goo blog サービス終了のお知らせ 

京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

大原の根菜「あやめ雪」

2011-12-07 | 旬野菜

引き続きの根菜シリーズ。

今回は「あやめ雪」という小蕪です。

見ての通り蕪の上部が紫色になります。中身は白色。

これが普通の小蕪。根菜シリーズですので、ついでに

紹介しておきます。ついでとは小蕪に失礼ですね。

肌が白くて見てるだけでも美味しそうに見えます。

これに色が付くと「あやめ雪」。

蕪ですので、肉質は緻密で甘くサラダによろしいかと。

また、スライスして甘酢漬けにすると表面の紫色が

蕪の白い部分を桃色に染めます。

何でもかんでも根菜類(葉も刻んで)を切り漬けに

するのも面白いです。今は、そういう旬の時期だと思

います。

ここ大原は「しば漬」が有名ですが、他の漬け物も

ホントに美味しい所です。但し、農家で漬けた物に

限りますが・・。

それからこの蕪、お揚げと炊いても美味しいです。

残念ながら紫色は薄く抜けてしまいますので要注意。

 

結構、根菜類はあるもんですね。まだ懲りずにシリーズ

ものが続きます。以上です。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。