goo blog サービス終了のお知らせ 

「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」 # 78

2020-03-22 13:30:05 | TowerGod(タワーゴッド→たわごと・笑)
投稿 頻度が 低い コーナー で 前回は 2月18日 でしたので
また 1ヶ月 以上も 間が 空いて しまいましたし

新旧の 御愛読者 様 通して
まだ まだ 馴染み の 薄い コーナー かと 思われます(笑)

ので 軽く ご説明 させて いただきますと

コラム チック な エッセイ 的な 内容の 記事の コーナー
の つもり なのですが

読まれる 方々は その 内容を 戯言 (たわごと) の 様に
感じられるかも しれないので 名付けた タイトル

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」

なのです(笑)

と 言っても よく 解らない かも しれませんし
特に テーマ は 無い コーナー ですので

その 都度 内容 から 理解 して いただければ
と 思って おります(笑)

さて ...

この ブログ は 時事 ネタ や
じじい ネタ(笑) を あまり 書き込まないのですが

収まる 傾向 すら 見えませんので
この ブログ にも 残して おこう と 思います

ある 時期 から ” 新型 コロナ ウイルス ”
と いう 言葉を 耳に する 様に なり

連日 感染 者が 増えている 報道を 目に して
北海道が 突出 し始め

本来 もっと 居るで あろう 大 都市は
規模に 見合わない 数値の 推移を 辿り

それは 検査を 受けさせて もらえないので
発覚 していない だけ だ と 思う 様に なり

気が 付くと アジア だけ では なく
アメリカ や ヨーロッパ にも 広がって おり

感染 予防 拡散 防止の 為に 外出 自粛
イベント の 延期や 中止が 相次ぎ

娯楽 業 観光 業 飲食 業 不要 不急の 小売 業
等々が 目に 見えて 影響を 受け 出して

経緯を 見守る しか なく
一刻も 早い 収束を 願う しか なく

何で こんな 世の 中に なっちゃったんだろうな

と 思い つつ

騒ぎ 過ぎ じゃないか?

とも 思い 始め

亡くなられた 方々も 居られる 事は 事実 ですが
高齢の 方や 基礎 疾患を 持たれていた 方が 多く

単なる 風邪と 変わらないんじゃないか?

と 私は 思って おります

” 新型 コロナ ウイルス ” ですから
過去に 例が 無く

専門 家 でも 判らない 解らない 事が 在る 為に
混乱を 招いている だけ に 思えます

が 今は 事を 起こす 事は 悪 だと 言われ

起こした 事に よる 責任 問題が 発生 するなら
起こさない 方が 正しい 選択

そう する 事に より 経済 的な 被害が 拡大

その 内 感染 して 亡くなる 方の 数 より

経済 的な 被害を 受けて 亡くなる 方の 数が

多く なる かも しれません

その 原因が

仮に ですが

ある 国で 人口を 減らす 事を 目的に

人工 的に 開発 された ウイルス を

故意に バラまかれた と したら

無差別 テロ と 変わり ありません

日本に おいては

その 国 からの 渡航 者を

然る べき 人が

何らかの 事情で 止めなかった

と したら 人災と 言えます

北海道に おいては

雪 不足で 開催が 懸念 されていた

『 さっぽろ 雪 まつり 』

あれは 「開催 するな」

と いう お告げ だった 気も します

いずれ に しても

この まま では

経済は 大変な 事に なります

いや 既に なって おります

説得 力の 在る 方が

「これは 風邪 程度 だから

 心配 要らないよ」

と 言った 頃 には

もう 遅い

そこ まで 来て おります。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」 # 77

2020-02-18 13:30:05 | TowerGod(タワーゴッド→たわごと・笑)
投稿 頻度が 低い コーナー ですが 前回は 一昨日 でしたので
中 一日 と いう ある 意味 事件の 様な 感じ ですが(笑)

新旧の 御愛読者 様 通して
まだ まだ 馴染み の 薄い コーナー かと 思われます(笑)

ので 軽く ご説明 させて いただきますと

コラム チック な エッセイ 的な 内容の 記事の コーナー
の つもり なのですが

読まれる 方々は その 内容を 戯言 (たわごと) の 様に
感じられるかも しれないので 名付けた タイトル

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」

なのです(笑)

と 言っても よく 解らない かも しれませんし
特に テーマ は 無い コーナー ですので

その 都度 内容 から 理解 して いただければ
と 思って おります(笑)

さて ...

この ブログ は 時事 ネタ や
じじい ネタ(笑) を あまり 書き込まないのですが

先月 1月 中旬 ですね こんな 事を 書きました



その 冒頭 「に しても 今季の 札幌は 降雪が 少なく
そう いう 時も 後に どっかり 降ったり して

結局 帳尻は 大体 合うのですが 異例 ですね
長期 予報 では 大雪の 確立が 低い との 事 です」

の 部分 ですが ” 後に どっかり 降ったり して
結局 帳尻は 大体 合うのですが ”

と 自ら 言い つつ
長期 予報 を 信じて しまいました(笑)

が 私の 周り の 方々は
「絶対 降る」 「この まま で 終わる 訳が ない」

等々の 意見が 多く
昨日 札幌 市 発表の 降雪と 積雪の データ に よると





見事に 帳尻が 合う どころか
超えちゃっている 部分も ございます(笑)

高 学歴の 方々が 科学か 化学か 物理か 解りませんが
基づいた 機材や データ で 発表 された 予報 より

然程 高 学歴 じゃない 方々が 経験に 基づいて
発した 言葉の 方が 当たった と いう 一例 ですね(笑)

ちょっと 嫌味な 言い 方を してみました(笑)

そして 先程 ” 長期 予報 を 信じて しまいました(笑)”
と 申しましたが

これは 良い 事と 悪い 事が 在る 場合
日常 生活と しては 降雪 積雪が 少ない 方が 良い ので

良い 事を 信じたい と いう 思い の 現れ なんだな
と 思いました(笑)

悪い 事を 考えて 下を 向く よりも
良い 事を 考えて 上を 向いて いたい 自分が 居た

とも 解釈 出来ます(笑)

話を ちょっと 大袈裟に しちゃいましたが

些細な 事 でも
気付いた 事が 展開 する かも しれません

それが 何かの ヒント や きっかけ に なって
プラス に なったり する 事も ございます

札幌の 冬 ...

でこぼこ つるつる の 路面を 歩く 姿

吹雪き の 中を 歩く 姿

スコップ で 除雪を する 姿

等々を 見かける 度に

必ず 来る で あろう 春を 待ち つつ

懸命に 耐えている

北国の 人々の 強さ たくましさ を 感じます

それ を 共有 している 境遇 だから

人に 優しく 出来る 気が します

寒い 地域の 人は 心が 温かい

と 言われますが

そう いった 背景が 在る かも しれません

...

って 今回 マジメ かっ?! ちと 照れた(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」 # 76

2020-02-16 13:30:05 | TowerGod(タワーゴッド→たわごと・笑)
ここ 最近は 「ロック! ロッカー! ロッケスト!」 と
「お薦め 盤 Bang!」 と 「コニチワァ~ サッポォロ!」 と

ライヴ イベント の ご案内 等の 記事が 続いて
他の コーナー の 投稿が ございませんでした(笑)

と いう 事で 今回は 久しぶり ですねぇ

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」

前回は 昨年 11月18日 でしたので
やや 3ヶ月 ぶり と なって しまいましたし

新旧の 御愛読者 様 通して
まだ まだ 馴染み の 薄い コーナー かと 思われます(笑)

ので 軽く ご説明 させて いただきますと

コラム チック な エッセイ 的な 内容の 記事の コーナー
の つもり なのですが

読まれる 方々は その 内容を 戯言 (たわごと) の 様に
感じられるかも しれないので 名付けた タイトル

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」

なのです(笑)

と 言っても よく 解らない かも しれませんし
特に テーマ は 無い コーナー ですので

その 都度 内容 から 理解 して いただければ
と 思って おります(笑)

さて ...

「StoneZ」 の 事を ” ロック 屋 ”
と 言って くださる 方々も 多数 いらっしゃるのですが

” Tシャツ 屋 ” と おっしゃる 方も 少なく ありません(笑)

オープン 当初 から アウター や ボトムス キャップ 等々
並び に アクセサリー や リスト ウォッチ 等々の 雑貨を

取り扱って おりますので
” 総合 衣料 雑貨 店 ” の つもり なのですが

” Tシャツ 屋 ” と しての イメージ が 強い 様 です(笑)

この 時期は 厳しい 冬 = 寒さ 真っ只中の 札幌 ですが
逆に 室内の 温度は 高く

風呂 上がり に パンツ 一丁で ビール 飲めちゃいますし(笑)
私が 伺う お店は Tシャツ 姿で 飲み食い 出来ますし(笑)

” ロック Tシャツ ” に 季節 なんて 関係 無ぇ
と 思って くださっている 方々も 多いので

何とか かんとか 「StoneZ」 も つぶれず に
9年は 続ける 事が 出来ました(笑)

が 一般 的に 衣料を お求め の 際は
寒く なるから ジャンパー や コート を 買いに 行こう

暑く なるから Tシャツ でも 買いに 行こう
と 思われる 方々が 多い のは 当たり 前の 事 です

「StoneZ」 も ” 総合 衣料 雑貨 店 ” ですので
そう いった お客様も 多数 いらっしゃいます(笑)

ところ が そう いった お客様が 昨年の 夏 前 辺り は
特に 少なくて

元々 ” 薄利 ” の 価格 設定 ですので ” 多売 ” しないと
いけないのですが ” 薄利 少売 ” 状態 ...(笑)

そもそも 繁盛 している 訳 では なかったのに
超 高級 料亭の 様に 1組 しか お客様が いらっしゃらない 日

売上 どころか 来客 すらも 無い 日 までも 発生 (笑えん)

この まま では 9周年は 迎えられない かも しれない ...

何度も 何度も そう 思いました

ビル オーナー とは 3年 ごと に 更新の 契約で

オープン は 11月 ですが 内装 工事 等々も
ございましたので 10月 からの 契約 でして

昨年 9月 末で 満了と なりますので
再 契約 しないので あれば

その 前に 閉店 しなければ なりません

そして 元の スケルトン 状態に して
引き 渡さなくては なりません

逆に 再 契約 するので あれば
また 3年間は 続けなくては なりません

途中で 続けられない 状態に なる
と いう 事は 経営 難と いう 事 ですから

資金が 少ない もしくは 無い
にも 関わらず 違約 金も 支払わなくては なりません

言ったり 書いたり するのは 簡単 ですが
現実 問題 てーへん な 事 です (笑えん)

どう するのか 結論を 出さなくては いけない 時期を 迎え
結果と して 再 契約を 選んだ 訳 ですから

9周年を 迎える 事が 出来ましたし 今 現在
店舗の 営業も ブログ も 続ける 事が 出来て おります(笑)

が ...この 2月 から 4月 頃 までは
先述の 一般 的に 衣料を お求め の 方々に とっては

「StoneZ」 みたい な 店は 必要が 無い 時期(笑)

正に 氷河 期を 迎えて おります ...(笑)

しかも 例年 1月は 人の 出入り が 多く 活気が 在るのですが
今年の 1月は ざっくり 言うと 売上が とても 悪く

10周年 どころか 今月の 家賃 払えるのか? です (笑えん)

借金 して まで 続ける 気は ございませんし

と 言うか 借金 したら 返せませんので しません

性格 的 にも 辞める 時 には すっぱり 辞めますが

「StoneZ」 みたい な 店は 札幌に 在った 方が いい

いや 無くては ならない 店 だと 思って おりますので

つぶす 訳 には いかないのです

とは 言い つつ 現実は 厳しい

しかも 愛車の 配管 腐食に よる 燃料 漏れ と いう
事態と なり 部品 修理 代金が 17万円 ...

ホント に 厳しい ...

『 めでたい ザ マンス 』 ならぬ
『 厳しい ザ マンス 』 が 続きます (笑えん)

ので 気に かけて くださってる 方々

お買い 物に いらして くださいね

...

何だか 戯言と 言う より 愚痴に なって しまいました

実は この 文章

一度 書き込んだのですが ” らしく ない ” と 思って

ボツ ...お蔵 入り に したのです ...が

敢えて 投稿 してみよう と 思いました

恥を 晒す 様な 内容 では ありましたが

それ 程 『 厳しい ザ マンス 』 と いう 事 です (笑えん)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」 # 75 and more

2019-11-18 13:30:05 | TowerGod(タワーゴッド→たわごと・笑)
↑ 前回は 昨日 11月17日 でしたので
2日 連続で ある 意味 事件の 様な 感じ ですが(笑)

新旧の 御愛読者 様 通して
まだ まだ 馴染み の 薄い コーナー かと 思われます(笑)

ので 軽く ご説明 させて いただきますと

コラム チック な エッセイ 的な 内容の 記事の コーナー
の つもり なのですが

読まれる 方々は その 内容を 戯言 (たわごと) の 様に
感じられるかも しれないので 名付けた タイトル

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」

なのです(笑)

と 言っても よく 解らない かも しれませんし
特に テーマ は 無い コーナー ですので

その 都度 内容 から 理解 して いただければ
と 思って おります(笑)

さて ...

まだ 引っ張ります(笑)

「StoneZ」 にて 現在 絶賛 販売 中の
” StoneZ 9TH ANNIVERSARY Tーshirt ”

(「StoneZ」 9周年 記念の
 ” ギガ すんごい いい Tシャツ ” ・笑)



前日は バック プリント に 触れましたが
今年 ” も ” フロント プリント が
いや フロント プリント ” も ” カッコ いい と 言われ

デザイン した 身と して 嬉しい 限り です(笑)



以前も 申しましたが
StoneZ is Rocking Rolling Every day

の 「StoneZ」 の ” Z ” から 縦 (下) に 読むと
「ZIGGY」 と なります(笑)



が 札幌 ですと Tシャツ 姿で 出かけられるのは
1年の 内 1ヶ月 在るか 無いか ...

と いう 事は 上に シャツ や ジー ジャン 革 ジャン 等を
着て 出かける 機会の 方が 圧倒 的に 多いのです

それでも 「ZIGGY」 だけは しっかり 見える 様に
ど真ん中に 配置 して デザイン いたしました(笑)



もちろん 着手 した 時 から 計画 的 意図 的 でして
これは 「ZIGGY」 に 森重さん に 対する
私の 最大 敬意 です

早々に ブログ に アップ してくださった 森重さん
こちら ” が ” ありがとう ございます です



そして 「ナデシコ ドール」 の ユズハ と リエ も
『 めでたい ザ マンス 』 初日に お祝い に 来て くれて

着用 写真も 載せて ツイート してくださって



宣伝 し合ってる と いう 言葉 では 片付けられない

お互い に 対する 感謝と 心 から 応援 し合っている
気持ち が 表れている 投稿 だと 思えます



ちなみ に 「ナデシコ ドール」 は 5年 連続 毎年
ツイート してくださって おります



そんな ユズハ リエ そして 森重さん に 感謝 しつつ ...

いよいよ 寒く なって まいりました 札幌 ですが

心は 温まっている 私 です(笑)

さて お話は 変わりますが

本日 11月18日は ...

この ブログ の 色々な コーナー に ご出演 してくださっている
「二階堂 一族」 の 克ちゃん (かっちゃん) の お誕生日 です!



5年 連続 「StoneZ」 周年 記念 グッズ を
お買い上げ いただいたり お世話に なりっぱなし です

そんな 克ちゃ~ん お誕生日 おめでとう ございます!
(私 との ツー ショット 写真も 在るのですが 先日の
 「二階堂 一族」 VS Show の 写真に してみました・笑)



そして 更に 本日 11月18日は ...

バンド 「アナコンダ・デスマッチ」 の ベーシスト
” よっちゃん ” の お誕生日 です!
(御一緒に 写られて いるのは 「Inspi - Red
(インスピ レッド)」 の ギタリスト ミヤ さん です



周年 Tシャツ ステージ でも 着てくださって 嬉しい です
9周年 記念 グッズ も お願い いたします(笑)

そんな よっちゃ~ん お誕生日 おめでとう ございます!
(私 との ツー ショット 写真が 無いので
 やっぱり ミヤ さん との お写真に してみました・笑)



『 めでたい ザ マンス 』 昨日に 続き お誕生日が 重なって
更に めでたい ざまんす ね(笑)

お二方 共に ” ストーンズ ” の 様に いつ までも ロック に
” ローリング ” 転がり 続けて ください!

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

さて 別件 ですが

『 めでたい ザ マンス 』
早くも 二度目 三度目の 御来店 ありがとう ございます



What is 『 Medetai The Month 』?
という 方は 以前の 記事 こちら を 参照 願います(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」 # 74 and more

2019-11-17 13:30:05 | TowerGod(タワーゴッド→たわごと・笑)
↑ 前回は 11月14日 でしたので
珍しく 3日 しか 間が 空いて おりませんが(笑)

新旧の 御愛読者 様 通して
まだ まだ 馴染み の 薄い コーナー かと 思われます(笑)

ので 軽く ご説明 させて いただきますと

コラム チック な エッセイ 的な 内容の 記事の コーナー
の つもり なのですが

読まれる 方々は その 内容を 戯言 (たわごと) の 様に
感じられるかも しれないので 名付けた タイトル

「Tower God (タワー・ゴッド → たわごと・笑)」

なのです(笑)

と 言っても よく 解らない かも しれませんし
特に テーマ は 無い コーナー ですので

その 都度 内容 から 理解 して いただければ
と 思って おります(笑)

さて ...

