流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

永平寺

2017年04月25日 | 日記
昨日
午後から 
曹洞宗大本山永平寺に 
上山してまいりました 

さすがに
一人で運転しての 福井往復
しかも 滞在先が ご本山とあっては

もう PC画面に 向かう 
気力 体力 視力が ありません 

本日は これまでと いたします (^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いやり

2017年04月24日 | 日記
おはようございます
朝から 良いお天気です

もう 今頃は
昨日 丸亀への
お参りで 目にした

土器川の  
鯉のぼりたちも
気持ちよさそうに 
風に そよいでいることでしょう

   


きのう
伺った お家では
一抱えも あろうかという
大きな鉢に植えた 藤が 見ごろでした

   


見事ですね
手入れも 大変でしょうね

と 尋ねたところ

表年 裏年があって
立派に 咲かせると 
翌年は 花が つきません
そこで もう一鉢 育てて
毎年 入替を しているんです (^^)

とのこと

自分が 楽しむだけでなく
他の人にも 楽しんでもらおうと

同じ大きさの 藤を
横に並べて 育てるのではなく

わざわざ 
入れ替えるという 手間を 惜しまない

立ち寄る人の 笑顔が 見たいだけ
という お家の方々の 笑顔に 脱帽の 一日でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上を向いて

2017年04月23日 | 日記
去年 

拙寺の 
二ホンハナミズキは
2・3輪しか 花をつけず

若葉の 出かたも
なんとも 心細いかぎりで

このまま
枯れてしまうのだろうか?
と 心配しながら 一年が 過ぎ

今年

ハナミズキの 横で
元気に 咲いていた 山桜が
若葉に 変わっても 花は 見えず 

しかし
車を 走らせていて
目にした アメリカハナミズキは
もう どこも かしこも 満開です 

このまま 拙寺の 
ハナミズキは 枯れてしまうのか・・・

と あきらめかけていた 和尚でしたが

   


   

どっこい
ハナミズキ 生きていました!!

花は
軒先よりも
上側で 咲いていたのです

どうやら 
去年は 裏年で 
今年が 表年だったようです

咲いていたのは
ハナミズキにとって 
きちんと 日の当たる 場所
窓から 見えぬのも むべなるかな

人間
目の前のこと
自分の考えの 届くところ
そこだけで 判断しがちですが

慌てず
焦らず
じっくりと
もっと もっと 
ひろ~い 目を もたなければいかんと 反省した 和尚です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは?

2017年04月22日 | 日記
きょう
お参りに 出かけ

車を
パーキングに 停めて
お家まで テクテク 歩いたら 



住宅街の 
一軒の塀際で 
不思議な花を 発見

なんと
1センチほどの 枝から
直接 花が 咲いているではありませんか



よ~く見れば
短い 茎が 見えますが

小さい花が 密集する姿は
虫が 巣でも 作っているかのようで
君は いったい ナニモノ ですか・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢車草

2017年04月21日 | 日記
きょうは
愛媛新聞の 文化講座に 
松山まで 出講 

車を 降りたら

矢車草の
さわやかな 青紫色が
やさしく 迎えて くれました




しかし
不思議なのは

お経を 
唱えるぶんには 平気なのに

会話となると
喉が たちまち 
ガラガラに 枯れてしまうこと

たぶん

話すときの 
発生に 無理がある 
ということなのでしょうね・・・

花粉の飛散が 収束するまで
今しばらく 辛抱が いりそうです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする