goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

草もみじのちいさな秋と、リサ・ママのちょっとした災難とは~♪

2019年10月12日 | 自然生活あそび

高知県地方には、まだ秋が来てないんじゃないかと疑いたくなる暑さが、いっこうに去ってくれません。
ご近所の挨拶は、
「ちっとは涼しいかとおもぅたのにねぇ~」なんてグチです。
それなのに、今朝、
道縁のメヒシバの葉っぱが、
知らん間に紅葉して、草もみじに~♪
そうして、
この秋、第一号かも知れない落ち葉が、
たった一枚、その草もみじに引っかかってるのでありましたぁ~(喜)
取るに足りないと云われるかも知れんがやけど、
それってすごい!!
よう見つけたやん!!
喜んだんでありますが・・・・・・

 


その晩、真夜中にリサ・ママは、
直径約1センチ体長20センチとけっこうでっかいムカデのヤツにガッチリ噛まれて、
ショックで目覚めたぁ~♪
ムカデを退治したのは、隣りに寝ていたオトウチャンやったけど、
私がムカデにカマレルのは、これで6回目!!
自力でやっつけたことも~(トホホ)
そぅやけど、
今度の噛まれどころが悪かったのか、えらい痛んでズキズキして眠るどころではなく、
大きな声で「痛い!!痛い!!」と泣いてましたぁ~(トホホ)

あんまり痛いんで、ショック死するかもと思い、
「オトウチャンは、私が痛い痛い云うて泣きよっても、知らん顔して寝ゆぅもんね~!!」
翌日イヤミを~(笑)
今は痒くてタマラんけど、痛みが消えたので、安心してイイのかな~??
全治1週間ってところ~(笑)
アトで、シマッタ、ムカデの写真撮ってなかったんだと思うたんやけど、
そんな余裕はなしでしたぁ~。。

土曜日の今日は、腫れは引いたけど、痒ゆしぃ・・・でも、「ムヒ」塗っただけで無事に直りそうですぅ~(喜)

 

 

台風19号が荒れ狂って、私が昔お世話になった関東地方の懐かしい地名に襲い掛かろうとしています。
名だたる河川が、氾濫しそうになって、ダムの放流が始まってるらしいです。
あまり被害が広がらないうちに、台風が去って行ってしまいますように、祈る他無い私であります。。

 

 

 


台風前の空に姫ザクロの最後の1輪かも~??


ハナズオウの端正なハート型の新葉が、今頃出て来て成長中にゃリぃ~♪


フウちゃんは、ちゅーるを食べ終わって、お出掛けするつもりですぅ~♪


猫小屋のサブちゃんとサッチャン~♪


サブちゃんは、どこへ行くかと思うたら、てっぺんの屋根裏へ~♪


フウちゃんは、横町で水盤の水を~♪


この水盤、2種の花が咲いてましたぁ~♪
水少しだったのに・・・


ここが気持ちイイみたい~♪


ここはいま更地だけど、古いお家が建ってて、猫の好きなオバチャンと、猫の嫌いなオジチャンが住んでおいでましたぁ~♪


そこのオバチャンと仲良しだったフウちゃんでしたぁ~♪


ここを引き払ってどこかに移って行ったご夫婦ですが、あいさつに来たのは別の人だったのでした。。

 


猫小屋では、タロちゃんとサッチャン~♪


モモちゃん~♪


タロちゃん~♪


ワンコのお散歩は、猫一家の注目の的で~♪(喜)

