
玉が小さいですけど、ウチの初採りの「トマト」です。
毎日サラダを食べてる私にとっては「トマト」は必需品です。それで今まで買ったり
頂いたりしてましたけど、これでやっと自給体制が整いました。
毎年は緑のトマト「ティスティエバーグリーン」とミニトマトの「シシリアンルージュ」
を作ってたんですけど今年は忙しさにかまけて作ってません。この普通の「トマト」
は「おばぁー」が世話をして作ったものです。
ところで今年の「トマト」なんですが、私の口が肥えたのか何処の「トマト」も今一の
味ですね。(頂いたりして、こんな事を言うのは失礼ですけど)案の上、ウチのトマト
も似たり寄ったりです。水臭いんですね。どうなったんでしょうね。
6月の気温が例年と比べて低かったせいでしょうか?
まぁ、これからを期待するしかありませんけど。
楽しみにしてます。
リコピンピン。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます