goo blog サービス終了のお知らせ 

「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

” 一投 入魂っ! ” and more

2024-08-11 13:30:05 | 一投 入魂っ!
今回 多くは 語りません

一投 入魂っ! です(笑)

なのですが その 下を 先に お読み いただいてから
ご覧に なられて ください



と いう 事で お話は 変わりますが

本日 8月11日は ...

2020年に 続き 2021年の
「StoneZ」 11周年 イベント (ライヴ)



の 会場に おきまして 物販 ブース を 担当 並び に
準備 撤収 含め スタッフ を 務めて くださった お方で

「StoneZ」 の お隣 さん
「FIVE ONE (ファイブ・ワン)」 さん から

「Page ONE (ページ・ワン)」 さん に 異動
ウェブ 販売 部門の 売上を 伸ばしている

健 (けん) さん の お誕生日 です!



2018年 2月に 初めて お会い しましたので
まだ 6年半 程度 ですが 濃い お付き合い です



「Page ONE」 の 張さん と 共に
いつも 気に かけて くださって ありがとう ございます



そんな 健さぁ~ん お誕生日 おめでとう ございます!
(懐かしい 10周年 イベント 終了 後の 写真 です・笑)



ロック イン アメリカ ロール イン ジャパン
ラケン ロー で ハッピー な バースデー

お祝い の 会は
ご希望 どおり 10月 開催で 事を 進めます

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

ちなみ に 冒頭の 動画は

アメリカ の バンド
「プリンス・アンド・ザ・レヴォリューション」 の

1985年 ニュー ヨーク 公演 での
「レッツ・ゴー・クレイジー」 と いう 曲

健さん は 基本 ” UK ロック 好き ”
特に 「ザ・スミス」 等が お好き なのですが

例外 的に? ” プリンス ” も お好き でして

その 中 でも ロック 色の 強い 曲を
チョイス させて いただきました
(今回も 先に 言っちゃう ...深いな・笑)。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

” 一投 入魂っ! ” and more

2024-04-04 13:30:05 | 一投 入魂っ!
今回 多くは 語りません

一投 入魂っ! です(笑)

なのですが その 下を 先に お読み いただいてから
ご覧に なられて ください



と いう 事で お話は 変わりますが

本日 4月4日は ...4 と 4 で
4 合わせ ...しあわせ ...幸せ の 日

でも ありますが お三方 共 関東 在住 で

アニ さん (一番 左 ...で 他の お三方は 有名人・笑)



「サザン オール スターズ」 や 「FOREVER 50」 等々で
ご活躍 されている ドラマー 松田 弘さん



そして イキルダ 夫人 (右 で 左は 世良 公則さん
 うん十 うん年 前の お写真で 反則 ですが・笑)



の お誕生日 です!

お三方 共に お誕生日 おめでとう ございます!
( ” 誕生日 ” を ” うまれた しあわせ ” と ひらがな で
 書かれて おります・笑)



ロック イン アメリカ ロール イン ジャパン
ラケン ロー で ハッピー な バースデー

お三方 共に もう 10年 以上 お会い して おりませんね

ですので 全て 昨年と 同じ お写真と なって しまいましたが
東京 での 「全国 からの 集結 ライヴ イベント」 で

もしくは それぞれ 札幌へ いらした 際に
また ゆっくり お会い 出来る 事を 楽しみ に しております

そして イキルダ 夫人は 気に かけて いただいて 連絡 くれて
ありがとう ございます とても 嬉しかった です

また いつか 直接 お会い 出来る 事を 楽しみ に ...
本当に 楽しみ に して おります

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

ちなみ に 冒頭の 動画は

1990年 「ザ・ローリング・ストーンズ」 の
初 来日 「東京 ドーム」 公演 での

キース・リチャーズ が ヴォーカル を 務める
「ハッピー」 と いう 曲

直訳 すると 「幸せ」 です
(今回も 先に 言っちゃう ...深いな・笑)。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

” 一投 入魂っ! ” and more

2024-03-14 13:30:05 | 一投 入魂っ!
今回 多くは 語りません

一投 入魂っ! です(笑)

なのですが その 下を 先に お読み いただいてから
ご覧に なられて ください



と いう 事で お話は 変わりますが

本日 3月14日は ...