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珠さんへ (リサ・ママ)
2019-10-30 23:08:45
いつもコメントありがとうございます。
特にオトウチャンを怒ってくださって、感謝!!
日本中が台風で大変だったのに、私はムカデに噛まれてそればっかりになっちゃいました。
情けないですぅ~。。
珠さんのお義母さんも、危なかったですね~。。
でも難を逃れて良かったですぅ~♪(喜)
返信する
みいはあさんへ (リサ・ママ)
2019-10-30 23:02:13
ムカデは、結婚後、この家に住みだして何回も噛まれました。
引っ越したいけど、猫小屋を引っ越すのは大変なので、
ぐっとガマンしてるのですぅ~。。
うちの夫は噛まれたことないそうで、昔から猫よりもまだ薄情なんです~(怒)
災害でどっこも大変な時期だったのに、私はムカデ憎しで、情けなかったです。。
返信する
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2019-10-30 22:55:36
16日にこけられたそうですね。。
左手で支えられたんですね~。。
病院へは行かれたんですか~??
どうぞお大事にね~☆
返信する
のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2019-10-30 22:51:45
Mamiさん、いつもコメントありがとうございます。
ムカデはもうすっかりムヒで直りましたので大丈夫です。
ご心配かけました。。
ご自身が大変な時期にコメントくださり、ほんとうにうれしいです~♪
返信する
サイモンさんへ (リサ・ママ)
2019-10-30 22:47:10
コメントどうもありがとうございます。
初めてムカデに噛まれた方と巡り合えました~(喜)
案外皆さん噛まれてないんですね~(笑)
夫も噛まれたことがないそうで、だからあの態度です~。。
1×1と書いてある大きな看板がかの有名なアイスクリン~(爆)
返信する
紅緒ままさんへ (リサ・ママ)
2019-10-30 22:41:07
いつもコメントありがとうございます。
ムカデはもうすっかり直りましたよ~ご心配かけましたぁ~。。
返信する
陽だまり堂さんへ (リサ・ママ)
2019-10-30 22:37:58
いつもコメントありがとうございます。
ムカデはもうすっかり完治しましたので、
どうもご心配おかけしましたぁ~。。
返信する
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2019-10-30 22:35:53
いつもたくさんのコメントありがとうございましたぁ~♪
あまり前のことなので、忘れて・・・
かなりの健忘症なので、お許しくださいね~☆
返信する
Unknown ()
2019-10-18 18:15:40
ヒィ~~😱
ムカデに噛まれるなんて~~💦💦
噛まれたことはないんですが痒くて痛いそうですね。
泣いちゃうくらいの痛み…どうぞお大事になさってくださいね。
しっかし❗ママさんの隣でグーグー眠っていたパパさん⁉
自分が噛まれてたら⁉大変だったはずです。ママさんに優しくしてさしあげてくださいよ~~💦
私ならプンスコ😡怒っちゃうかもしれません(笑)

ハナズオウの葉っぱのようにチビ母さん一家にも風太くんママさんにもハートがいっぱいの毎日でありますように💕💕

台風、ここらへんは被害はなかったんです。風も2時間くらいだけ強くて呆気なく去りました。
いや~~雨台風でしたね。
主人の実家も(福島)浸水したようです。川のすぐそばに住んでるので前から不安だったんですよね。
義母は今はその家には居ないので無事でしたよ。

サブくんもサッチャンもみんな元気そう😂
ご近所さんが引っ越しして行ってしまうのは寂しいですね。
風太くんもガッカリでしょうね😢
返信する
Unknown (みいはあ)
2019-10-17 13:56:12
ムカデにそんなにかみつかれた経験があるんですか?!私、一度もないかも。
腫れあがっちゃいましたね。お気の毒~~
痛みの次には猛烈な痒み?!聞いただけでも、こちらまで辛くなってきます💦
痛いの痒いの飛んでいけ~~~

アハハ、オトウチャンはつれないのね。うちだって同じですよ。夫が今、四十肩。痛いって言われても平然として手伝ってなんかやらないぞ~~(笑)

