*Strawberry Days*

Mr.Children★浅田真央ちゃん★ハンドメイド★いちごが大好き♪

ネコの赤ちゃん♪

2018-03-25 11:09:57 | 子猫保護

日曜日の夜、長男の知り合いから

「子猫を5匹保護したけど、2匹がまだ里親が決まってなくて

誰か育ててくれる人はないかなぁ~」と連絡がありました。

段ボールに入れられた子猫が職場の敷地内に置かれていたそうです。

猫好きの友人に声を掛けたら、1匹の里親はすぐに見つかったのですが

2人からは検討中の返事。

里親が見つからなかったらうちで飼うつもりで

月曜日に引き取りに行きました。

最初は生後2か月くらいと聞いてたのですが、

どう見ても生後1ヶ月くらいの小ささです。

取りあえずそのままかかりつけの病院に連れて行きました。

先生の診断では生後3週間くらい。2月22日頃生まれたのではということでした。

どちらも女の子。

猫ヘルペスに感染して風邪も引いていたようで、点鼻薬と目薬を処方してもらいました。

本当にちっちゃいんです。

こんなに小さい猫ちゃんは育てたことがないので

毎日、悪戦苦闘してます

「目薬と点鼻薬を点して、おっしこをさせて、ミルクを飲ます」これを一日5~6回。

お昼休みに自宅に帰らせてもらって(職場が近くてよかった)ミルク飲ませてたら

1時間の休憩時間があっという間に過ぎていきます。

2匹だから余計に時間がかかるんですけど

一生懸命ミルク飲んでる猫ちゃんを見ていると

子育てしていた頃を思い出して懐かしかったり~

まだ小さいので病気を持っているか検査はできず、

きなことももちゃんとは隔離しています。

来月の終わり頃、血液検査やワクチン接種したらご対面です。

きなこ、きっとシャー攻撃の嵐だろうなぁ

今朝(3/25)体重を量ったらやっと300gを超えました。

すくすく大きくなってね。


ももちゃん1歳になりました!

2018-03-05 17:23:41 | ももちゃん

3月3日、ももちゃんは1歳になりました。

いつものように「おやつ(チュール)ケーキ」でお祝い

きなこの方が先に近寄ってきました。

きなこの分も用意して、仲良くもぐもぐタイム。

↓ ももちゃん、我が家に来て2日目(2017.8.12)の様子。(初めてのトイレ)

我が家に来て3日目。(今とあまり変わらない?)

↓ 最近の様子

女の子なのに・・・大胆ポーズ

↓ ペットショップにいた時も同じでしたね 

最近のお気に入りの場所。

いつまでも元気でいてね


真央ちゃんサンクスツアー

2018-03-05 14:34:48 | フィギュアスケート

オリンピックが終わったらうれしいニュースが飛び込んできました!

浅田真央サンクスツアーとは、、

今まで応援してくださった方々への感謝を込めて、、、。

私が全国を周り、今まで滑ってきたプログラムをメドレーという形で、

キャストのスケーターと繋いでいくアイスショーです。

感謝の滑りをお届けできればと思います。

多くの皆さんに、喜んでいただけるように、頑張ります!(浅田真央)

公式サイトは  こちら

浅田真央さん、5月から全国ツアー「感謝の滑りをお届けできれば」

3/2(金) 20:05配信 スポーツ報知

フィギュアスケートの元世界選手権女王、浅田真央さん(27)が2日までに、今年5月から全国をめぐる「浅田真央サンクスツアー」を行うと発表した。

 ツアーは5月3日に「新潟アサヒアレックスアイスアリーナ」でスタート。その後、長野、北海道、茨城、埼玉、山梨、福島、神奈川、福岡、広島と巡っていく。

 浅田さんはツアーホームページに「今まで応援してくださった方々への感謝を込めて…。私が全国を周り、今まで滑ってきたプログラムをメドレーという形で、キャストのスケーターと繋いでいくアイスショーです。感謝の滑りをお届けできればと思います。多くの皆さんに、喜んでいただけるように、頑張ります!」とメッセージを寄せている。

 また、自身や姉の浅田舞さん(29)のインスタグラムでは、すでに練習が始まっていることを報告している。

 ツアーの詳細は公式ホームページ(http://maotour.jp)へ。

 ◆日程

 ▽5月3日、4日 新潟「新潟アサヒアレックスアイスアリーナ」

 ▽6月2日、3日 長野「軽井沢風越公園アイスアリーナ」

 ▽7月21日、22日 北海道「月寒体育館スケート場」

 ▽8月18日、19日 茨城「笠松運動公園アイススケート場」

 ▽9月8日、9日 埼玉「埼玉アイスアリーナ」

 ▽9月22日、23日 山梨「小瀬スポーツ公園アイスアリーナ」

 ▽10月13日、14日 福島「磐梯熱海アイスアリーナ」

 ▽10月20日、21日 神奈川「相模原市銀河アリーナ」

 ▽10月27日、28日 福岡「福岡県立総合プール(アクシオン福岡)」

 ▽広島(8月に詳細発表予定)

 

「感謝の滑り伝えたい」 5月から浅田真央さんツアー、新潟でスタート

3/3(土) 7:55配信 産経新聞

フィギュアスケートの元世界女王、浅田真央さん(27)が、新潟市を皮切りに「『Mao Thanks Tour』浅田真央サンクスツアー」を5月から全国10カ所で展開する。子供向けの教室も開き、スケートの楽しさを伝えたい考えだ。

 同市では5月3、4の両日、新潟市中央区の新潟アサヒアレックスアイスアリーナで正午、午後4時半からの計4公演を行い、浅田さんと姉の舞さん(29)らが出演する。主催はNST。

 同アリーナを初めて1日に訪れた真央さんは、リンクを滑って氷の感触を確かめた。「滑りやすく、いい感触だった」と報道陣に語り、公演については「たくさんの方に楽しく感謝の滑りをお伝えできればうれしい。家族みんなで見に来てもらい、子供たちにも夢を届けたい」と話した。

 チケットは7500円のリンクサイド1列目SS席、3500円の2階スタンド席など。県民優先の先行1次予約は5日午後6時に始まり、ネットのローソンチケットで受け付ける。ツアー専用サイトはmaotour.jp。一般販売は4月8日に始まる。

 

 

サンクスツアーに大阪や名古屋が含まれていないので

今年もTHE ICEがあるのかなと期待しているのですが・・・。

それにしてもチケット代・・・この金額で大丈夫なんでしょうか。

(逆に心配だったりして・・・)

ちなみに新潟公演のチケット代は

SS席(リンクサイド1列目) 7,500円
S席(リンクサイド2列目以降) 6,500円
A席(1Fスタンド席) 5,000円
B席(2Fスタンド席) 3,500円

高いのが当たり前・・・と思っていた私は、この価格に驚きました。

しかも地元優先枠がある

私が今住んでいる大阪は、ありがたいことにいくつもアイスショーや試合があるけど

実家のある広島ではまず見ることができないって大ちゃんファンのいとこがボヤいてました。

たくさんの方が真央ちゃんの滑りを見れるといいな 

大阪もぜひよろしくお願いします。

 

今日現在わかってる他のアイスショーと一緒にカレンダーにしてみました。

毎週のようにアイスショーが開催されるんですね。

スケーターは大変だぁ

1つ気になるのが、サンクスツアーは10月以降もあるということ。

GPシリーズも始まるから、前半と後半ではメンバーの変更があるのかもしれませんね。

真央ちゃんの感謝の気持ちがたくさんの方に届きますように・・・(大阪にも)