あ ...何か お返し を しなくちゃ いけない 日 ...
だった 様な ...思い出せないから いっか(笑)

毎年 (10年 連続) ↑ 同じ 事を 言って おりましたので
今年も 言っとかないと 何か 調子 狂うんで ...(笑)

そんな 話は さておき(笑)

本日 3月14日は ...

私の 古い 友人で 遠い ですねぇ ...

九州は 福岡 県 在住 ...” みさこ ” の お誕生日 です!



以前は 中間 地点の 東京で 会う 機会が あったのですが
かれこれ もう 十数年 以上も お会い しておりません

が 私の 誕生日に メール や コメント を 入れて くれたり
お互い 災害 発生 時 には 安否 確認の 連絡を 取り合ったり

等々 とても ” いい 関係 ” が ずっと 続いて おります
いつも 気に かけて くださって ありがとう ございます



そんな みさこぉ~ お誕生日 おめでとう ございます!

(こちらの 写真は 毎年 使い回し で 恐縮 ですが・笑)
私の 黒 髪が 笑える?(笑) 現時点で 最後の ツー ショット

” 2008年 東京 青山の イタリアン バー にて ”
って 事は もう 16年も 前に なるんですね(笑)



ロック イン アメリカ ロール イン ジャパン
ラケン ロー で ハッピー な バースデー

また いつか 直接 お会い 出来る 事を 楽しみ に ...
ホント に 本当に 楽しみ に いたして おります

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

ちなみ に 冒頭の 動画は

日本の バンド 「BARAKA (バラカ)」 の
「Butterfly (バタフライ)」 と いう 曲

トリオ ですが ペダル シンセサイザー 等も 使い
とても 3人 とは 思えない 演奏 です

この 時の バック を 務めて くださったのも
「BARAKA」 と 元 「ハウンド・ドッグ」 と
元 「ツイスト」 と いう メンバー でして
(本番は ” みさこ ” も 観聴き してくれたね・笑)



もちろん ” みさこ ” が お好き な バンド です
(今回も 先に 言っちゃう ...深いな・笑)。



「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

” 一投 入魂っ! ” and more

2024-03-01 13:30:05 | 一投 入魂っ!
今回 多くは 語りません

一投 入魂っ! です(笑)

なのですが その 下を 先に お読み いただいてから
ご覧に なられて ください



と いう 事で お話は 変わりますが

本日 3月1日は ...

この お方 との お付き合い は

私が 長く 愛用 している シルバー アクセサリー や
レザー モノ の ブランド

「Gaboratory (ガボラトリー)」
通称 ” ガボール ” が きっかけ で 始まって おります

私の 旧友で 且つ
” BROTHER ” (兄弟分)の 契り を 交わしている

Bros. Kazu (ブラザー・カズ) の お誕生日 です!



(偉そう ですが) 私の 事を ” Show ” と 呼び捨て に 出来る
数 少ない 仲魔 (← 誤字 では ない・笑) の 内の 1人 です



周年 Tシャツ は コンプリート されて おりましたが
これも コロナ 禍 ですね 2020年 以降 お会い 出来ず



10周年 ” 先行 Tシャツ ” からの グッズ は
全品 お取り置き させて いただいて おります(笑)

だったのですが

昨年 お仕事で 札幌に いらした 際に 立ち寄って くださり
全品 一括 にて お買い上げ いただきましたので

抜粋 せずに 全て お載せ しちゃいます(笑)





















そんな Kazu ぅ~ お誕生日 おめでとう ございます!
(4年 近く ぶり だった
 2023年 8月18日の ツー ショット)