今日もヘリコプターが飛んでいます。信濃川記録的な水位だったそうな。。
返信する
Unknown (hirugao)
2019-10-17 11:17:48
今日もアレチヌスビトハギがルーシーについて取るのが大変でした。
それに他所の植木鉢の水を飲むんですもの。
今朝はことにひんやりしています。
実はねここだけの話なんですが昨日こけたの・・・
左手がしっかり痛いです。
思い切りこけたから今日はあちこちが痛いです。
返信する
Unknown (hirugao)
2019-10-16 10:04:00
空地が少ないのでそんなところに凄いことセイタカアワダチソウが咲いてきました。
今年はことに凄いね。
風君はあまり遠くまでお散歩に行かないのよね、ルーちゃんは時には遠くまで行きたいのだけれど
私が行きたくないのね。
お散歩がしんどくなりつつあります。
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2019-10-15 17:51:06
リサ・ママさん、こんにちは~^^
高知はまだ暑いのですね^^;
そんな中で見つけた小さな秋には感激されたことでしょう~♪
一挙に冷え込むかもしれませんから
風邪などを引かないようにくれぐれも用心してくださいね^-^
ムカデに噛まれた傷は大丈夫ですか??
ムヒで治れば良いのだけど・・・。。
痒みが続くようだったらお医者さんに診てもらってね☆
風ちゃんもお散歩に精を出して元気でね~♪
サブちゃんもサッチャンもモモちゃんも朝日の中でご機嫌ですね~(嬉)
返信する
Unknown (サイモン)
2019-10-15 17:12:14
こんにちは☆

急に涼しくなってきました。
ムカデ、涼しくなると活発化します。
昔、転勤族で岐阜に住んでた時に枕元迄来られて手をガップリ!痛かった~!!
どくはきついですから・・・大丈夫でしたか?
風の四白流星≡☆君も外へ出るのが楽し気♪
縄張り警護に忙しそうですね。
11月3日には高知行けるやら?

>土佐の高知の日曜市で、アイスクリン販売の福娘さんは、
>やっぱり健康美人ですね~(喜)
そういえば、「アイスクリン」と書いてありました(笑)
追加訂正させて戴きました。
此処は、確実に一票の筈なんですが、9月に行ったときには若いお嬢さんが居らず、しょんぼりでした(泣)
返信する
Unknown (hirugao)
2019-10-15 09:42:55
晴れ間が出てきたのですが今日も又かなり気温が低くなりました。
ルーちゃんはハウスしています~
今日こそ神戸に行かなくてはね。
15日ですし・・・
皆だんごちゃんになっていたら暖かいものね。
返信する
Unknown (hirugao)
2019-10-14 09:46:20
ご飯を食べてお外に行くで~♪
風君は元気ね、やはりお外の水が好きなのね
ルーちゃんも時々飲んでるの。
TVは大変な様子を写しているし・・・・
昨日はそんなのを見ていてお祭りに行くのを
やめました。
噛まれた後はもう大丈夫ですか?
返信する
Unknown (紅緒まま)
2019-10-14 09:35:09
ほんとにいつまでも暑いですね・・・・
えええ、ムカデに噛まれちゃったのですか。
大変でしたね。早く痒みも消えてなくなっちゃえ~です。
台風、私や父のふるさと辺りも結構大変だったみたいで・・・被害にあわれた方に心からのお見舞いを申し上げます。
我が家の隣のおばあちゃんは猫が好きなのか?嫌いなのか?です。気まぐれに自由猫にご飯あげてますが、すごく邪険に扱ったり・・・でも私はなにもできません。
今日もかわいい尻尾の子たちにいっぱいのなでなで(=^・^=)
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2019-10-14 08:50:46
リサママさん、20センチもあるムカデに噛まれたの?
私はムカデに噛まれたことが無いので想像でしか分から無いのですが、ショック死してしまうのではと思うほど痛いのね。
腫れや痛み、痒みまで、辛かったですね。
昨日は腫れは引いたとの事、痛みは?痒みがあるのは辛いですね。早く完治しまうように。
返信する
リサ ママさん~ (hirugao)
2019-10-13 09:39:29
本当に心配でしたが川のない住宅地だったし
夕方ラインでおしゃべりしたけれど今朝もう一度ライン入れておきました
何事もないって、今日はEちゃんと3人でなんだか見に行くなんですって。
大変だったわね、ムカデに噛まれるなんて怖いです。
もうかゆくなったって・・・・
まだ秋晴れの空ではないけれど何とも無くてよかったですね。
返信する

コメントを投稿