#叶匠壽庵 新着一覧

あんぱんを買いに行く
4月29日㊗️ 昭和の日いいお天気☀️新緑がまぶしい季節ワンコのさんぽを済ませてから、ドライブがてらあんぱんを買いに行く※叶匠壽庵 寿長生の郷和菓子で有名な「

季節のお菓子 冬~春へ 「柚子そうめん(とこよ)~ あも(桜)」
今日は、2月のお供えを買いに行った時のことです。●冬の季節菓子「宗家 源吉兆庵 柚子そう...

バレンタインデー💓❤️❤️🩹
うちの旦那様^ ^この世からいなくなってもチョコを頂いております♡極め付けはこのGODIVAのチ...

「叶 匠壽庵 あもや」のあも日本橋
「叶 匠壽庵」は、滋賀県大津に本店がある和菓子屋さん。代表銘菓は「あも」、我が家がだいす...

あも 栗
叶匠壽庵のあも 栗あも、美味しいですよね~小豆と羽二重餅のバランスが絶妙栗はちっとしかは...

「あも」と煎茶の絶妙な相性
先日、私の甘いものに目がないことを知ってか、叶匠壽庵の「あも」というあずきを固めた中に餅が入っているお菓子を頂戴した。...

週末のお出掛けは。。
「叶匠壽庵 寿長生の郷」滋賀県大津市の和菓子屋 叶匠壽庵さん。広い敷地内に、お食事処やC...

叶匠壽庵 おはぎ
おはぎ 叶匠壽庵さんのおはぎ、絶品でした あんこたーっぷり!ずっしり112gほど。あんこ...

水ようかん 草庵蕨 叶 匠壽庵
たねやの水ようかんが美味しすぎて、他のお店でもいろいろ買ってみたくなり、叶 匠壽庵で水よ...

おやつが『あも』なんて、幸せだ。
牡丹。素敵な絵。素敵のし。しかも中には『あも』が入ってた。叶匠壽庵の『あも』。幸せ和菓子。今日のおやつでした。朝、一瞬、テレビが壊れたこと以外は、今日も変わらず、平和な...

叶匠壽庵 寿長生の郷では旅行支援アプリ「region pay」しかダメ
午前6時の目覚ましで目が覚め、既に開いていたシャッターで窓から明かりも、夜明けはまだです...