ロック イン アメリカ ロール イン ジャパン
ラケン ロー で ハッピー な バースデー

年賀状 には ” サプライズ で 来店 ”
と 書かれて おりましたが

事前に 連絡 取り合って ゆっくり 飲りましょう(笑)

楽しみ に して お待ち 申し上げて おります

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

ちなみ に 冒頭の 動画は

「エアロスミス」 の 「ウォーク・ディス・ウェイ」 と いう 曲

2011年 12月10日の 札幌 ドーム 公演の
本編 終盤の プロ ショット 映像

Kazu も 一緒に この 場に 居りました
(今回も 先に 言っちゃう ...深いな・笑)。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

” 一投 入魂っ! ” と ご案内と お知らせ

2024-02-10 13:30:05 | 一投 入魂っ!
今回 多くは 語りません

一投 入魂っ! です(笑)

なのですが その 下を 先に お読み いただいてから
ご覧に なられて ください







一投 入魂っ! と 言い つつ

三投も しちゃいましたが(笑)

三投 共に 「クイーン」 の 動画 ですので
会場で 並んでいる 時に 観聴き 比べ してください(笑)

と いう 事で 北海道 (札幌 ドーム) 公演が
いよいよ 本日と なりましたので 念押し で ” ご案内 ” です

「QUEEN + ADAM LAMBERT
(クイーン・プラス・アダム・ランバート)」

『 THE RHAPSODY TOUR
(ザ・ラプソディ・ツアー)』



その 北海道 公演に 関しましては
以前 ご案内 させて いただきました とおり

スペシャル ゲスト と して
北海道 (函館) ご出身の バンド

「GLAY (グレイ)」 が 出演 されます



伴いまして (開場 時間 16時は 変わりませんが)
開演 時間が 18時 から 17時30分に 前 倒し と なり

「クイーン・プラス・アダム・ランバート」 の 出演 時間が
18時 から 19時 へと 後ろ 倒し に なりました



そして 会場で 販売 される
ツアー グッズ の ご案内も させて いただきます





北海道 公演は これで 最後 かも しれませんし
久しぶり の 世界 的 ビッグ アーティスト 公演 です



「クイーン・プラス・アダム・ランバート」
各 近郊の ご愛読者 様は 是非 とも 足を お運び ください



「StoneZ」 では 「クイーン」 の デニム ジャケット や
フーディー (パーカー) や Tシャツ や ベース ボール キャップ

等々の オフィシャル グッズ を 絶賛 販売 中 です



さて お話は 変わりますが

変わらない 気も いたします(笑)

” お知らせ ” です

先程 ご案内 させて いただきました

「クイーン・プラス・アダム・ランバート」
北海道 公演に 私も 出向きますので

誠に 勝手 ながら
「StoneZ」 は 本日 2月10日 (土)

17時 にて 早じまい させて いただきます

大変 恐縮 では ございますが 17時 には
閉店 いたしますので 本日 お買い物を される ご予定の 方は
時間に 余裕を 持って 御来店 願えると 幸いで ございます

こちらの 都合で ご迷惑を おかけする 事も ございましょうが
何卒 ご理解と ご容赦の 程 お願い 申し上げます

ちなみ に 冒頭の 動画は
全て 「ナウ・アイム・ヒア」 と いう 曲 でして

私の 中で 「クイーン」 の ナンバー 1 ソング
以前 アップ させて いただいた もの ですが

順に 1974年の 「クイーン」
1975年の 「クイーン」

そして 2014年の
「クイーン・プラス・アダム・ランバート」 です

特に ライヴ で イントロ から ドカーン と いく ところ
(2番目の 動画 推奨) 生 だと 鳥肌 もの で

本日 札幌 ドーム でも 演る と 思います
(今回も 先に 言っちゃう ...深いな・笑)。

「StoneZ」 インスタグラム は こちら

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする