↑ 前回は 8月25日に 単発で ぽそ っと アップ(笑)
その 前も 3月16日に 単発で ぽそ っと アップ(笑)
その 時は 2017年の 11月16日 以来 でしたので
何と 1年 4ヶ月 ぶり でした(笑)
ので 軽く ご説明 させて いただきますと
コラム チック な エッセイ 的な 内容の 記事の コーナー
の つもり なのですが
読まれる 方々は その 内容を 戯言 (たわごと) の 様に
感じられるかも しれないので 名付けた タイトル
「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」
なのです(笑)
と 言っても よく 解らない かも しれませんし
特に テーマ は 無い コーナー ですので
その 都度 内容 から 理解 して いただければ
と 思って おります(笑)
さて ...
丸 一年 前の 2018年 9月6日の 朝方 3時 過ぎ頃
” 平成 30年 北海道 胆振 東部 地震 ” が 発生 しました

最大 震度 7 死者 42人 重傷者 31人 軽傷者 731人
住家 全壊 462棟 半壊 1570棟 一部 破損 12600棟
土砂 崩れ 道路の 損壊 液状化 現象 等々に 加え
断水や 大 規模 停電 ” ブラック アウト ” が 発生 して
札幌も 完全に 都市 機能を 失いました
ライフ ライン 復旧 後も 影響は 更に 続き
伴った 被害 損害は 把握 出来る レベル では ございません
改めて 自然 災害の 恐さ を 思い 知らされましたが
ガス や 水道も 電気 (電力) が 必要な もの も 在り
(私の 自宅は 正に それ です)
電気に 頼り 過ぎている 現状を 認識 痛感 いたしました
あれ から 1年 ...
真っ暗 だった 「StoneZ」 や 街中の 様子
食材 確保に 苦戦 した 事 等々 色々 思い出し つつ
人の 優しさ や ありがたみ も 思い 起こしました
世の 中 捨てた もん じゃ ねーよ
珍しく 「(笑)」 の 無い 話 でしたので
ちょいと 照れて 言葉 使い を 悪く した 私 です(笑)
さて お話は 変わりますが
本日 9月6日は ...
2016年に 初めて 御来店 いただいてから 大の 常連さん で
「二階堂 一族」 の 言わば シークレット・ウェポン (秘密 兵器)
” よっちゃん ” の お誕生日 です!
(右上の 写真の 奥に 弟さん の ” たっちゃん ” 発見・笑)

遠方 にも 関わらず 何度も 御来店 お買い上げ 並び に
「お薦め 盤 Bang!」 の ネタ の ご提供(笑) 等々
更には 気に かけて いただいて お土産 まで ご用意 いただき
いつも いつも 色々 ありがとう ございます
そんな よっちゃぁ~ん お誕生日 おめでとう ございます!
(残念 ながら 私 との ツー ショット 写真が 無い ので
2018年 「二階堂 一族」 VS 将 の 写真 です・笑)

” ストーンズ ” の 様に いつ までも ロック に
” ローリング ” 転がり 続けて ください!
微力 ながら 楽しい ロック ライフ の お役に 立てる 様に
努力 いたしますので これからも よろしく お願い いたします
昨年は それ どころ じゃなかった でしょうから
今年は ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~
そんな 昨年の 様子を 綴った 記事は こちら。
「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から
その 前も 3月16日に 単発で ぽそ っと アップ(笑)
その 時は 2017年の 11月16日 以来 でしたので
何と 1年 4ヶ月 ぶり でした(笑)
ので 軽く ご説明 させて いただきますと
コラム チック な エッセイ 的な 内容の 記事の コーナー
の つもり なのですが
読まれる 方々は その 内容を 戯言 (たわごと) の 様に
感じられるかも しれないので 名付けた タイトル
「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」
なのです(笑)
と 言っても よく 解らない かも しれませんし
特に テーマ は 無い コーナー ですので
その 都度 内容 から 理解 して いただければ
と 思って おります(笑)
さて ...
丸 一年 前の 2018年 9月6日の 朝方 3時 過ぎ頃
” 平成 30年 北海道 胆振 東部 地震 ” が 発生 しました

最大 震度 7 死者 42人 重傷者 31人 軽傷者 731人
住家 全壊 462棟 半壊 1570棟 一部 破損 12600棟
土砂 崩れ 道路の 損壊 液状化 現象 等々に 加え
断水や 大 規模 停電 ” ブラック アウト ” が 発生 して
札幌も 完全に 都市 機能を 失いました
ライフ ライン 復旧 後も 影響は 更に 続き
伴った 被害 損害は 把握 出来る レベル では ございません
改めて 自然 災害の 恐さ を 思い 知らされましたが
ガス や 水道も 電気 (電力) が 必要な もの も 在り
(私の 自宅は 正に それ です)
電気に 頼り 過ぎている 現状を 認識 痛感 いたしました
あれ から 1年 ...
真っ暗 だった 「StoneZ」 や 街中の 様子
食材 確保に 苦戦 した 事 等々 色々 思い出し つつ
人の 優しさ や ありがたみ も 思い 起こしました
世の 中 捨てた もん じゃ ねーよ
珍しく 「(笑)」 の 無い 話 でしたので
ちょいと 照れて 言葉 使い を 悪く した 私 です(笑)
さて お話は 変わりますが
本日 9月6日は ...
2016年に 初めて 御来店 いただいてから 大の 常連さん で
「二階堂 一族」 の 言わば シークレット・ウェポン (秘密 兵器)
” よっちゃん ” の お誕生日 です!
(右上の 写真の 奥に 弟さん の ” たっちゃん ” 発見・笑)

遠方 にも 関わらず 何度も 御来店 お買い上げ 並び に
「お薦め 盤 Bang!」 の ネタ の ご提供(笑) 等々
更には 気に かけて いただいて お土産 まで ご用意 いただき
いつも いつも 色々 ありがとう ございます
そんな よっちゃぁ~ん お誕生日 おめでとう ございます!
(残念 ながら 私 との ツー ショット 写真が 無い ので
2018年 「二階堂 一族」 VS 将 の 写真 です・笑)

” ストーンズ ” の 様に いつ までも ロック に
” ローリング ” 転がり 続けて ください!
微力 ながら 楽しい ロック ライフ の お役に 立てる 様に
努力 いたしますので これからも よろしく お願い いたします
昨年は それ どころ じゃなかった でしょうから
今年は ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~
そんな 昨年の 様子を 綴った 記事は こちら。
「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から
