こないだ途中になっていたので続きを書きます。
う~ん、名簿を見てみますとほとんどの方が独立されているコンサルタントの方らしい。
こういうの苦手だなぁ、と自分の弱さに泣けてくる。
それでも、やっていくしかないのでちょこっと話しかけてみたりしながら講義を一生懸命に聞いてみた。
新しい考え方なども教わりまして、勉強にはなる。
ただ、一日目の最後には自己紹介と名刺交換があるので、緊張は解けない・・・
講義の中でも先生が言っていたようにどうやら診断士の方が多いらしいので、
診断士だということは伝えた方がいいだろうとか、グリーンカーテンについて興味があるとか(農業だけに)、
ほんとは続いていれば女子ラクロスの話もしたかったが、こちらは中断しているので話さず・・・等々、
考えてから出たとこ勝負で自己紹介はしておいた。
まぁ、可もなく不可もなく。
そして、その後の名刺交換。
ここでちょっと面白いことがあったのです。
う~ん、名簿を見てみますとほとんどの方が独立されているコンサルタントの方らしい。
こういうの苦手だなぁ、と自分の弱さに泣けてくる。
それでも、やっていくしかないのでちょこっと話しかけてみたりしながら講義を一生懸命に聞いてみた。
新しい考え方なども教わりまして、勉強にはなる。
ただ、一日目の最後には自己紹介と名刺交換があるので、緊張は解けない・・・
講義の中でも先生が言っていたようにどうやら診断士の方が多いらしいので、
診断士だということは伝えた方がいいだろうとか、グリーンカーテンについて興味があるとか(農業だけに)、
ほんとは続いていれば女子ラクロスの話もしたかったが、こちらは中断しているので話さず・・・等々、
考えてから出たとこ勝負で自己紹介はしておいた。
まぁ、可もなく不可もなく。
そして、その後の名刺交換。
ここでちょっと面白いことがあったのです。