「StoneZ」 にて 現在 絶賛 販売 中の
” StoneZ 9TH ANNIVERSARY Tーshirt ”

(「StoneZ」 9周年 記念の
 ” ギガ すんごい いい Tシャツ ” ・笑)



今年 ” も ” バック プリント が
いや バック プリント ” も ” カッコ いい と 言われ

デザイン した 身と して 嬉しい 限り です(笑)



こちら は 昨年の
” StoneZ 8TH ANNIVERSARY Tーshirt ”

(「StoneZ」 8周年 記念の
 ” メガ すんごい いい Tシャツ ” ・笑) の バック プリント ですが



どちら も 上の 部分は 赤の ドット で グラデーション の 様に
縁 取った もの に 白を 重ねて ロゴ を 適所に 配置

下の 部分は 周年 年度の 変更 のみ
と 基本 構成は 変えて おりません



それは 意図 的に 行った 事 なのですが
そう する 事に よって ” っぽさ ” ” らしさ ” に なります

「StoneZ」 の Tシャツ っぽい
「StoneZ」 の Tシャツ らしい と いう 事 です

そして この ブログ も お約束 お決まり の ワード や
センテンス を 敢えて 書き込む 様に して おります(笑)

悪く 言うと ワン パターン
と いう 事に なり かねない のですが

実は その ワン パターン と ” っぽさ ” ” らしさ ” の
ギリギリ の ライン を 狙って いるのです (本当・笑)

それが 安心 感に 繋がったり 心が ほっこり する 様な
気持ち に なったり する と 思って おります

と 言うと ロック っぽく ない と 感じますが

ロック は クール (冷たい) もの では なく
ホット で クール (カッコ いい) もの ですし

ワード や センテンス を 共有 する 事に よって
仲間 意識 みたい な もの が 強まる と 思って おります

もちろん 同じ Tシャツ を 着る 事も
同じ キャップ を 被る 事も

同じ ステッカー を 貼る 事も
同じ バッグ を 持つ 事も 仲間の 証 です



9周年 記念 グッズ は 例年 より 早い ピッチ で 在庫が
少なく なって おりますので 御入用の 方は お急ぎ ください

何だか 「商品の しょーかい でも しよーかい(笑)」
みたい な オチ に なって しまいましたね(笑)

さて お話は 変わりますが

本日 11月17日は ...

私の 旧友 ですね ” キムっち ” の お誕生日 です!



早々に お祝い にと
「ジャック ダニエル」 を お持ち くださり(笑)

「StoneZ」 9周年 記念 グッズ も フル セット で
お買い上げ いただき ありがとう ございます

そして 更に 本日 11月17日は ...

バンド 「NO JOBs (ノー ジョブス)」 の ギター

” サムライ ギタリスト ” ” のざ ” の お誕生日 です!



「StoneZ」 9周年 記念 グッズ フル セット は
今月 中に 買いに 来て くださる でしょう(笑)

東京 でも 着用 して くださいね
この 先 控える ライヴ も 期待 いたして おります

そして 更に 更に 本日 11月17日は ...

そんなに お会い していないのに お互い 変に なついて
おります(笑) 生絹 (きぎぬ) ちゃん の お誕生日 です!



「StoneZ」 9周年 記念 グッズ フル セット は
買える かなぁ ...(ミレニアム イヤー 生まれ で
昨日 までは リアル 18 ちゃい だったので・笑)

『 めでたい ザ マンス 』 に 三人も お誕生日が 重なって
更に めでたい ざまんす ね(笑)

そんな キムぅ~ のざぁ~ 生絹 ちゃぁ~ん
お三方 共に お誕生日 おめでとう ございます!
( ” いい 写真 ” 在ったので まとめて みた・笑)



お三方 共に ” ストーンズ ” の 様に いつ までも ロック に
” ローリング ” 転がり 続けて ください!

まずは ” いい お誕生日 ” を お過ごし くださいね~

さて 別件 ですが

『 めでたい ザ マンス 』 後半 戦が スタート して おります
何度 御来店 されても ウェルカム ですからね~(笑)



What is 『 Medetai The Month 』?
という 方は 以前の 記事 こちら を 参照 願います(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする