goo blog サービス終了のお知らせ 

京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「桃の花」

2016-04-24 | 日記

畑の隅に何やら紫色したものが見えたんで見に行ったら、コレ「桃」の花ですわ。

誰が植えたん?嫁か?こんな苗木が2本植えてあるんです。何でもかんでも畑の隅

に植えるもんで、木が密集して育たへんのとちゃうかなぁ。

「桃栗3年、柿8年」といいます。

植えたのは去年ですやろか?でも、こんな苗木になってるところを見ると樹齢は3年

は経ってると思います。そうしたら今年は桃が生るかも?ですね。

そやけど、こんな小さい苗木みたいなもんに桃がポロっと生るとは思えませんね。

昔の人のいう事に間違いはないと思いますけど、ホンマに3年で生るのかいな?

まぁ、あんまり期待しんと様子を見てみますわ。

それにしても、ホンマにエエ色した花やこと。この紫色がエエわ。

これにウマい桃が生ったら言う事なしやな。

以上どす。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