ティコ・ブラーエ


パパとママの視点から
子供と建築探訪
こどものおやつから考える体にやさしいレシピ

辰巳芳子

2010-04-13 | ママ
料理研究科として名高い辰巳芳子さん。
以前テレビで見て衝撃を受けていた。
語ることはもちろん、その気丈な立ち振る舞いといたるところに感じる鋭い感性。
気品さと小粋さを持ち合わせた調理道具たちがならぶ。
86歳とは思えない、いやいや86という歳を重ねたからこそ選び得たものだろう。
なんともオシャレなのである。
そして今彼女の著書を手にとってみた。
いいな、と感じた話。



彼女のお食べ初めの際、二十歳そこそこの母が見立てたという清水焼きのお茶碗。
このお茶碗を今に至るまでずっとお正月のお雑煮椀として使っていたとか。
一年の始まりに、自分の生命の始まりを再認する、親の愛の証しとまじまじと向き合うことから使うようになったようだ。
当然小さい椀だからお雑煮はちょっとしか入らない。
それを餅を窮屈によそい、お替わりしては食べるという。
そんな姿を想像するだけで愛らしい。

去年の三月、渉くんのお食べ初め。
代々伝わる習慣も特にないので、どうしたものか。
それ用の食器も探したが、なかなかピンとくるものがない。
結局鯛とお赤飯は用意して、他は自分の好きな食材と好きな器でお祝いに。

昔のような季節の習慣や、行事事はことごとく形だけになりつつあるが、子を持つ母の想いはいつの時代も同じだろう。
大したことはできないが、血の通ったものにはしたいと思う。

もう一つ、彼女の美意識への共感。
最近は外見の美しさが特にとりざたされるが、彼女は内面性の美しさに重きを置く。
‘つまを集中して刻む女の横顔など、時に胸をつかれるほど、美しいものの一つ’と。
幸田文も、「台所の音」という小説の中で台所の音でその人の状態がわかると表現した。
内面は行為ににじみ出る。
美しい立ち姿になりたいものだ。

今はがちゃがちゃと殺気だっているかも!?

~子供と行こう~八幡屋公園

2010-04-09 | 子供と行こう


大阪港区にある八幡屋公園へピクニック。
ずらりと並んだ桜の木は今満開。
風に誘われるように花びらが舞っていく。
まさに花びらの絨毯。

子供の遊具も立派立派。
てんでばらばらに我が道をいく子供たち。
みんな一歳を迎え、元気に歩けるようになったね!

 

ゆらゆらつり橋だってへっちゃらさ!



へびさんに食べられてもへちゃらさ!!


お昼は桜の絨毯の上でお弁当。
あらあらみんな、おねむさん。
ママの胸でみ~んなすやすやおやすみなさい。



朝から夕方まで元気いっぱい遊べました!
また来ようね~!




  

私の台所

2010-04-07 | ママ
このごろ朝が早い渉くん。
朝は恰好の仕込み時間。
今までは夕方ばたばたしていたが、朝に準備しておくことで、夕方ゆっくり遊べるように。

まずは離乳食の下準備。
野菜やうどんは湯がいて小分けタッパーに、だしはまとめてとっておく。
次は夜ご飯。
あとは炒めたり煮たりすればいいところまで準備しておく。
お次はパパのお弁当と朝食つくり。
朝はしっかり食べたいので同時進行でテキパキと。
七時から八時の一時間はなんとも充実した台所時間。
手際よく動きたいので、次の日のメニューは前の日の寝る前にシュミレーション。
ばっちり時間通りにおさまったときはなんとも痛快。
さぁ今日も一日頑張るぞ!



となると、台所を私の台所のにしなければ。
一番自分が動きやすいように調理道具や調味料の位置を考える。
といっても調理台は狭く、収納も少ない。
引き出し類は今や渉くんの遊び場と化している。
なので今のベストは上の写真の状態。
よく使う鍋三種とフライパン、そしてボウルとざるも通常だしたまま。

それが出来るのも優れた調理道具のおかげ。
お鍋類は母が結婚祝いに贈ってくれた、フランスの「クリステル」のもの。
熱伝導に優れ、機能にこだわったデザインのステンレス製。
そして何より取っ手がはずれること。
クリステルのものならどの種類の道具でも共通した取っ手なのでつけかえ自由。
重ねてしまえば場所をとらない。
そしてボウルとざるは柳宗理のもの。
これまたボウルもざるもまとめて重ねられるのでとても便利。
使いたい大きさがそろっている。

やはりいいものはきちんと料理する側のことを考えて作られている。
いい食材を買えばそんなに手を加えなくても美味しいように、いい調理道具はいい仕事をしてくれる。
こちらもいい力を引き出せるように腕を磨かなければ。
私の台所、これからどんな変化を遂げていくか、楽しみだ。






寝ない子だ~れだ

2010-04-06 | ママ
夜ぐっすり寝れない渉くん。
5時間寝たのは産まれてからはて何回あったっけ、かしら。。。
最近はさらに激しさを増す。
一時間半起きにぐずぐず、おっぱいをたらふく飲んでもまた一時間半。
夜中は一時間吸い続けた後、ムクッ!
ま、まさか!

さずがに疲れぎみのママさん。
原因はわからないが、やっぱりおっぱいかな。
ご飯もなかなか進まないし。

ということで脱おっぱい星人に挑戦。
といっても急に辞めるのは難しいので、昼間の授乳回数を減らす作戦に。
家にいれば何度でもかじりついてくる渉くん。
天気もいいので朝夕は公園でいっぱい遊ぼう!
家ではなんとか気を紛らわせ、ここ座って!と指差す座椅子も隠しちゃおう。
お話しながら一緒に頑張ろうね、渉くん!



はてどんな日々になるでしょう。

緑毛のアン

2010-04-05 | ママ


この間ひょっとテレビをつけると、ドール作家の方を紹介していた。
ちくちくちくちくすべて手縫い。
あ~なんだかちくちくしたくなってきた!
ということで、渉くんの昼寝中作成開始。
最初は渉くん人形作るつもりが、いつの間にやら女の子に。
お洋服着て、髪を結って、頬紅つけたらもうすっかり乙女になりました。
いつかお友達ができるかな。