「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「JIDAI OKURE NO ROCK ’ N ’ ROLL BAND」

2022-05-24 13:30:05 | 日記
「JIDAI OKURE NO ROCK ’ N ’ ROLL BAND
(時代 遅れ の ロックン ロール バンド)」



私に とりまして とても 良い 響き の センテンス ですが

「サザン・オール・スターズ」 の 桑田 佳祐 さん



が 作詞 作曲 されて 5月23日に
緊急 配信 リリース された 曲の タイトル です



今年の 2月 末 桑田 佳祐 さん が
1970年代 後半 から 長い お付き合い の 世良 公則 さん



の ご自宅を 訪れた 際に 「今の 時代に 向けた 発信が 出来ないか」
と いった お話で 意気 投合 された 事に 始まりまして

「ザ・トラヴェリング・ウィルベリーズ」
(御存知 無い 方は こちら) の 日本 版の 如く

佐野 元春 さん Char 野口 五郎 さん







に 直接 会って デモ 音源と 共に

「昭和 世代が タイムリー に 世界 情勢に 声を あげる
 今 敢えて 時代 遅れ な やり 方で 我々の 世代が
 “ 音楽と いう 名の 協調 ” を 楽しむ 姿を 発信し
 その 中で 次 世代 への エール や
 平和の メッセージ を 届けたい」

と いった 思い を 伝えると 全員 快諾

5月 上旬 から レコーディング 開始
5人 全員が 歌と ギター で 参加 されて おります



あの 方々 には お声がけ しなかったのかな?
と 思いましたが

桑田 佳祐 さん 佐野 元春 さん 世良 公則 さん
Char 野口 五郎 さん 全員 66歳 ですので

” ロックン ロール ” と いう ユーモア
そして こだわり を 感じ 理解 しました

近い 内に 5人で 集まって
ミュージック ビデオ も 撮影 製作 されるそうです



収益の 一部を 国際 援助 団体
「セーブ・ザ・チルドレン」 に 寄付 される
チャリティー ソング です

更なる 詳細は 特設 サイト こちら を ご覧 ください

下の オフィシャル オーディオ でも ご試聴 いただけます。



「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コニチワァ~ サッポォロ!... | トップ | 「ロック! ロッカー! ロッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事