I believe

間違いに気づいたから、やり直そうと思います。

内部ヲチ

2012年11月19日 | 現在進行形
2012/11/19 今日現在の考え。

脱会は、しばらく見合わせる。
Xデーまで、内部ヲチャで居ようと思う。

とはいっても、非活は通す。
地域の役職者とも(今も距離置いてるけど)更に距離を置く。
居住地域の組織の人は相手にしない。ややこしいから。
あんまりヒドイようなら、考えもある。
そして1円たりともお金は出さない、当たり前だけど。

実家の母や母方親戚と普通に接していれば、内部の情報はゴロゴロ入ってくる。
口を開けば「学会」しか出てこない人達なので。
地元に帰った時、会合に出ることも可能(笑)。
そうやって、この先どんな流れになって行くのか、衰退ぶりを観察してやろうと思う。
外に出た状態でXデーを見るのと、内側に居てXデーを見るのとじゃ、全然違うはず。
だから敢えて、非活を通して、Xデーを見届ける。
たいした金額では無いといえ、20数年間で、塵も積もってトータル200万以上払ってやったのだ。
そのくらいは楽しませてもらうよ(笑)。

このような考えに至ったのは、さまざまな意見をブログなどで読んだのが大きい。

脱会後のことを書いているブログを探して幾つか見つけたが、残念ながらみんな途中で更新をやめている。
ブログ更新のモチベが組織への「怒り」で、それが落ち着いたら、もう書くことが無いというのが
理由なんだろうなと思うに至った。

一方、継続中の方のモチベーションは「告発・啓発(警告)」だと感じた(別の意味もあるかもしれないけど、
私はそう感じた)。

だが、コメントを受け付ける形式だといろいろ大変だったり精神疲労もあるようす。
つい最近まで拝見していたブログが、突如なくなって、大変残念だった。
アメだったが、アメはコメント拒否しても、IDがあったらメッセを直接送ることが出来たはずで
コメント欄以外の攻撃も可能だから、何らか、あったんだろうなと拝察。
ぜひ別のところで復活して欲しいけど、精神的にきつくならないためには、コメントやメッセは
受け付けない方がいいのではないかな、と思った。

私は、ブログを自分の考えをまとめたくて書き始めた。
組織の矛盾や、本質(宗教を看板にした金集め・権力者とその傘下に居るごく一部の人間のための
搾取システム)に気づいたものの、それを信じたくない思いもあって、とりあえず、自分が歩んできた
道を振り返りたくて、書いてきた。
正しい、と思いこもうとしてきただけで、違ったんじゃなかったか?と。
組織の内部人と言う立場から、ほんのちょっとかじった教学をかぶせて物事を見てきたけど、
本音の(教義やら指導やらを封印した状態で)私の意見は、いつも「ちょっと変じゃないか」
「おかしいんじゃないか」だったことを、思いだそうとした。

文章を書くうちに、自分がマインドコントロール下にいた事が、ハッキリした。
正直、思いだしたくない事も多くて、公開してない記事も多数ある。
家族の話などは、本当にひどい内容で、公開できない。
自分で読み返して思ったのだ。
「これ、組織サイドの人が見たら
”その問題と組織は関係ない、あなたの家族が最初からおかしかった。家庭の問題。
それは組織でも、テンテーのせいでもない”って、言うんだろうな」と。
でも、私は思う。組織のせいなんだよ完全に。
組織さえ、日蓮正宗と蜜月でいてくれれば、私の家族はここまでこじれなくって・バラバラに
ならずに済んだんだよ!
なにが学会正義だよ。ルネサンスだよ。ふざけんな!!!
(注・その是非はおいといて、私の家族においては、日蓮正宗の信徒団体であり続けてくれれば
まだ揉めずに済んだ・ましだったという意味です)

コメントを受け取らず意見交換をしない形式は今後も貫く。

そして更新は細々とでも、Xデーまで続けて行きたい。
非活でも、心は完全外部でも、こんなブログ書いてても
罰なんて当たりません、普通に生活していけますって事を垂れ流す。

あ・いっておきますが脱会で地獄に落ちるのがコワイから留まってるとかではありません。
Xデーを生温かく見届けたあとは、即、脱会届だします(笑)。
(私の予想では、Xデーは、そう遠くないと思う)

@@@@@

それはそうと
昨日の新聞の一面に載っている夫妻の写真、あれは合成だよね?
あんなにシャキーン、とまっすぐ立てないと思う。
顔と手(肌の見える)部分だけ、つけかえてるのかな。フォトショップで加工したのかしら(笑)。
元々、テンテー贔屓では無いし、好きじゃあなかったけど
改めてじっくり写真を見ると、まったくもってふてぶてしい顔で、どこが偉大な宗教者なのかわからない。
私の目からは、金の亡者にしかみえない。

あと、20年前から気になってましたが、嫁の不思議なヘアスタイルはズラですか?(笑)。
クレジットされてる「今月撮影」っていうのは、どーかんがえても、嘘だと思った。

また、今朝の新聞も、新しい会館が完成したとか、学園に新しい建物つくるとか(笑)。
要らんでしょ、はっきり言うけど。
学園の新しい建物がたつことは、機関紙の一面記事になるような事柄だろうか?
ほとんどの購読者が、学園とは直接の縁無いと思うけどね。
そんなことは、PTA会報に載せときゃいいんだよ。
よっぽどネタがないのかよ。
もしくは財務前だから「テンテーのつくった学び舎に新築します!お金いるんです!」アピか?
ふざけんな。
一般の私立学校は、保護者OBなど「直接の学校関係者」からの寄付金でやってるんだよ全部。
公私混同ひどすぎる。 そして、そのことに気付かずにテンテー関連だったら盲目になって
ありがたやーって会員が多いって事の裏返しだろう。
ほんと、目を覚ませって思う。

以前「名字の言」でAKB総選挙のことを絡めて書いてある記事をみた時は
もう、堕ちも堕ちたりと思ったね(笑)馬鹿かと。
そんな糞記者の給料払ってやるために購読してるなんてばかばかしいわ。

態々お金を払って機関紙を買ってあげてるのだから、自由な感想をつぶやいてもいいよね★

あ、でも、今月いっぱいで、購読停止したけどね(笑)。