
旅行記①伊丹から青森空港へ
今朝の最低気温は17.0℃、曇りがちな奈良だが日差しもそこそこあり、最高気温は午後1時40分に2...

青森港にクイーン・エリザベスあらわる
*昨日夕方青森から帰り、パソコンを開けば調子が悪く、更新出来ずじまい。昨日の奈良の最低...

びわ湖大津プリンスホテルから三上山を眺めれば
「啓蟄」の朝は晴天、気温は1.5℃迄下がり霜が降りていたが、ゴミ出しで外に出れば、煌めくような陽の光で溢れ、あぁ春だなと思わず声にしたほど。 11時、11.9℃、47%二...

叶匠壽庵 寿長生の郷では旅行支援アプリ「region pay」しかダメ
午前6時の目覚ましで目が覚め、既に開いていたシャッターで窓から明かりも、夜明けはまだです...

ホテル昴に宿泊、十津川温泉の旅④
シーズン最初の氷点下0.7度まで冷え込み最高気温も8.6℃と初冬日、初氷も記録した奈良です。出...

「果無集落」へ 十津川の旅③
西風が強く吹き、玄関先に落ち葉がいっぱい集まり、冬のルーチンワークが始まりました。でも...

熊野三山の奥宮「玉置神社」へ十津川の旅②
雨の朝も10時迄にはあがり、最低気温も6.6℃と暖かく、昼前には日差しが戻ってきた奈良で、14℃迄上がるようだが、この暖かさも今年最後かも。真冬並みの寒気があすには南下してくるよう...

十津川温泉と熊野三山の旅①谷瀬のつり橋
今朝の奈良は晴天ですが3.6℃と冷え込みは弱く、小春日和を思わせる一日に。だが明日の雨の後、寒気の吹き出しが始まり、木曜日からは真冬並みに。ブルッブルッの日々が続きますね。 ...

雨の郡上八幡城の紅葉は
よく晴れた今朝は5.8℃と冷え込み、午前中は小春日和だったが、昼過ぎから空全体を雲が覆い始め、最高気温は11時頃の16.4℃止まりだった。 11時、15.9℃、55%今日...

神明温泉 湯元 すぎ嶋の露天風呂を
今朝の冷え込みは7.4℃と弱く、小春日和の中で最高気温は22.0℃と10月初旬の気候になりました。 13時、21.5℃、50%今日11月10日、記念日はいろいろありますが...