goo blog サービス終了のお知らせ 

tabstop Annex B

GIMPでイラストを描いていくよ!

デッサンのお友達(2)

2006-08-12 | HowTo
まず、わたくしをカッコよくポージングして写真で取ってください。ハイチーズ。
撮った写真はケータイからメールで送るとか、デジカメを取り込むとかしてパソコンに入れちゃってください。

さ、ではお絵描きツールを立ち上げて、わたくしの写真を開いてください。たぶんJPEGとかになってますよね~

ケータイとかだとこじんまりとしていると思うので、適当な大きさに引きのばしてください。写真写りなんて全然気にしないでくださいね。どうせわたくし、縁の下の力元に過ぎませんから。

たとえばこれくらいでしょうか。


次に、わたくしの存在をうすーくして、その上に透明なレイヤーを追加してください。
たとえば、こんな風に不透明度を下げてもらえるといいですね。


さて、もうお分かりですね。

新しく追加したレイヤーに、あなたの望むままに絵を描いてください。体のバランスはわたくしがしっかりバックアップしますので、あんまり気になさらないで結構です。

あ、かといってわたくしの躰をそのままなぞる必要はございませんよ。
なにしろ、わたくし少々武骨な躰つきでございますので。

ただ、あなたの描かれるキャラの顔、手、足の長さが、わたくしめの顔の大きさ、手足の長さに対してどのくらいの大きさなのかは確認された方がよろしいですよ。

描き終わったら、一度わたくしを消してみたり絵を反転してみたりしてバランスを確認するのを忘れないようにしてくださいね。わたくしも万能ではございませんので。



どうでしょう?

わたくし、ちょっと体が硬いのでなんでもかんでもお手伝いすることが出来ないのが心苦しいところですが、簡単にお絵描きするためのお手伝いはできると思います。

機会があったら、是非一度ご一緒にお絵描きさせていただきたいです。

では、失礼いたします~


はい、デッサン人形さん、ありがとうございました。
デッサン人形のお仲間の方々はこちらからお会いすることが出来ますよ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駄菓子)
2006-08-12 22:58:26
デッサン人形なんか手が長いですよねww

この無骨すぎる人形からこんな萌え絵が

生まれるかと思うと感動とともになんか笑いが

おきます。

自分はミクロマン人形がいいよーみたいな

話を聞いたことがあります。

あとデッサン人形の仲間にブルマがいるのは

なんなんでしょう?ww
返信する
Unknown (しげっち)
2006-08-13 02:24:26
ミクロマン人形、すごくよさげっす!

家の近くにトイザらスがないか調べまくってますww



稼動関節数とかも多いのに500円っていうのが嬉しいですね!!



>ブルマ

あれはなぞですね~w

製造元のWebサイトを見てみると、フィギュアに近い扱いっぽいです。

http://www.obitsu.co.jp/shopcart/obitsu27w/index.html

ってか、27cmもあるんですね。でか!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。