんと知り合いだったのですね。
しばらく行っていませんが
花の庵さんとこの大勢の方が協力しているスミレ図鑑に一秋の撮ったスミレがちょこっと出ています。
早く暖かいスミレの春にならないかな~
土佐錦魚かっちゃんへ (リサ・ママ)
2013-12-15 23:32:27
こんばんは
すみませんが、リンク先を間違えてしまいましたぁ~(トホホ)
本当は、ハマアザミでしたので、申し訳ありません!!(ウルウル)

コメントを投稿

自然生活あそび」カテゴリの最新記事